※2023年3月15日のKCGX放送より|KAZUYA CHANNEL GX
<毎週水曜夜8時半からは YouTuber KAZUYAのニコニコ生放送!>
全編視聴はこちら!
↓↓↓↓↓↓
・ニコニコ生放送→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
・OPENREC.tv → https://www.openrec.tv/user/kazuyagx
・リアルタイムでライブ配信が視聴できるメンバーシップはこちら!→https://www.youtube.com/channel/UCGL2699xGK-6p0AAnTVS5-g/join
・YouTube生放送はこちら→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live
・KCGX「2」も登録お願いしますm(__)m →https://www.youtube.com/channel/UCALByahW47ArHcFH7EDeeFg
————————————————
▼Youtube KAZUYA CHANNEL→ https://www.youtube.com/user/kazuyahkd
▼KCGX Facebookページ→ https://www.facebook.com/kazuyachannelgx/
▼KAZUYA Twitter→ https://twitter.com/kazuyahkd2
▼KAZUYAの旅チャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
▼アメリカ通信 メルマガ→ https://www.mag2.com/m/0000110606.html
▼CH運営Twitter|@media_otb→ https://twitter.com/media_otb
▼OTB公式メルマガ 全放送と動画等、各種ご案内!→ https://www.on-the-board.jp/mail
▼ご意見フォームやってます!→ https://bit.ly/2SNKmfi
——————————————————
★株式会社オンザボード企画提供番組★
▼THE STANDARD JOURNAL(基本毎週月曜( or 金曜))
http://ch.nicovideo.jp/strategy(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/OTB/live(Youtube)
(OPENREC.tv)
https://www.showroom-live.com/tsj(SHOWROOM)
▼奥山真司の地政学「アメリカ通信」(毎週火曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/strategy2(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/TheStandardJournal/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/tsj_official(OPENREC.tv)
▼KAZUYA CHANNEL GX(毎週水曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2(ニコニコ)
https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/kazuyagx(OPENREC.tv)
▼竹田恒泰チャンネル(毎週木曜日:20時~)
http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu(ニコニコ)
https://goo.gl/ZsN9JH(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/takedach(OPENREC.tv)
https://www.showroom-live.com/takedach(SHOWROOM)
▼「月刊Hanada」花田紀凱編集長の週刊誌欠席裁判
(毎週土曜日:12:30時~)
http://ch.nicovideo.jp/tyotto-migi(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/tyottomigi/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/live/ctm_official(OPENREC.tv)
▼久野潤チャンネル
https://ch.nicovideo.jp/kunojun(ニコニコ)
http://www.youtube.com/c/kunojunchannel(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/kunozyun(OPENREC.tv)
27 Comments
大江健三郎は一度本を買ったことがある。
経済関連の本だったのを覚えている。
それ以外は覚えていない。
反日思想のベースは、敗戦ショックや戦後教育で愛国心、自尊心の形成が阻害された代償行動なのではないかな。「日本は侵略戦争をした悪い国、でも他の日本人と違って、自分は母国を悪いと素直に認められる立派な日本人」との深層心理で自尊心を保っているのでしょう。
日本人でありながら日本を蔑む作家が尊敬されるわけないじゃん
雅子様の愛読書は大江健三郎という噂
ノーベル賞取ろうが何仕様が日本を貶める思想は容認出来ません。
日本国民は肩書にとわられる事無く本心を発言しないといけません
文学的功績と現実はかけ離れています!
小説家なんだから小説だけ評価したらいいと思うんだけどね。
政治思想が受け入れられないのは当然としても、タイトルに草生やしたり、貶める発言ばかりするのはどうなんだろう。
安倍総理が亡くなったときに嬉々としてた連中と同レベルのようで残念。
細かいけれど、大江氏は、いわゆる団塊の世代の人では有りません。石原氏や江藤氏と同世代の人ですから。
とても喜ばしいニュースです
知らない人だったので、どういう人かなーってニュース聞いてたら、9条信者、反原発で「あ…(察し)」ってなった
故人に対しては文学者としての正当な評価をまずはするべきなんでしょうね。門外漢が政治に物言うことについての是非は別ですが。文学に興味の薄い自分にとっては単なる反日おじさんです。とりあえずご冥福をお祈りしますが、共産主義思想の方に冥福というのが失礼であればご容赦を。
いろいろなYouTubeで、大江健三郎の言葉、反日言動を知り、ビックリしました。陛下からの勲章も辞退したとか。なのに、中国信奉者そのもので軽蔑します。
名前までヨイショするとか北朝鮮の国営放送が金一族持ちあげるときと全く同じで草w
どうせ無限地獄で会えるから良かったね❣️
思想的にはアレなんだけど、初期の作品群は思想的には真逆だった保守論壇の大御所だった江藤淳が「文藝評論家」として絶賛してたりするので和田氏の評価も過小評価かと。
三島由紀夫と中上健次が早く死に過ぎて、安部公房も急死し、遠藤周作が『スキャンダル』で選考委員の不評を買ったとなると、彼がノーベル文学賞を貰ったのもそこまで不思議ではない。
大江健三郎はノーベル賞は受け取りながら、天皇制批判の精神から文化勲章の受賞を拒否した御仁ですからね。
一貫してハッキリとした左翼主義者ですね。
反日活動家
青空文庫に載ったら読む。
日本のノーベル賞受賞者で唯一の痩身者、心身ともに合格の真の偉人は川端康成のみ、
こんなのはっきり言って自業自得。反日、捏造の朝日新聞が大きく取り上げるのも嫌気がする。
思想はアレですが、小説は面白いですよ。「芽むしり仔撃ち」とか「日常生活の冒険」とか、初期の作品は面白いです。
大江の作品を読んだことのない人が、なぜノーベル賞受賞の評論をできるのか。大江の思想はともかく、『燃え上がる緑の木』や『宙返り』は魂の救済をテーマとしたよい小説でしたよ。
素直に哀悼する気にはなれませんね
朝日やTBS、持ち上げていた割にテレビドラマ化したのゼロでしょ?
左翼マスゴミが大江健三郎氏について評価していたのは「知名度の高い反日活動家」って面だけで、
文筆家としては全く評価していないんじゃね?
もっと泣いてろ。
死者を嘲笑してると左翼と同じ立ち位置になるからやめたほうがいいよ。
大江にたどり着く必要さえない。