World Cup 日本代表 森保監督と長友選手の感動シーン 2022 FIFA World Cup2022 World CupFIFA World Cup 2022FIFA World Cup Qatar 2022JapanJapan National Football TeamJapan national soccer teamworld cupWorld Cup 2022サッカー日本代表森保監督長友佑都 35 Comments 中田順也 3年 ago みんな頑張った次頑張れ 中田順也 3年 ago 僕もサッカー大好きです❤ 亜花 3年 ago 長友ありがとう😭 jishaku38 3年 ago なんで耳元でブラボーって叫ばないんだ? ブローノ 3年 ago 長友もだいぶ心に来てると思うそろそろ歳だし、でもチームは長友に支えられてると思う。長友がいないとここまで来れていないかもしれない、それも事実。でも本人も泣きたいそれは確信してる。でも泣いちゃいけない、泣くとチームが崩れるから。本当にお疲れ様でした。次のワールドカップ出れるか分からないけど期待はしてます。 ジャムジャム 3年 ago 今度から寝坊したら同じ事言おう pop popo 3年 ago 猿とゴリラの長い抱擁。みていてこちらも感極まってくる。マジありがとう!。 arc y 3年 ago メンタリティ99の男 nemos nemos 3年 ago 長友、監督に信頼されていたね myumyu myumyu 3年 ago 今観ても泣ける コサックコサックケツだけコサック 3年 ago クソどもが大会始まる前は長友バッシングがあって手のひら返すしでわけわからん。 Anton 07 3年 ago やっぱりぽイチ推そう chomora 3年 ago なんか嬉しい🙂 Mr.ピーマン 3年 ago これでも日本代表を批判しまくるスレ民達😢 Ieppe ta deu 3年 ago 簡単に批判したりするけど、日の丸を極限の精神状態で背負って戦ってると思うと… 想像を絶する。 まちこ 蓮本 3年 ago 頼れる長友さん,試合のメンタル精神力、監督も,がっつり、感動,トライ、お疲れ様(*^-^)ブラボー。 tks0621 3年 ago 長友くんの日本代表に対するメンタリティは、尊敬に値する。言葉はいらない。 ジャニー喜多川 3年 ago 町野と柴崎と山根とかいう計算が立たない選手呼んでるし、今までやったことない5バックやって積み上げも何もないのに悔しがってるのムカつくんだけど tomo 3年 ago 4年後も長友はでますな!てかでてくれー😢 萌菜 3年 ago こんな永い抱擁。。。長友に「おつかれさん」って思ってたんだろな。 Aya 3年 ago 小学生の頃に好きなサッカー選手聞かれて、特にいなかったけど咄嗟に長友って答えた。でもそれから長友ばっかり目で追うようになって、やる専だったけど試合とかも観に行くようになった。練習法とかも真似して、今思えばずっと長友が傍にいてくれた気がする。十余年経った今でも好きだし、人として好きで良かったって思える。 尊敬してる人の中の1人。これからも長友佑都の歩む道に希望あれ。 uzagei 3年 ago 長友は次回のワールドカップ選手としては厳しいかもだけど、スタッフとして帯同してほしい!こんなムードメーカー他にはいないだろ Takanori 3年 ago 長友、長友にしか出来ないやり方で日本代表と日本を盛り上げてくれて有難う!今回のW杯で、経験豊富なベテランの重要性をいろんな場面で痛感した、、 あ 3年 ago 人が良すぎるて おかめ納豆 3年 ago めちゃ後ろ叩くやん ドラムのお兄さん 3年 ago チームのメンタルを保つ選手にだって、辛い瞬間がある。その選手をケアするのはいよいよ監督の仕事。そこが出来ていたから森保は憎めない。 smokecheese 2018 3年 ago 長友よ、有り難う😂 k m 3年 ago 森保の続投に日本サッカー衰退を加速させていることに気づいて欲しい。 レモンライム 3年 ago サッカーに限らずスポーツっていいですね!!筋書きの無いドラマとは良く言ったもので本当にドラマジーンと来るわ カカロットの息子ォ? 3年 ago 実力に関して色々と言われていたけど、長友は確実に代表に必要だった選手。 ゲリラ味噌汁 3年 ago なんだろうなぁ、めっちゃ批判されても立ち上がって真面目にやり続ける姿勢が長友選手も森保監督も少し似ている気がして、この長い時間の抱擁は、自然と生まれたんじゃないかなぁ。心臓が近づいて、心と身体がリンクして、ホッとするというか。 ⭐️K&S 成長記録⭐️ 3年 ago 勇気あるなまじでどれだけこの言葉で南野が救われたか life style. 3年 ago 人間性だったら1番好き DO KI 2年 ago クロアチア戦を見てた大学4年生の最後の冬休み、次の日バイトで朝早かったけど日本の未来がかかった試合でそれどころじゃなかった。今でもアイキャッチのbgmを聞くとあの頃がフラッシュバックするし、個人的に1番好きだった2010年の日本代表を12年越しに超えた大会でもあった。今のサムライブルー心から好き。🫰🏼 Yo Ze 2年 ago リーグレベルとか言われたくなかったら古橋旗手は早く移籍させて欲しい。レベルの低いリーグで雑魚狩り続けて結果出した気になってるのは間違いないし。
ブローノ 3年 ago 長友もだいぶ心に来てると思うそろそろ歳だし、でもチームは長友に支えられてると思う。長友がいないとここまで来れていないかもしれない、それも事実。でも本人も泣きたいそれは確信してる。でも泣いちゃいけない、泣くとチームが崩れるから。本当にお疲れ様でした。次のワールドカップ出れるか分からないけど期待はしてます。
Aya 3年 ago 小学生の頃に好きなサッカー選手聞かれて、特にいなかったけど咄嗟に長友って答えた。でもそれから長友ばっかり目で追うようになって、やる専だったけど試合とかも観に行くようになった。練習法とかも真似して、今思えばずっと長友が傍にいてくれた気がする。十余年経った今でも好きだし、人として好きで良かったって思える。 尊敬してる人の中の1人。これからも長友佑都の歩む道に希望あれ。
ゲリラ味噌汁 3年 ago なんだろうなぁ、めっちゃ批判されても立ち上がって真面目にやり続ける姿勢が長友選手も森保監督も少し似ている気がして、この長い時間の抱擁は、自然と生まれたんじゃないかなぁ。心臓が近づいて、心と身体がリンクして、ホッとするというか。
DO KI 2年 ago クロアチア戦を見てた大学4年生の最後の冬休み、次の日バイトで朝早かったけど日本の未来がかかった試合でそれどころじゃなかった。今でもアイキャッチのbgmを聞くとあの頃がフラッシュバックするし、個人的に1番好きだった2010年の日本代表を12年越しに超えた大会でもあった。今のサムライブルー心から好き。🫰🏼
35 Comments
みんな頑張った次頑張れ
僕もサッカー大好きです❤
長友ありがとう😭
なんで耳元でブラボーって叫ばないんだ?
長友もだいぶ心に来てると思うそろそろ歳だし、でもチームは長友に支えられてると思う。長友がいないとここまで来れていないかもしれない、それも事実。
でも本人も泣きたいそれは確信してる。
でも泣いちゃいけない、泣くとチームが崩れるから。本当にお疲れ様でした。次のワールドカップ出れるか分からないけど期待はしてます。
今度から寝坊したら同じ事言おう
猿とゴリラの長い抱擁。
みていてこちらも感極まってくる。
マジありがとう!。
メンタリティ99の男
長友、監督に信頼されていたね
今観ても泣ける
クソどもが大会始まる前は長友バッシングがあって手のひら返すしでわけわからん。
やっぱりぽイチ推そう
なんか嬉しい🙂
これでも日本代表を批判しまくるスレ民達😢
簡単に批判したりするけど、
日の丸を極限の精神状態で背負って戦ってると思うと…
想像を絶する。
頼れる長友さん,試合のメンタル精神力、監督も,がっつり、感動,トライ、お疲れ様(*^-^)ブラボー。
長友くんの日本代表に対する
メンタリティは、尊敬に値する。
言葉はいらない。
町野と柴崎と山根とかいう計算が立たない選手呼んでるし、今までやったことない5バックやって積み上げも何もないのに悔しがってるのムカつくんだけど
4年後も長友はでますな!てかでてくれー😢
こんな永い抱擁。。。長友に「おつかれさん」って思ってたんだろな。
小学生の頃に好きなサッカー選手聞かれて、特にいなかったけど咄嗟に長友って答えた。
でもそれから長友ばっかり目で追うようになって、やる専だったけど試合とかも観に行くようになった。
練習法とかも真似して、今思えばずっと長友が傍にいてくれた気がする。
十余年経った今でも好きだし、人として好きで良かったって思える。
尊敬してる人の中の1人。
これからも長友佑都の歩む道に希望あれ。
長友は次回のワールドカップ選手としては厳しいかもだけど、スタッフとして帯同してほしい!
こんなムードメーカー他にはいないだろ
長友、長友にしか出来ないやり方で日本代表と日本を盛り上げてくれて有難う!
今回のW杯で、経験豊富なベテランの重要性をいろんな場面で痛感した、、
人が良すぎるて
めちゃ後ろ叩くやん
チームのメンタルを保つ選手にだって、辛い瞬間がある。その選手をケアするのはいよいよ監督の仕事。
そこが出来ていたから森保は憎めない。
長友よ、有り難う😂
森保の続投に日本サッカー衰退を加速させていることに気づいて欲しい。
サッカーに限らずスポーツっていいですね!!筋書きの無いドラマとは良く言ったもので本当にドラマ
ジーンと来るわ
実力に関して色々と言われていたけど、長友は確実に代表に必要だった選手。
なんだろうなぁ、めっちゃ批判されても立ち上がって真面目にやり続ける姿勢が長友選手も森保監督も少し似ている気がして、
この長い時間の抱擁は、自然と生まれたんじゃないかなぁ。心臓が近づいて、心と身体がリンクして、ホッとするというか。
勇気あるなまじで
どれだけこの言葉で南野が救われたか
人間性だったら1番好き
クロアチア戦を見てた大学4年生の最後の冬休み、次の日バイトで朝早かったけど日本の未来がかかった試合でそれどころじゃなかった。今でもアイキャッチのbgmを聞くとあの頃がフラッシュバックするし、個人的に1番好きだった2010年の日本代表を12年越しに超えた大会でもあった。今のサムライブルー心から好き。🫰🏼
リーグレベルとか言われたくなかったら古橋旗手は早く移籍させて欲しい。
レベルの低いリーグで雑魚狩り続けて結果出した気になってるのは間違いないし。