6月23日、道内で最も早く小樽市の「おたるドリームビーチ」が海開きしました。
安野陽介ディレクター:「きょう海開きのドリームビーチ。暑くない天候ですが果たして水温は…。まだ全身つかるには早いようです」
毎年、道内で最も早く海開きする「おたるドリームビーチ」。
安全祈願祭で今シーズンの無事故を祈りました。
小樽市の23日の最高気温は25.5度。
夏日となりましたが、海辺では風が強く、気温の割には肌寒さも感じました。
それでも子どもたちは、今年初めての海を楽しみました。
園児:「水は温かい、冷たい?」「冷たい!」
海開きに合わせてデモンストレーションが行われたのが「津波フラッグ」です。
津波警報などが発表された際、風や波の音で放送が聞き取りにくい場合や耳が不自由な人に知らせることができます。
深井 静枝 ドリームビーチ協同組合 理事長「マスクを外して解放的な気持ちで遊びに来て欲しい。」
「おたるドリームビーチ」の営業は8月31日までです。
1 Comment
本州の人は海水冷た過ぎて
玉金痛くなるから入れない~😂