今回はほとんどの気にしない、堀川が意識している呼吸法を解説!
これができれば、スイングを安定させることができます!

この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!

⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com

⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎

⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw

Home(top page)

#堀川未来夢#ゴルフ#スイング

28 Comments

  1. 山川◯高選手も風船咥えながらやってましたね!、、、

  2. なるほど!確かに!
    自分のスイングの時の呼吸確認してみます。
    起き上がりなくなるかも😅
    今週こそ期待してます❣️

  3. アドレスで息吐いて6割くらい体に空気残してそのまま止めてテイクバック~フィニッシュです私。
    曲げて走って打つ時はゼーゼー言いながら打ってます‼️笑

  4. お得な動画が見られて良かったです‼️
    時に、楽しく喋りながら打ってました~😃。失敗するわけだー。反省。

  5. 呼吸はちょうど悩んでたんで、やって見ます。緊張に強い堀川プロの呼吸法はためになります。

  6. 佐伯三貴プロも息を吐きながら…を推奨されてました。大切なんですねぇ☺

  7. 呼吸って大事なんすね🤔
    鬼滅の刃で例えると、『未来夢の呼吸』みたいな感じですかね??(笑)

  8. 吸うのは鼻からですか?口からでしょうか?結局、インパクトまでは吐きながらインパクトしてるのでしょうか?いずれにしてもスゴいですね!無意識の領分だと思います。言語化して頂きありがとうございます。笛はいいアイデアだと思います。トッププロの笛、呼吸法知りたいです!

  9. 考えもしなかったね、さすが未来夢ちゃん、またいい事聞いた❢ 5万はこえろ〜!

  10. スコアが安定しないのは これだったかも!!😳
    再生数、すぐに伸びなくても、じわじわ伸びてくる 息の長~い 濃い内容だと思いますが🤭

  11. 未来夢先生なるほど〜❤
    力んだ=呼吸止まってるのかも😮
    意識して練習してきます😆
    浜谷さんのインパクト〜フォロースルー編も早く見たーい😆✨

  12. 非常に為になりました✨
    阿久津さんの笛検証お願いします🤣

  13. 結局、ミクムプロは打つ時息を止めてるの?
    細く吐いてるの🥺?

  14. 堀川プロありがとう🎉
    腹圧と呼吸の関係よく分かりました。今まで、悩んでたことがすっきりしました。
    すぐ⛳️練習場きました。
    打球が力強くなりました。
    忘れ無いように練習します👍

  15. 再生伸びると思います!
    神回!
    全く意識したことなかったけど、意識してみたら力みがかなりなくなり球筋が安定しました!
    どこで吸ってどこで吐いて、鼻から吸うのか口から吸うのか、鼻で吐くのか口で吐くのか、いろいろ試して自分のリズムにあった呼吸法見つけたいと思います!

  16. 見たときはふ~~んと軽く見ていましたが、今練習場で実践したところ球筋が変わりビックリしました😅
    自分は始動にかけて息を止めていたようで特にアイアンのバラツキが減りました!
    今週土日のラウンドが楽しみです🎵
    ありがとうございました🙇

  17. いつもありがとうございます😊
    とにかくアイアンがトップします!
    起き上がらないために意識することを教えていただきたいです😮

  18. 瞬発力が必要な動きのスポーツほど息を吸う、吐く、止めるはめちゃくちゃ大切なファクターです‼️
    呼吸のタイミングが狂うと動きにも大きな影響が出てしまい、よく運動神経が悪いと言われる方に多く見られます。
    どのスポーツでも呼吸の使い方が上手な方は上達も早いです⁽˙³˙⁾◟(´ω`)◞⁽˙³˙⁾
    鬼滅の刃の様に『木の呼吸』、『鉄の呼吸』とか思いながらスイングしてみると忘れなくていいかもしれませんね𐤔𐤔𐤔

  19. いつも楽しく見てます!
    堀川プロのレッスン動画楽しいです!
    コースに出るとヘッドアップが酷くなってしまいます😱
    ヘッドアップしないコツがあれば是非レッスン動画お願いいたします。

  20. 確かに大切な、事だと思います⁉️運動は何でも呼吸方が有ると実感しています‼️プロが、予想した通りの再生数でしたが、懲りずに良いるレッスンをこれからもドシドシ発表してくださいね😂