話題性の高い楽天モバイル。最強プランと銘打って新たなプランを誕生させた楽天モバイルだが、それでも「つながらない」というコメントもまだまだ散見される。では。そんな楽天モバイルを海外で使うとどうなるのか。実際にカズさんが海外に行って楽天モバイルを使います!
楽天最強プランの詳細はコチラ↓↓↓
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/?l-id=top_carousel_fee_saikyo-pl
<編集担当ツネ>
カズさんの影響で自分も楽天モバイルを1回線持っていますが、やはり建物の中でも相変わらずつながらないということは、未だよくあります。なのでサブ機として持っているのですが、今回の内容は非常にありがたいです!
コロナも少し落ち着いて海外に渡航される方もこの夏は多いかと思うので、楽天モバイルをぜひ検討するのも良いかと思います。サブで。
<動画内で紹介した過去動画>
↓Google Pixel 7aがキター!
↓3Mbpsで使い放題!mineo新プラン「マイそく」に乗り換えました。
↓衝撃の基本料金0円!povo2.0を使ってみてのメリット・デメリット
↓とうとう知事に呼び出されました。。
Kazuプロデュースのアウトドアブランド「和来-waku-」
wakuの商品はこちらからご購入いただけます!
ALL PRODUCTS
■公式オンラインストア:https://waku-outdoor.jp/
■Instagram :https://www.instagram.com/_waku_official/
■Twitter :https://twitter.com/_waku_official
——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供:PIXTA
——————————————————————————
◆使用機材はこちら https://note.com/kazuchannel/n/n7fb76036f9c2
◆カズチャンネルの動画の切り抜き
カズチャンネルにおける視聴者様による二次創作活動については、
下記URLのガイドラインを遵守した切り抜き動画の制作・公開をしてください。
※切り抜きガイドライン
https://note.com/kazuchannel/n/nd22dfc203865
◆カズさんのTwitter
Tweets by kazuch0924
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuch
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazumeshi
◆勝村工務店
http://prt.red/0/katsumura_komuten
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuchgames
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
27 Comments
さすがにいじりすぎて楽天からは案件来ない気がしてる。
今日は某テーマパークですれ違ったとき、プライベートなのに、びっくりしてついおっきい声で名前呼んじゃってすみませんでした。
娘さんの写真撮影にカズさんが夢中だったため、どーもーって流してもらえてよかったです。。でも会えてうれしかったです。
楽天モバイルは無いなぁ。と思ってるけど、案件じゃないのに、こんな嬉しい顔して話してると気になっちゃうなぁ😅 楽天案件きても、普段パンダが相方だからちょっと違うパンダになるだけだょ😁うふふ🍀
世界で使えて自宅が圏外~
日本でも使える海外simを買って準備するのが一番楽だとは思っていたけど、みきてぃやるね~。
速度制限がついても128kbpsでLINEが使えるのは海外では安心ですね!
楽天モバイルポケットwi-fiいいかも!
祠 5:31 って聞くとどうしても ゼルダの伝説が浮かぶ
2Gってどのくらいなんだろう?
僕もカズさんと同じく2回線です。1980円😚
楽天モバイルメインでpovoをサブにしています、月50GBほど使うので無制限に使える楽天は最高です!
国外利用はわかりませんが国内利用は全くオススメできません
RakutenLinkはデータ通信だからなのか通話品質がものすごく悪いです
安さを売りにしていますが、3大キャリアのMVNOを使った方が品質もいいしかなり安いです
個人契約もですが、法人契約はなおさら絶対やめた方がいいと思います
まあ翻訳に関しては、ポケトークが安堂ロイド・あいぽん双方でアプリもあるから、海外に行く機会が多ければそっちの活用も視野に入れていいかも。
d▽..*▽
トイプードル
以前使ったこともありましたがRakuten Linkで着信を受けても自分の声が相手に届いていないという致命的なことがあって仕事中困ったことがあったのでたぶん今後使うことはないかな(今は知らんけど)
5Gエリアに住んでても、画面上には
4G…って事は周りでも普通に言われてる✧︎
玄関から1歩出ると5G✧︎(笑)
どういう事((*゚・゚)??(笑)
楽天モバイル、日本で使えるバンド(周波数帯)が4Gだと3(1.7GHz)とauの18(800MHz)、5Gはsub6で77(3.7GHz)、ミリ波(28GHz)と他キャリアと比べると圧倒的に少ないから、速度とかエリアだとどうしても繋がりにくさが出てきてしまうんですよね…
ちなみにdocomoとかは楽天の3倍くらい使える周波数帯が多いです。
現状サブ回線として持つのが正解な気がします
まあでも、パートナー回線5GB制限はやめたし、総務省が700MHz帯の割り当てするって発表してたから頑張ってほしいところですね(基地局建設は結局大変そうだけど…)
南アフリカでも使用できてます!やるじゃん。
一部の人が楽天モバイルかなりディスってるけど、
自分のメインの活動範囲で使えるかしっかり事前に調べておけばデメリット皆無ですね。
格安SIMと比べ回線速度は段違いに速く、でも値段は格安SIMレベル。
実質povoとahamo以外は敵なしだと思います。
使い過ぎと、かけ間違いの防止に、RakutenLinkサポーターを使っています
カズさんさすがに三木谷社長の事いじりすぎですよ😭😱
やっぱり海外でも通信量気にせずいつも通りの使い方ができるahamoの方が便利そうに思ってしまいました🤔
6月からAUから楽天に変えました。住んでいる地域は5G入るし困ったことは、今のところないですね。これからも楽天頑張ってほしいです😊
急に、老けたな
行動範囲が都市部で、家にWi-Fiがある人や家に楽天の電波が入る人は楽天モバイルはとても良いと思う。
カズさん久しぶりに見たらめっちゃ痩せてて男前になったね
旅行日数次第かな?と思う😅
1週間くらい行く人はやっぱりahamoのが安心、確か追加料金かからんかったよね?
現地のローミング会社も大きいとこと提携してそう、知らんけど😂
「落天」「落点」「楽苦転」「落転」に社名変更しろって。早急に。
やっぱりahamo1択かな
せっかく海外にいるから動画も撮ろっ(´˘`*)そんなカズさんがカズさんだなーってw
いつか動画撮れると良きですねw