14歳の島田麻央 世界ジュニア優勝
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6455872
【フィギュア】島田麻央、日本女子最年少V!浅田真央を上回る14歳4カ月で世界ジュニア女王
<フィギュアスケート:世界ジュニア選手権>◇3日(日本時間4日)◇カナダ・カルガリー◇女子フリー
【写真】女子SPを終えて笑顔でガッツポーズの島田
ショートプログラム(SP)首位で初出場の島田麻央(14=木下アカデミー)が、日本女子最年少優勝の快挙を成し遂げた。フリーで152.76点、合計224.54点と自らが持つシニアを含めた今季世界最高得点を更新し、初優勝を飾った。
フリーは4回転トーループこそわずかな回転不足となったが、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を含めた7つのジャンプを全て着氷させて152・76点をマークした。
14歳4カ月4日での優勝は、05年に頂点に立った浅田真央(14歳5カ月6日)を上回って最年少の快挙。日本勢では16年の本田真凜以来、女子8人目の優勝となった。
島田が前評判通りにジュニア最大の勲章をつかんだ。ジュニア1年目の今季は全日本ジュニア選手権で2連覇を飾ると、ジュニアグランプリ(GP)シリーズ2戦上位6人が集うファイナル(イタリア・トリノ)でも初出場初優勝。シニアに交じった全日本選手権でも、坂本花織、三原舞依に続く3位と大躍進した。
年明けも2月の全国中学校大会で2連覇。将来を見据え、フリーでは常にトリプルアクセル(3回転半)、4回転トーループの大技2本を組み込み、失敗があっても他の完成度の高さで同世代をけん引する存在となった。それでも「この世代は同じぐらいの選手が沢山いるので『自分も跳ばなきゃ!』ってなる。世界ジュニアも今年が初だし、GPシリーズもGPファイナルも初だったので『初めての大会で、挑戦する!』という風に思っています。トップとは思っていないです」と1歩ずつ進んできた。
年齢制限の引き上げにより26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪には出場できず、五輪は30年大会を目指すことになる。将来の夢は「世界選手権やオリンピックで優勝できるような選手」と誓う。浅田真央の世界ジュニア選手権優勝から、この日でちょうど18年。憧れの浅田の名が由来の「MAO」が、フィギュア界の歴史に名を刻んだ。【松本航】
◆島田麻央(しまだ・まお)2008年(平20)10月30日、東京都生まれ。5歳で競技を始めた。19、20、21年の全日本ノービス選手権優勝。21年全日本ジュニア選手権では、94年の荒川静香以来となるノービス世代“飛び級”優勝。ジュニア1年目の22年に連覇を達成。12月のジュニアGPファイナルでは09年村上佳菜子以来、日本女子5人目の優勝。148センチ。
関連ニュース↓
#島田麻央 #フィギュアスケート #世界ジュニア選手権 #893 #893チャンネル
5 Comments
島田麻央さん優勝おめでとう
https://youtu.be/KvqGmkMvMMM
誰でも優勝できる?それは絶対にないです。
どうせフィギュア見てシコってるんだろ?
イカ臭えんだよ童貞くん!
素晴らしい!と思うけど? 正しい評価!と思うけどネ!。
やったことないのにいうなよw
じゃあてめぇできんのかよw