部活でよくこんなこと言われてたわ…
◆詳細はコチラから

#森保一
#サッカー日本代表
#ペルー代表
#キリンチャレンジカップ
#エルサルバドル
#久保建英
#三笘薫
#森保japan
#森保一
#鎌田大地
#サッカー
#twitter
#5ch
#なんJ
#2chまとめ
#ゆっくり

29 Comments

  1. 縦パス通るとき横パスしたら言われるw多分そういう場面。プロでもリスク恐れるのはそんな変わらないんだなって。

    初招集が3人、速い攻撃がチームコンセプト、まずはその浸透よ。

  2. 何が問題なん?戦術的なことなら一回プレー止めて言うでしょ。
    それともここにおるサッカー経験者はプレー中に戦術的なこと言われたことあんのかな?

  3. また森保いじめか?
    舐められないように見た目変えた方がいいな
    中村航輔みたいに黒髭坊主にして威圧感出してこう

  4. 4年かけて攻撃について何も組めなかった監督が裏では中身のある事を言えているっていうのは信じがたい

  5. 縦パスは相手に強く寄せられやすいから狙うの斜めだろ└(՞ةڼ)」トカイッテミチャッタリィィィィィ!!!

  6. 小学生低学年で叩き込まれるセリフ、中学時代は戦術的で緻密か指示、高校は相手に合わせた指導。けどたまに監督からのこういう基本の檄って効いたりする。公式の競り合いの時なんかは。

  7. 個々の力が飛び抜けてるから、昔の日本みたいに戦術ガチガチより無能置いといて選手に考えさせる方がいいのかも

  8. ペルー戦、ものの見事にこの指示の内容で勝っててなんか分かってないのは(ry

  9. 個々人思う事があるのは理解できるが、森保より実績ある人間ほぼいないのに何を言ってるんだとは思う。矢面に立ち続けててホント凄いと思う。4部でも良いから1シーズン監督やってみると良い。

  10. ドイツやスペインのように代表選手が同じクラブで固まってたら戦術の落とし込みもできるだろうけど、日本みたいに選手がバラバラなクラブにいて、合宿期間も短いと戦術の落とし込みは困難だろうって、言い訳はオシムが許さない

  11. 森保叩いてたゴミどもってカタール前から息してないやろ(笑)
    サッカー知らなさすぎてもうね
    縦狙う=高校戦術とか言ってたゴミもいたな(笑)

  12. ぶっちゃけ今の日本代表メンバー過去最強レベルで強いし監督森保じゃなければベスト4くらい狙えるポテンシャルある

  13. これに文句言ってる奴らサッカーやったことないよ

  14. 安パイ安パイは上手くいってる日本代表がペース握り返される前によく起こる現象だから、別に間違ってなさそうだけど

  15. この程度とかいうやついるけど、そのこの程度のことが出来てなくてパスをこねくり回して上手い気に浸ってたのが過去の日本代表なことを忘れてはいけない

  16. BLEACH読み直すと深いと思う。特に藍染惣右介は。市丸は「コ○されても従わない者は仰山いる」言っていたのを思い出した。
    ブラジルやアルゼンチンは十刃みたいな物かなと感じる。