フィギュアスケート動画→ https://youtube.com/playlist?list=PLtYWqnM1vZ4XYBVy0T9N4ECYzMuzxOtSz
チャンネル&SNSリンク↓
2チャンネル→ https://youtube.com/@meitetsunh44_2
3チャンネル→ https://youtube.com/@meitetsunh44_3
Twitter→ https://twitter.com/meitetsu_nh44
Instagram→ https://www.instagram.com/meitetsu_nh44/
TikTok→ http://www.tiktok.com/@meitetsu_nh44
↑是非フォローよろしく!
#浅田真央 #maoasada #フィギュアスケート #figureskating
30 Comments
鍵くんや安藤選手など、セカンドループ跳ぶ日本選手も好きだけど、やっぱり真央ちゃんのセカンドループが一番好きですね!
やっぱり2006〜2008くらいの成功したときの出来栄えが低すぎる!
おかしい!
年月飛んだと思ったら 5:49 4年ぶりって実況で言ってた
初っ端からミラクルマオと呼ばれてたの納得のジャンプから始まったけど、最後まで見てから最初に戻ると「最初から十分すごかったのにそこで止まらず成長し続けた」ことがよく分かる
沈み込み・助走の長さ等であまり加点が伸びなかったのでしょうか…昨今はそういうものは関係なく加点がもらえてる選手がいる(その選手たちが悪いとはまったく思いません。皆さん素敵で綺麗なジャンプを飛んでいます✨)ので少し悲しい気持ちもあります😢💔
2016年世界フィギュアのフリーは-0.9だったような
セカンドジャンプにループを飛ぶ人、なかなか出ないね。難しいと思うけど、やって欲しいな。。
得点効率が低いが故に、ほとんど見ることが出来なくなったジャンプ。
実際の難易度に寄り添った基礎点が定められることを願います。
ちょいちょい試合の日付が合ってないですね…
2014ワールドの3F+3Loの3F<判定は今までフィギュアスケートを見てきた中で一番意味不明な判定だと思ってます…
どこからどうみても何度スロー再生にしても完全に足りてますよね…
この時ばかりはホントにテクニカルコントローラーいい加減にしろよと思いましたw
最後にルッツ入れてるのに、愛を感じる。
フリップループはどう言う意味ですか?
お大事に!其れからご安全に!
お大事に!其れからご安全に!
実に素晴らしい!其れから鳥肌が立つね~!
2008年シーズンとか陰湿なイジメとしか思えないような判定ばかり。引退後にロシア勢がほぼ同程度のセカンド3loを使うこと増えたけどそれは認定されてたり。。
0.42 3Rじゃないの?
JGPF2004 のフリーの得点です
3F+2T
BV 7.5
GOE 0.25
昔の回転不足で1回転減らされるシステム、イカれてやがる
せっかくのクリーンルッツなのに、チャンネルアイコンに隠れて見えない😢
ジャンプを1から見直したのは知ってたけど、こうやって比べてみるとフリップがすごいスムーズになってる。
現役の最難度構成は
3A
3F-3T
3Lz
3F-3Lo x
3Lo x
2A-2Lo-2Lo x
2A
こんな鬼構成後にも先にも真央ちゃんしかいないでしょ
やっとロシア勢がすごい構成でやってきたけど
歳を重ねるごとに 大きな弱点は実はトリプルアクセルの成功率が低くスランプに陥った事よりも トリプルルッツが跳べなくなってた事だと思う 元々苦手なトリプルルッツ避けてた代わりにトリプルアクセルで点を稼いでたのに
それが無理となると 大きな得点源のトリプルルッツ、
トリプルルッツからのコンビネーションが他のトップクラスの選手出来てる中 浅田選手だけ出来なかったので見劣りはどうしてもしてしまってた
まおちゃんが3−3でループキメる時って調子いいんだな〜って素人目で見てたけど2007−8のジャンプの高さからの色々があって、やっぱソチとその後の世界選手権で決めたの本当にかっこよかったなぁ。みんなもそうだろうけど一生記憶に残ってる演技です。
真央ちゃんのフリップって
めっちゃ高さがあると思う!!
特にバンクーバーシーズンは凄い!!
最後の全日本の3F-3loは、なんだか真央ちゃんの意地を感じてとても心に残ってます。本当に心に残る素晴らしい選手でした。先月もインスタで3Aの練習動画上げてたりしたから…是非3F-3loもみたい笑
まおちゃんて、音がしない感じがする。
やっばすごいよね、まおちゃん。
언제나 그리운 마오. Your skating is like floating on water… I hope Mao will always be happy. I always love you.
2007全日本SPの3F-3Loは今だったら相当な加点がつくと思います
2009の世界選手権SP凄い綺麗ですね〜😍
セカンド3loはフリップ、ルッツ、セカンド3tが正確に跳べる選手にとって旨みがあるものであり(ザギトワが典型例)、ルッツ、セカンド3tがきちんと跳べない浅田さんが構成に入れてもあまりメリットのないジャンプでしたね。回転不足が取られやすいという点でも跳び損なジャンプだと思います。