気象庁は29日、九州北部と中四国、近畿、東海が梅雨入りしたとみられると発表した。大阪管区気象台によると、近畿は平年と比べ8日早く、昨年よりも16日早い。

堺市東区の白鷺公園ではハナショウブが見頃を迎え、来園者の目を楽しませている。
同園では肥後系や江戸系、伊勢系など約100種、1万株のハナショウブが植えられており、黄色、白、紫、ピンクといった色鮮やかな大輪が咲き誇っている。例年通りの咲き具合だという。
建設局公園緑地部原池公園事務所の担当者は「しっとりとした花なので雨でも雰囲気が楽しめる。ぜひ足を運んでみて」と話した。
見頃は6月上旬ごろまで。

1 Comment

  1. 静けさを感じ諸々の事件から
    少し丈ですが心を救われた思いますが致します😢⤵️⤵️