累計発行部数600万部超えの大ヒットベストセラー小説で
不朽のエンターテインメント作品「仕掛人・藤枝梅安」。
原作者である池波正太郎の生誕100年となる今年、
2月に公開した第一作に続き、早くも第二作が4月7日より公開。
主演の豊川悦司に加え、片岡愛之助、菅野美穂、
そして第二作のゲスト椎名桔平、佐藤浩市ほか
豪華キャストのインタビューを交えて映画「仕掛人・藤枝梅安」第二作の魅力に迫る!

出演:豊川悦司/片岡愛之助/菅野美穂/椎名桔平/佐藤浩市 (2023年)

26 Comments

  1. 豊川さん、カッコいいですね。
    ほかの出演者の方々も現代物のドラマや映画とは全く違う緊迫感や臨場感、勿論いるだけで存在感、気迫が伝わってきます。佐藤浩市さんは、目だけでも演技できる人、そう思います。

  2. 映画がますます楽しみになりました☺︎一ノ瀬颯さんのサイコパス演技、殺陣も早く見たい!

  3. 時代劇新時代の息吹きって最近リアルに感じます。期待してます。

  4. 素晴らしい原作、素晴らしい監督、素晴らしい俳優陣、期待しかないですね😃👏 日本人の魂、時代劇、これからはもっともっと良い時代劇を制作してほしいですね😃👏

  5. いちばん近所の、こうのすシネマが、上映回数が1日に4回しかないし用事でなかなか行けないしで、結局気づいたら上映終了してた・・・大丈夫か?ヒットしてんのか?上映終了すんの早くねえか??

  6. 4月7日が楽しみでなりません
    1の天海さんの素晴らしい演技力に圧倒されました。俳優さん皆、すごく上手かった。
    2は男臭い映画らしくて、それも楽しみです
    それと、「自分の時代には出来なくても、下の世代の人たちが・・・」という河毛監督の言葉を聞いて尊敬すべき人だと感じました
    河毛監督はすばらしいこころざしの人です

  7. 河毛監督は素晴らしい、こんな時代劇を、有り難う❤️梅安をシリーズ物として御願いします、天海祐希さんを仕掛け人の側で、観たい

  8. 片岡愛之助 彦さん いいね 梅安と彦さんの深いところで繋がる 優しさがたまらない❤

  9. 面白かったわ。渋い大人が主人公のノワール的な時代劇もっとみたい
    若い人もみてほしいな

  10. 1見たが、面白かったから、明日は、2とノック週末の訪問者 2つ見るわ 今年は映画 9本見ましたから 仮面ライダーもこの前見たわ 面白かったわ 浜辺美波天才やな演技

  11. バビロンとかも面白いかったわな ブラックライトやらも エスターファーストキルとダンジョンズ&ドラゴンとダークグラスを今週見ますわ ワイルドスピードも来月やるしリトルマーメイドかディズニー100周年に相応しい一見の価値ありですね

  12. 前編、後編共に映画館で観て良かったと思える作品でした。時代劇、池波作品の素晴らしさを改めて感じることの出来る素晴らしい映画です。有り難うございました。
    劇場内はご年配の方が多かったですが、若い方や時代劇の素晴らしさにまだ出会えてない方にこそ是非観て欲しい。

  13. 第一作、第二作ともに鑑賞しました。

    とても上質な時代劇という印象で、心から楽しめました。

    良い作品をありがとうございます。

  14. エンドロール終わって~の展開好き~
    まさかの長谷川平蔵(⌒‐⌒)次は鬼平☺️かな?👍

  15. 2は凄かった。1は、70点くらいの出来で、2を観たら100点でした。1が前フリだった。時代劇大好きな親父が良かったあと言っていた。本当にもう一回観たい。観客が少な過ぎる。是非見てください!

  16. 1部、2部。どちらも傑作だと思いました。もっと沢山の人に注目してほしいし、されるべきだと思います。映画館には比較的通うのですが、画を見て(綺麗だなあ…)と見惚れた作品は久しぶりでした。感情の変遷、夜景、所作。画の全てが美しい。素晴らしい作品でした。ありがとうございました。

  17. ナレーションに鷲尾真知子さんの起用が秀逸です。
    でんでんさんの頭をひっ叩いてるおかみさんと同一とは、とてもとても( *´艸`)
    これもまた真骨頂。その、抜かり無し。
    映画続編で良し。ドラマで新シリーズ化も尚良し。
    もっともっと観たい物語です。