【動画目次】 00:00 改正入管法が成立 08:40 難民に対し極端に冷淡な日本 12:22 難民認定 18:53 次回予告 中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら https://www.nakataatsuhiko.com/discord 中田敦彦のトークチャンネルはこちら https://www.youtube.com/@nakatatalks 中田敦彦公式サイトはこちら https://www.nakataatsuhiko.com #RADIOFISH#オリエンタルラジオ#オリラジ#中田敦彦JapanPROGRESSTokyoWinWinWiiinXENOYouTube大学アニメエクストリーム授業お金コミュニケーションシンガポールテクノロジーニュースビジネス世界史人間関係仕事偉人健康勉強医学受験哲学心理成功成長投資授業改正入管法政治教育教育系文学日本日本史時事東京歴史漫画現代社会社会移民経営経済自己啓発芸術講演難民 36 Comments しまチャンネル 2年 ago 今の政権になってから、不安なことしか起きていませんね。岸田さんは総理には向いていなかったとはっきり言えると思います。 おいしいチャンネル 2年 ago 何にたいしても、すぐにでも世代交代しないと、本当に日本終わる。 Asako FUKUTOKU 2年 ago 日本語教師をしています。さまざまな理由で母国を離れて、少しでもいい生活ができるようにがんばっている彼らの姿を見ると應援したくなります🎉 Yoshi 2年 ago そもそも異文化すぎる日本になぜ難民申請するのかを知りたいですね。その後、生きていくのがハードモードじゃないですか。私だったらなるべくイージーに生活できるところを探すと思うんですよね。 K Vv 2年 ago 日本は国民にもグレーが多すぎる san arua 2年 ago このテーマを扱ってくださり、ありがとうございます。私は中田さんを応援しています。 このテーマは色々書かれて大変だと思うけれど、この投稿がいつか、誰かが助かる事につながると良いな。誰かの勇気になると良いな。 leonard11 2年 ago 有名人がこの問題を取り上げる事はまずないなと思っていたのでありがたいなと思います。これで国民的が自民党のヤバさに気付くとは到底思えませんが、ひとまずこういう彼らのやっている主要な政策を色々取り上げていただきたいです。 権力を強化して国民を生きづらくし、他国や一部の大企業に富を渡すような事ばかりをしていますので。 みーみ 2年 ago 中田さん!ワグネルのクーデターを取り扱ってください!! masa lib 2年 ago 難民認定が難しい過ぎることは分かるが前科ありや失踪する人が多すぎる。2回は少ないと思うが5回ぐらいでよかったと思う。 Ray百姓 2年 ago 大陸続きの他の国と島国の日本を比較しても仕方がない、海を超えてはるばるやってこれる難民がそもそも少ない。 利用者YouTube 2年 ago ナイスこれ聞きたかったのよ 岩田一馬 2年 ago 入管法改正は賛成です。今の日本が難民の受け入れによる問題を解決することは出来ないと思います。 まぁみ 2年 ago 入管の取次者という仕事柄、入管にはお世話になってます。今回の難民に対する改正は細かいこと知らなかったので前半編の段階でも分かりやすい解説ありがたいです🙏現状は知っていて、入管の職員さんの手間を考えると負担が大きすぎるのは間接的に感じていたので私は改正に全く反対!という気持ちにはなれないです。日本は島国で閉鎖的な考えが強い等も言われますが、私たち日本人の国なので、まずは日本人を守るのが先だと思ってしまいます。海外の方を相手にしていると、その国のルールでこちらに主張してきたりされちゃうので、正直大変です。後半編の解説もしっかり勉強させていただきます🙏✨️ありがとうございます 前田ひとみ 2年 ago 分かりやすかったです。ありがとうございます。 yusaku okamoto 2年 ago そりゃあ街で難民は見かけないですよね… ぺっぽす 2年 ago なぜ亡命してきた人たちは難民受け入れ率0.7%と分かっているのに日本に難民申請するのだろう。日本は、難民受け入れを厳しくするなら国民への援助を厚くしてほしい。 Nahoko Fort 2年 ago アッちゃん、もーこの動画も素晴らしい!! いつも的確な分析とtelling Story を届けてくれるアッちゃんは、とでも貴重な方です🎉。EUからいつも応援しています。そしてこれからも楽しみにしています。💐 pro993et 2年 ago 立憲・共産、左の人達は、可哀そうな難民を送り返す!みたいに言ってますけど違いますからね!!本当に保護すべき難民をしっかり早く精査したいのに、不法滞在者が偽装の申請を繰り返すことで、本当の難民の人達の審査が何年もかかったり遅れたりしてるのを、ちゃんと『本当はおまえら違うだろ!』と、それをやる!!という法律がやっと通ったのです。 Aloha Manoa 2年 ago ロシアがどうなってるのかすぐして下さい ta - 2年 ago 他の国はその後問題だらけになっている事にも触れた方がよいかも。 K K 2年 ago あつひこ、やっぱ時事問題よ😊待ってました。 えおあいう 2年 ago ロシアの最新情報まとめお願いしたいです マツコJr. 2年 ago マジ今の政治家無能すぎるよな Fagiees.k【ふぁぎ助】オリジナル曲 2年 ago 何で大騒ぎしていたのからようやくわかりました(゚o゚;; 2nd 2年 ago 難民って言ったら簡単にオカネくれるよ〜カンタンだよ〜高度医療もタタで受けられるよ〜とかとか、ニホンはちょろいって国からドンドンお仲間を呼び寄せて、コロニー作って、自分らのルール要求して、、って日本乗っ取られる前にやっとまともな法規制になってめでたしめでてし!ちゃんとした難民はちゃんと手厚く受け入れるのが日本だよ! ライキ613 2年 ago 個人的に難民の増加により自国民が苦しんでいるドイツを見ると難民受け入れは慎重に行うべきだと考えていたので、多角的な視線で問題について見つめることが大切なのだと思いました タクヤ. 2年 ago 日本人が冷淡で優しくない人種だなんて住んでてもよくわかるけどなぁ ゴッチ 2年 ago 本当に本当に日本の大問題!同僚にミャンマー難民の方々いて、いつ強制帰国させられるのかと、不安に過ごしています!ぜひ皆さんイイネして、動画を応援してください。 中田さん有り難うございます 狗さん☆スピチャ 2年 ago 本当あっちゃんの解説は分かり易くて面白いです!流石中田教授天才!「ワグネル反乱」も是非取り上げて欲しいです! at 2年 ago 11:07 その、0.7%に入れなかった難民と認められなかった人たちが他の国に亡命して難民認定されている現状があることも伝えた方がいい。 マイク 2年 ago テレビのニュースでは分かりにくい部分を分かりやすい伝えてくれてありがたいです😊 ふ 2年 ago めちゃめちゃ分かりやすくてありがたい! オーヌキ 2年 ago 結局、日本は世界の田舎者なんですよね。よくあるネットイナゴが喜びそうな田舎が他所ものを排除する図式を、国際社会でやっているのが今の日本なんですよ いゆ 2年 ago 他と比べることないよ。受け入れられないのには理由がある。そもそも移民を受け入れて大きくなっている国は治安が悪くなってるし、単一民族をやめることにも繋がるよ。これは優しい冷たいの話じゃないしね。 RYUYA OCHIAI 2年 ago そろそろ健康についての授業お願いします!グルテンについて教えてください🙏 小松裕明 2年 ago デモは共産党とかが動員しているのではないのか?その辺もよく調べた方がいいと思う。
Yoshi 2年 ago そもそも異文化すぎる日本になぜ難民申請するのかを知りたいですね。その後、生きていくのがハードモードじゃないですか。私だったらなるべくイージーに生活できるところを探すと思うんですよね。
san arua 2年 ago このテーマを扱ってくださり、ありがとうございます。私は中田さんを応援しています。 このテーマは色々書かれて大変だと思うけれど、この投稿がいつか、誰かが助かる事につながると良いな。誰かの勇気になると良いな。
leonard11 2年 ago 有名人がこの問題を取り上げる事はまずないなと思っていたのでありがたいなと思います。これで国民的が自民党のヤバさに気付くとは到底思えませんが、ひとまずこういう彼らのやっている主要な政策を色々取り上げていただきたいです。 権力を強化して国民を生きづらくし、他国や一部の大企業に富を渡すような事ばかりをしていますので。
まぁみ 2年 ago 入管の取次者という仕事柄、入管にはお世話になってます。今回の難民に対する改正は細かいこと知らなかったので前半編の段階でも分かりやすい解説ありがたいです🙏現状は知っていて、入管の職員さんの手間を考えると負担が大きすぎるのは間接的に感じていたので私は改正に全く反対!という気持ちにはなれないです。日本は島国で閉鎖的な考えが強い等も言われますが、私たち日本人の国なので、まずは日本人を守るのが先だと思ってしまいます。海外の方を相手にしていると、その国のルールでこちらに主張してきたりされちゃうので、正直大変です。後半編の解説もしっかり勉強させていただきます🙏✨️ありがとうございます
Nahoko Fort 2年 ago アッちゃん、もーこの動画も素晴らしい!! いつも的確な分析とtelling Story を届けてくれるアッちゃんは、とでも貴重な方です🎉。EUからいつも応援しています。そしてこれからも楽しみにしています。💐
pro993et 2年 ago 立憲・共産、左の人達は、可哀そうな難民を送り返す!みたいに言ってますけど違いますからね!!本当に保護すべき難民をしっかり早く精査したいのに、不法滞在者が偽装の申請を繰り返すことで、本当の難民の人達の審査が何年もかかったり遅れたりしてるのを、ちゃんと『本当はおまえら違うだろ!』と、それをやる!!という法律がやっと通ったのです。
2nd 2年 ago 難民って言ったら簡単にオカネくれるよ〜カンタンだよ〜高度医療もタタで受けられるよ〜とかとか、ニホンはちょろいって国からドンドンお仲間を呼び寄せて、コロニー作って、自分らのルール要求して、、って日本乗っ取られる前にやっとまともな法規制になってめでたしめでてし!ちゃんとした難民はちゃんと手厚く受け入れるのが日本だよ!
ゴッチ 2年 ago 本当に本当に日本の大問題!同僚にミャンマー難民の方々いて、いつ強制帰国させられるのかと、不安に過ごしています!ぜひ皆さんイイネして、動画を応援してください。 中田さん有り難うございます
いゆ 2年 ago 他と比べることないよ。受け入れられないのには理由がある。そもそも移民を受け入れて大きくなっている国は治安が悪くなってるし、単一民族をやめることにも繋がるよ。これは優しい冷たいの話じゃないしね。
36 Comments
今の政権になってから、不安なことしか起きていませんね。岸田さんは総理には向いていなかったとはっきり言えると思います。
何にたいしても、すぐにでも世代交代しないと、本当に日本終わる。
日本語教師をしています。
さまざまな理由で母国を離れて、少しでもいい生活ができるようにがんばっている彼らの姿を見ると應援したくなります🎉
そもそも異文化すぎる日本になぜ難民申請するのかを知りたいですね。
その後、生きていくのがハードモードじゃないですか。私だったらなるべくイージーに生活できるところを探すと思うんですよね。
日本は国民にもグレーが多すぎる
このテーマを扱ってくださり、ありがとうございます。私は中田さんを応援しています。
このテーマは色々書かれて大変だと思うけれど、この投稿がいつか、誰かが助かる事につながると良いな。誰かの勇気になると良いな。
有名人がこの問題を取り上げる事はまずないなと思っていたのでありがたいなと思います。
これで国民的が自民党のヤバさに気付くとは到底思えませんが、ひとまずこういう彼らのやっている主要な政策を色々取り上げていただきたいです。
権力を強化して国民を生きづらくし、他国や一部の大企業に富を渡すような事ばかりをしていますので。
中田さん!ワグネルのクーデターを取り扱ってください!!
難民認定が難しい過ぎることは分かるが前科ありや失踪する人が多すぎる。2回は少ないと思うが5回ぐらいでよかったと思う。
大陸続きの他の国と島国の日本を比較しても仕方がない、海を超えてはるばるやってこれる難民がそもそも少ない。
ナイスこれ聞きたかったのよ
入管法改正は賛成です。
今の日本が難民の受け入れによる問題を解決することは出来ないと思います。
入管の取次者という仕事柄、入管にはお世話になってます。
今回の難民に対する改正は細かいこと知らなかったので
前半編の段階でも分かりやすい解説ありがたいです🙏
現状は知っていて、入管の職員さんの手間を考えると負担が大きすぎるのは間接的に感じていたので
私は改正に全く反対!という気持ちにはなれないです。
日本は島国で閉鎖的な考えが強い等も言われますが、私たち日本人の国なので、まずは日本人を守るのが先だと思ってしまいます。
海外の方を相手にしていると、その国のルールでこちらに主張してきたりされちゃうので、正直大変です。
後半編の解説もしっかり勉強させていただきます🙏✨️ありがとうございます
分かりやすかったです。
ありがとうございます。
そりゃあ街で難民は見かけないですよね…
なぜ亡命してきた人たちは難民受け入れ率0.7%と分かっているのに日本に難民申請するのだろう。
日本は、難民受け入れを厳しくするなら国民への援助を厚くしてほしい。
アッちゃん、もーこの動画も素晴らしい!! いつも的確な分析とtelling Story を届けてくれるアッちゃんは、とでも貴重な方です🎉。EUからいつも応援しています。そしてこれからも楽しみにしています。💐
立憲・共産、左の人達は、可哀そうな難民を送り返す!みたいに言ってますけど
違いますからね!!本当に保護すべき難民をしっかり早く精査したいのに、
不法滞在者が偽装の申請を繰り返すことで、本当の難民の人達の審査が何年もかかったり
遅れたりしてるのを、ちゃんと『本当はおまえら違うだろ!』と、それをやる!!
という法律がやっと通ったのです。
ロシアがどうなってるのかすぐして下さい
他の国はその後問題だらけになっている事にも触れた方がよいかも。
あつひこ、やっぱ時事問題よ😊待ってました。
ロシアの最新情報まとめお願いしたいです
マジ今の政治家無能すぎるよな
何で大騒ぎしていたのからようやくわかりました(゚o゚;;
難民って言ったら簡単にオカネくれるよ〜カンタンだよ〜高度医療もタタで受けられるよ〜とかとか、ニホンはちょろいって国からドンドンお仲間を呼び寄せて、コロニー作って、自分らのルール要求して、、って日本乗っ取られる前にやっとまともな法規制になってめでたしめでてし!
ちゃんとした難民はちゃんと手厚く受け入れるのが日本だよ!
個人的に難民の増加により自国民が苦しんでいるドイツを見ると難民受け入れは慎重に行うべきだと考えていたので、多角的な視線で問題について見つめることが大切なのだと思いました
日本人が冷淡で優しくない人種だなんて住んでてもよくわかるけどなぁ
本当に本当に日本の大問題!同僚にミャンマー難民の方々いて、いつ強制帰国させられるのかと、不安に過ごしています!
ぜひ皆さんイイネして、動画を応援してください。
中田さん有り難うございます
本当あっちゃんの解説は分かり易くて面白いです!流石中田教授天才!
「ワグネル反乱」も是非取り上げて欲しいです!
11:07
その、0.7%に入れなかった難民と認められなかった人たちが他の国に亡命して難民認定されている現状があることも伝えた方がいい。
テレビのニュースでは分かりにくい部分を分かりやすい伝えてくれてありがたいです😊
めちゃめちゃ分かりやすくてありがたい!
結局、日本は世界の田舎者なんですよね。
よくあるネットイナゴが喜びそうな
田舎が他所ものを排除する図式を、国際社会でやっているのが今の日本なんですよ
他と比べることないよ。受け入れられないのには理由がある。
そもそも移民を受け入れて大きくなっている国は治安が悪くなってるし、単一民族をやめることにも繋がるよ。
これは優しい冷たいの話じゃないしね。
そろそろ健康についての授業お願いします!
グルテンについて教えてください🙏
デモは共産党とかが動員しているのではないのか?その辺もよく調べた方がいいと思う。