アメリカではFederal Reserveアメリカ中央銀行制度による新しい支払いシステムが7月から本格的にスタートすることが今月に入って財務省から発表されました。

これはCBDC新しいアメリカの通貨が市場に出回ることへの大きな一歩と言えるかもしれません。

今回の動画ではこのCBDCとは何なのか、そして新しいフェデラルリザーブによる支払いシステムとはどういうものか、各国のCBDCに対する動きと

今スピードアップして進められているアメリカでの動きについてお話していきます。

米国株、仮想通貨、FX等をされている方は日銀の動きと合わせてぜひ参考にしてください。

+++投資は自己責任です。多くの信用出来るソースから情報を選りすぐり最終的には自分で判断するしかありません。この動画も参考にする一つのソースとして使って頂けると嬉しいです+++

▼参考にしたデータ

CBDC中央銀行通貨って何?
https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/money/c28.htm

世界中で本格化する中央銀行デジタル通貨(CBDC)の取り組み
https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2022/0126/

バンクオブイングランドが答える今後のCBDCウォレットについて
https://cointelegraph.com/news/bank-of-england-answers-professionals-questions-about-upcoming-cbdc-wallet

世界のCBDCの動き トラッカー

Central Bank Digital Currency Tracker

FedNowって何?
https://www.moderntreasury.com/learn/what-is-fednow

ついに中央銀行による新しい支払いシステムが始まる
https://www.cnbc.com/2023/03/15/long-awaited-fed-digital-payment-system-to-launch-in-july.html

#仮想通貨
#通貨
#暗号資産

31 Comments

  1. 全てあっち側の計画。マイナカードとの紐付けも一緒。やめてください!人類奴隷化

  2. これは金の値段がまた上がるね。
    金貨の備蓄をもう少し増やすとするか。

  3. 国が消滅する時は経済破綻でも戦争でもない
    人間の道徳神を見失った時である

  4. 税金を取りやすくするためでしょ。
    マイナンバーも同じ。
    国民を奴隷化して一部の資本家が肥える。
    トリクルダウンなんて大嘘。
    米国型資本主義とはそういうもの。

    しかし、もう人類は気づいてますからね。
    何の裏づけもないドルと武力で恫喝して
    世界を牛耳ろうとする米国にはもう愛想尽かしてますよ。
    いくらデジタル化してもドル基軸通貨体制は風前の灯。
    薬中とホームレスの暴力国家の終焉はもう直ぐです。

  5. hi人は現金を持たずにインターネットの端末を持ち歩かないと買い物ができなくなるというのかな?

  6. 新たなシステムの導入には常に光と影があります。CDDCに完全移行すると、政府の方針に従わない国民の口座を凍結することが技術的には容易になります。例えばワクチンを打たない人等。国民一人一人の政治的指向性等も購入した書物の分析等から可能です。ロックダウンした地域から移動して買い物をすることも禁止できます。喜んでばかりはいられません。

  7. ご配信ありがとうございます。越境3、0観てると米ドル離れが加速しているようです。
    グレイトリセットって どうなってしまうのだろう? 備えろと言われても どう備えて良いか解りません😫

  8. CBDCの導入を決定したということはそれを守るセキュリティーが担保されないといけないわけですが、ここに来てこの急な展開を見ると、その部分が解決したということでしょうかね?

  9. かごに商品を入れた時点で商品を認識し、それを無人レジ場で清算してからドアが開く仕組みになれば、事実上無人販売は可能なわけで、徐々にそうなりつつある世の中になっていることは寂しさを覚えます。
    コンビニでいらっしゃいませなどと言わなくしたのも、これらが終着ゆえだったのかと考えればやるせない気持ちにはなりますね。
    しかし、そうなると雇用問題が浮上してくるわけですが、政府がそれに代わる何かを模索しているとは考えにくい。
    いや、そもそもバイトなど気軽に働ける環境を瓦解しようと模索しているのだろうか?と不安に感じます。
    もしそれが現実に進行しているのであれば、現在の主義は見直す時代なのかもしれませんが、ソレすらも手のひらなのかもしれませんね。

  10. こんな通貨を喜んでいる人は将来全て政府に管理されてしまう。考えの浅い人間にはいいかも!

  11. 停電すると使えなくなる通貨、価値はいかほど。

  12. 悪人がデジタル通貨を悪用することになるのではないか?と危惧しています。例えばワクチンを打っていない人と打ってる人で口座を止めることができてしまうことが出来てしまう事、またマイナンバーカードを持ってる人と持っていない人で差別することも出来てしまう。これはもう共産主義の世界😢政府の言うことを聞かない国民には生きづらい世の中になる恐れがあるので制度がどうなるかで天国にも地獄にもなるものなので人類は監視していくことが大事です‼️

  13. 有益な情報提供ありがとうございます。他の方も書いていますが、デジタル化は一瞬で通貨の流通が止まる可能性が出て来ますね。
    例えば、米国政府の債務上限は度々問題になっていますが、紙幣なら米国政府がデフォルト化しても、民間の持つドル紙幣が紙屑になるには時間的余裕があると思いますが、デジタル化された状態で政府がデフォルト化すると、米国政府とFRBは実質的に一体と見なされ、民間含めて全ての決済が止まりそうな気がします。社会の安定にとって、速さ、便利さが良いとは限らないと思いますね。

  14. 例えば、通貨の使用を政府によって規制されたりコントロールされたりする危険性はないのかな

  15. 一般人ってキャッシュレス決済のデメリットって無いはずなんですけどね。
    ここでキャッシュレス決済反対を表明している人は
    自営業者か何かかな?
    それだと恐らく透明化されるのは嫌でしょうね。
    何故かと言うとゴニョゴニョゴニョ…ですからw

    でも反対してると逆に怪しまれる結果になると思うんですが。
    やたらと税務署員が来たりねw
    そんな事になるんじゃないかと思いますw

  16. ブラックアウトや電力不足で事故、エラーすごそう。あとスマホ強盗とか捗るな

  17. 今までの通貨はどうなるのでしょうか?民主党と共和党で新ドル通貨を選択させる考えを聞きましたがそれもどうなるのでしょうか?教えてください

  18. システムに障害が起きて24時間稼働が止まると受ける影響は?民間銀行のトップが集まったFRBが政府(中央銀行)のデジタル通貨を発行すると、民間銀行のサービスと対立が起きるのでは?この辺はどううまく整合性取るんですか?

  19. これ何かあると何かありそうで嫌な予感しかしません。

  20. 日本はまず国家機関と金融機関のセキュリティの推進を民間に補助を出して推進しろ。
    金融機関と行政はたとえ画期的な情報防御システムが出来ても、それらを推進どころか潰してきたことによって日本のネットセキュリティは著しく遅れてきた。
     金融機関などは毎年800億円のネット上の被害がありながら、保険で賄えるから、同列会社にセキュリティの会社があるからたとえどれだけ優秀なシステムだろうと採用などしないとかアホなことをやり続けてきている。まずこのアホさを正して環境を整えよ。

  21. 15分シティ構想への通過地点…
    15分の範囲外に行くとあらゆる支払いが不可能に…

  22. 大丈夫ですよ。デジタル人民元が基軸通貨になることは、絶対にあり得ません。理由:中国共産党にコントロールされたいと思う人(国)が、G7やその友好国にいるはずがありません。なびくのは、骨の髄までしゃぶり尽くされた国だけです。

  23. この政府はひどいもので、自分たちの利益のためだけに物事を進めている。- しかし、私たちはどうでしょう?ついに私たちの番がやってきました。もしあなたがこれを読んでいるならば、あなたは真実を聞き、見ることができる特権階級に属しているのです。

    アメリカの歴史上初めて、ビッグ・リヴェール!

    この背後にいる秘密の人々が明らかにされるでしょう。私たちのアメリカを破壊しようとしている人たちです。