「5類」への移行から、1カ月半。東海地方でも、新型コロナの感染が拡大しています。感染症の専門医に話を聞きました。

 増加傾向にある感染者数、愛知県における定点あたりの報告数「7.22」という数字は、どう受け止めればよいのでしょうか。 

 「一概には言えないが、公立陶生病院のルールだと、定点あたりの報告数が『15』を超えるくらいになったら、患者さんがかなり増えてきた印象を持つと想定しているので、『15』ぐらいの数字から院内の感染対策の強化をしようかと」(公立陶生病院 感染症内科 武藤義和 医師)

 全国の感染者数を推計しているモデルナ・ジャパンによると、22日時点の感染者数は4万3千人あまり。

 感染者数がピークを迎えた2022年8月の約20万人と比べると、5分の1程度となっています。

 武藤医師は、感染拡大のペースがこれまでに比べ緩やかになっているといいます。

 「第7~第8波の同じオミクロン株の流行と比較すると、かなりゆっくり増えている感じ。感染者数が2倍2倍となっていたものが、1.2倍1.2倍と少しずつ増えている」(武藤医師)

「5類」でも検査や治療は重要

 感染のピークについては…

 「行動のパターンで変わるが、今までの第8波までの動きを見ると、1カ月半かけて上がり、1カ月半かけて減っていく波が多いので、GW明けくらいから始まった波が、6月末ぐらいでピークを迎えるのではないか」(武藤医師)

 新型コロナは、5類に引き下げられましたが、検査や早期の治療は、これまでと変わらず行うことが重要だといいます。

 「コロナの検査の話をすると、検査をしてほしくない人が増えている印象。もし、陽性になら仕事を休まないといけない。単純にお金がかかるからと言われる方が多いと聞く。コロナの治療薬は、いかに早く治療、薬を使うかが大事なので、診断が遅れること自体が重症化につながってしまいます」(武藤医師)

 (6月23日15:40~放送メ~テレ『アップ!』より)

#コロナ #増加 #5類

6 Comments

  1. どーでもええて…
    そろそろみんなで免疫つけようよ。

  2. ⚫️WHOが発表した次のパンデミックを引き起こす可能性のある病気のリストに、不吉な「病原体X」が含まれている(シナリオ)

  3. 洗脳用放送
    支配層シナリオ
    支配層優生思想

    支配層ロックステップ計画(人災)

    セーフ、メディアは
    グローバリスト操り人形さん

  4. 厚労省
    「ウイルスがあると仮定して対処しています」
    厚労省
    「PCR検査陽性なら死因問わずコロナ死にカウント」通達

  5. テレビってさーウイルスがそんなに好きなの?菌=金💰💰💰こっちの金だもんね。
    大きい組織から幾らか貰っているのか?あとなーテレビでコメントしている医師達
    3年弱あんた等の矛盾で悪循環で荒唐無稽な感染対策に辛酸舐められたんだからテレビでコメントするな
    邪推癖が本当に出るわ