LGBT問題と安倍総理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
令和5年6月23日金曜夜10時、第475回のゲストは自民党衆議院議員の杉田水脈さんです。
LGBTなど性的少数者らへの理解増進法(いわゆる「LGBT法」)は、公衆トイレや公衆浴場での女性の安全に関する不安が指摘される中、6月16日に成立しました。
杉田氏は、6月13日の衆院本会議での採決を欠席。他にも、高鳥修一氏は採決を前に退席するなどしています。
また、16日の参院本会議では、自民の山東昭子前参院議長、青山繁晴参院議員、和田政宗参院議員が採決時に退席しました。
LGBT法案は、9日に衆院内閣委員会で審議入りし、わずか1週間で成立しました。
この法案をめぐっては自民党内でも反対が多い中で与党案が提出されており、党内での進め方への批判があります。また、提出後も首相の指示で、日本維新の会と国民民主党との修正協議を行い、両党の法案を丸のみする形で修正案をまとめた経緯があります。
杉田氏は6月10日に自身のツイッターで、次のように指摘しています。
〈昨日の内閣委員会の質疑。維新の委員は「同性婚もできるようになり、ああ、あそこの家族はお父さんとお父さんだよね、あっちはお母さん、お母さんだよねというのが当たり前になり、差別されない社会を目指す為に、大人の理解を進める」と言って質問を終えました〉
〈続く国民民主の委員は質疑の冒頭「先ほど維新の委員も仰ったように同性婚も含めて可能にし、差別のない社会をつくる」と発言。維新、国民民主はこのLGBT理解増進法を「同性婚への大きな一歩」と位置付けています〉
〈一方、自民党の部会ではこの法案は「同性婚につながるものではない」との説明でした。最終、自民、公民、維新、国民の修正案が可決されましたが、この齟齬は整理はなされていないままです〉
安倍晋三総理が党内の分断を憂いていたと言われるLGBT問題。杉田氏に伺います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。
許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ YoutubeLiveは通信状況により予告なく放送中止や途中終了する場合があります。
最新の情報は、言論テレビHPにてご確認ください。
※ 放送終了後は非公開となります。過去の動画は言論テレビで是非ご視聴ください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。会員になりますと、生放送を収録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェブサイトにてご確認ください。どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
【番組URL】 http://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV
37 Comments
男と女と二つの性しかない。この真理をくつがえすこと出来やしねぇだに😂
異性とのSEXが あたりまえ だに💥
青山繁治議員のブログに写真撮影されている杉田議員の活躍に喜んでいます‼️杉田さんは石原慎太郎さん平沼さんと行動を共にしてきたんですね‼️真正保守派ですね‼️
杉田先生素晴らしいです!
支持応援いたします!
百田新党や百田新党に入ってくれ~
あの頃はネットの情報もなかったから今だったらまた状況も変わっていたはず😂
何とか議会からのコメントというもの紹介されていました、なんですかこれ!!差別云々いうのであれば、事例データを出してください、少なくともLGBTの方とは、普通ではない方々です、これは生物学的な事実であり遺伝の法則上、なくすことはできません、差別云々でどうこう語って対峙するものではありません、不誠実な行動を助長するのであってはなりません、少なくても日本で、この法律の必要性などない、現状が普通の社会構造をなしておりなんの問題もない
杉田さんの説明動画も見ましたが、売国政党の一員であることの方が当選しやすく政治活動しやすいということですね。よくわかりました。まだまだ自民党に期待を寄せているバカが多いこの国はとことん奴隷にならないとわからない国民性なのでしょう。
杉田水脈さんにはリベラルに成り下がった自民党の中で日本国民を護るための保守を貫いていただきたい。
LGBTQどう思う・・?‥新しいミサイルか地方では、知らないテレビで余りやらない。ネットワーク苦手な人が多い。
岸田を自民党こら追放すれば問題解決します。岸田はヤバイよ本当にヤバイ❗
狂った日本の政治家の中にあって、杉田水脈議員のような良識のある議員のいる事がせめてもの救いです。これからも日本のために活躍されることを切望します。
杉田議員は良いですね ! 応援しています。
今でも女子トイレでは盗撮や覗きの犯罪があります。犯人は再犯が多いです。
自民には失望
杉田さんてホント根性ある。
個人的には今現在の自民党をぶっ壊す覚悟があってほしい(小泉純一郎さんではないが、自民党をぶっ壊す。)現状維持では何も代わらないでしょう。
結果的には保身のためですか???やむを得ないけどね。賛成票を投じなかったから及第点としておきます、気持ちを察せず御免なさい!!
腐りきった国の政治にはあきれかえるばかり!血税を食い物にしてくっさて、腹立たしい限り。(この世の中から逃避したいよ、杉田さん。)
10万人居ても0・1%、残りは犠牲。
お休みせざるをえなかったんですね。自民党内で今何ができるでしょうか。大事な決議に休まざるをえないのであれば、また保守として立つ気持ちであれば、今自民党を抜けて唯一の保守党である参政党に移るか、自分で立ち上げるべきです。
頼むよ、杉田議員✊有村議員✊
杉田さん百田新党に入ってください。
頑張れ!杉田議員。
応援しています!!
花田さん相手が話終わる前に被せて話さないで😅聞き取りにくいです。
逆にイスラム諸国のようにLGBTを禁止して欲しいです。
自民党の似非保守の新藤、古屋にガッカリしてるけど女性の杉田水脈と高鳥修一の衆議院、参議院の青山繁晴、和田正宗、山東昭子、有村治子、山谷えり子までは保守と認めて信用してます。
岸田首相のウソ付きで左巻きの宏池会、財務省のいいなり政権は早く交代させるべきだ‼️
LGB-T法案となりましたが、
実際、「TQ法案」ですね⁉️
昔は、「LGB」の方々は差別を
受けましたが。法案どうのこうの無かった。
腐敗政界に 未練がましい。 腐敗の最大要因がそれだ‼️。と気付くべき。
😊良い発言ありがとうございます 応援します
鉄道会社ではLGBTへの配慮として、女性専用車両を無くして多目的車両にしようという動きがあると産経新聞が報じていましたね。
純粋な人、まっすぐな人、真実の人、杉田さんは歴史的な人物だと思います。
杉田水脈先生☆彡何時もありがとうございます。引き続き益々のご活躍を祈念しております。何時も応援しております。此の後も頑張リ~ん。。。☆彡
杉田さんホントに頑張ってるね。応援してます。
左翼や、活動家に、負けずにがんばれー
この法案は必要でしょうか?この人達は、可哀想でも何でもありません、チャレンジャー精神がとても旺盛な方々でしょう、誰も差別的なことはしていませんけどねぇ😊😊
杉田さん、女性トイレや女性更衣室を守ってください。怖くて、トイレが使用できなくなったら、女性たちは、困ります❗何か対策をお願いいたします。
嘘ブルーバッジはずせ!
拉致被害者たちは嘘ブルーバッジ見て苦しんでいるぞ!それでも保守日本人か?!保守は売国か?!
議員やめるべき!
次の選挙では落選確実。また 中国比例ブロック でも 安倍亡き後 順位は低いわな。
杉田さんの自民内での立ち位置は非主流、比例順は恐らく後位置。
次期選挙では当選は難しい。自民は必ず議席を減らす。
そんな自民に在籍することに拘る方が保身としても不利なのでは?
これだけ話題になった後は、LGBTは間違いだという流れもできるのではと期待する。
LGBTは治せる、という研究が進む事を期待する。
LGBT当事者をほっておいてはいけない。ケアして治していくべきだ。
新しい流れを期待する。
みお先生かわいいです❤