「むげん・ (with 諭吉佳作/men)」
作詞・作曲 崎山蒼志・諭吉佳作/men
編曲 諭吉佳作/men
Director : Hiroki Sugiyama
Hair & Make-up : Emi Koike
Creative Director : Raita Nakamura (yoru)
Creative Label / yoru
————————————————
■崎山蒼志 TOUR 2019 「並む踊りたち」
10月28日(月) 渋谷 CLUB QUATTRO 18:15開場 / 19:00開演
11月3日(日) 高松 SPEAK LOW 15:30開場 / 16:00開演
11月4日(月休) 梅田 TRAD 15:30開場 / 16:00開演
11月10日(日) 東京 神田明神ホール 15:15開場 / 16:00開演
11月16日(土) 福岡 ROOMS 15:30開場 / 16:00開演
11月17日(日) 広島 SECOND CRUTCH 15:30開場 / 16:00開演
11月30日(土) 名古屋 JAMMIN’ 15:30開場 / 16:00開演
12月15日(日) 浜松 窓枠 15:30開場 / 16:00開演
12月21日(土) 仙台 HooK 15:30開場 / 16:00開演
12月22日(日) 札幌 KRAPS HALL 14:30開場 / 15:00開演
チケット一般発売中!
https://sakiyamasoushi.com/live/
————————————————
■アルバム作品概要
タイトル:「並む踊り」
発売予定日:2019年10月30日(水)
価格:2,728円+税
品番:SLRL-10046〜10047
仕様:CD+DVDの2枚組
発売元:(株)ソニー・ミュージックアーティスツ
販売元:(株)ソニー・ミュージックマーケティング
————————————————

45 Comments
高三の受験期にこの曲をみつけれてよかった。今は第一希望の大学で迫り来る期限と戦いながら聴いてます
100万再生おめでとうございます
もう2年!100万回再生おめでとうございます!
二年経って100万も行ったのか・・・すげ~~~~
このMVがいちばん好き!多くを語らず余白があるから助かる
一番好き 神曲
コロナ禍のちょっと前だったか、崎山くん関連を探ってて、初めて聴いて、ただただ、いい曲だなぁ、凄い歌詞だなぁ、そして二人は当時高校生であることを知って恐ろしくなったのを思い出します。
すごい。
この2人の声の溶け合いが絶妙で、良い
エモすぎるしベースの重低音えぐい大好き
この曲に最近出会ってから毎日興奮して眠れない
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
くらい せまい あたたかい
顔を洗う水 踊る 踊る 蹴る
きづいて ほしい
からだの 中のわたしの 中
つくられる模様 色 かたち
うれしそう 誰かが嬉しそう
何処へ向かうのだろう
このせんから受け取った住宅
都市の灯り 見えないけど
覚えてる
包まれる音包まれた音の狭間で
唸るような映像をみたわ
羊と数えるびしょびしょの夢
1秒間、2分間で、
あと何匹でこの目が光を捉え直そう?
この3時間、4日間で終わらせよう
日曜日に終わらせようよ
ゆらぐ まく おわらない
のろい の ような 静けさ
夜 のまれてく
誰かが 呼んでいる
遠く 近いところで
その通りにそれらしく装飾
急ぐ完成を 知らないのに
想像する
いずれ鳴る音もう鳴った音を手繰って
届くようにだきしめるから
暗闇に生えた一瞬の光が
流動する体と交わり 離れていく
それがくるしい それが愛しい
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
歌詞なかったから今さら
[歌詞」
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
くらい せまい あたたかい
顔を洗う水 踊る 踊る 蹴る
きづいて ほしい
からだの 中のわたしの 中
つくられる模様 色 かたち
うれしそう 誰かが嬉しそう
何処へ向かうのだろう
このせんから受け取った住宅
都市の灯り 見えないけど
覚えてる
包まれる音包まれた音の狭間で
唸るような映像をみたわ
羊と数えるびしょびしょの夢
1秒間、2分間で、
あと何匹でこの目が光を捉え直そう?
この3時間、4日間で終わらせよう
日曜日に終わらせようよ
ゆらぐ まく おわらない
のろい の ような 静けさ
夜 のまれてく
誰かが 呼んでいる
遠く 近いところで
その通りにそれらしく装飾
急ぐ完成を 知らないのに
想像する
いずれ鳴る音もう鳴った音を手繰って
届くようにだきしめるから
暗闇に生えた一瞬の光が
流動する体と交わり 離れていく
それがくるしい それが愛しい
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
ずっと大好きな曲
飽きない
永遠な感じが聴いてて落ち着いて最高です
「用いる道理」のとこ、「ちいるど」って単語に聴こえるんだけど、もしかして「child=子供」と掛けた言葉遊び?
定期的に聴きにきてる。
女性の声と相性いいのかな〜
女性とコラボしてるの好き。
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
くらい せまい あたたかい
顔を洗う水 踊る 踊る 蹴る
きづいて ほしい
からだの 中のわたしの 中
つくられる模様 色 かたち
うれしそう 誰かが嬉しそう
何処へ向かうのだろう
このせんから受け取った住宅
都市の灯り 見えないけど
覚えてる
包まれる音包まれた音の狭間で
唸るような映像をみたわ
羊と数えるびしょびしょの夢
1秒間、2分間で、
あと何匹でこの目が光を捉え直そう?
この3時間、4日間で終わらせよう
日曜日に終わらせようよ
ゆらぐ まく おわらない
のろい の ような 静けさ
夜 のまれてく
誰かが 呼んでいる
遠く 近いところで
その通りにそれらしく装飾
急ぐ完成を 知らないのに
想像する
いずれ鳴る音もう鳴った音を手繰って
届くようにだきしめるから
暗闇に生えた一瞬の光が
流動する体と交わり 離れていく
それがくるしい それが愛しい
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
私目が悪いからメガネ外してぼやけた状態で、夕方くらいかな…?
薄暗くて街灯がつきだして車もやっとヘッドライトをつけた頃にこれ聴きながら歩くの好き。
個人的朝に聴きたい歌圧倒的1位
10代の穢れのなさ、美しさ、繊細さ、全部出てるな
困惑と驚愕を繰り返しながら病みつきになるこの曲は一体何なんだなんで今まで知らなかったなんだこの曲を
0:56
1:06
1:26
1:49
1:59
2:29
2:50
3:13
3:23
3:44
3:55
4:13
4:36
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
くらい せまい あたたかい
顔を洗う水 踊る 踊る 蹴る
きづいて ほしい
からだの 中のわたしの 中
つくられる模様 色 かたち
うれしそう 誰かが嬉しそう
何処へ向かうのだろう
このせんから受け取った住宅
都市の灯り 見えないけど
覚えてる
包まれる音包まれた音の狭間で
唸るような映像をみたわ
羊と数えるびしょびしょの夢
1秒間、2分間で、
あと何匹でこの目が光を捉え直そう?
この3時間、4日間で終わらせよう
日曜日に終わらせようよ
ゆらぐ まく おわらない
のろい の ような 静けさ
夜 のまれてく
誰かが 呼んでいる
遠く 近いところで
その通りにそれらしく装飾
急ぐ完成を 知らないのに
想像する
いずれ鳴る音もう鳴った音を手繰って
届くようにだきしめるから
暗闇に生えた一瞬の光が
流動する体と交わり 離れていく
それがくるしい それが愛しい
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
I wish I had a better grip on where to find such master pieces soushi and Yukichi have both become one of my favorite creators and seeing as they made a Song together and I never knew makes me happy but also mad at the same time, like I found a knew piece by 2 creators i endeared yet there could be more out there and I have no clue where to look. I’m just rambling at this point but this song is amazing and I’m glad I found it nevertheless.
この曲聴くと山形にいた頃を思い出すなあ
このまま大人にならないでいてほしい😢
これはお腹の中の赤ちゃんの曲だって番組でポロッと言っていた
それを踏まえて聞くと表現にまた好きになる。
この曲が大好きすぎてもう何年も聴いてるまた諭吉とコラボして
音楽を作ってほしい
妊娠中ずっと聴いていました。
入院したり出産まで安静だったりと不安な中、この歌を聴きながら涙を流しながら眠りにつくことがありました。不思議と気に入ってずっと聴いていました。
出産後、この歌をつくるときのテーマが胎児だったという話を聞き、妙に納得したような気持ちになりました。と同時になんだか嬉しく、勝手に縁を感じました。
現在余裕のない日々に潰れてしまいそうな、限界のような、でもどうにか踏ん張りたいとあがいているところにまたこの歌を聴きにきました。
今隣りにいる子供がお腹の中にいた時のことを思い出して、無事に生まれてきてくれた事への感謝の気持ちと、無事に成長できるよう責任を果たさなくてはという気持ちを改めて感じました。
今日は母乳をやめてからのお酒解禁日でした。缶ビールでほろ酔いの疲れきった母の戯言です…失礼しました。
精神安定剤
自分用
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
くらい せまい あたたかい
顔を洗う水 踊る 踊る 蹴る
きづいて ほしい
からだの 中のわたしの 中
つくられる模様 色 かたち
うれしそう 誰かが嬉しそう
何処へ向かうのだろう
このせんから受け取った住宅
都市の灯り 見えないけど
覚えてる
包まれる音包まれた音の狭間で
唸るような映像をみたわ
羊と数えるびしょびしょの夢
1秒間、2分間で、
あと何匹でこの目が光を捉え直そう?
この3時間、4日間で終わらせよう
日曜日に終わらせようよ
ゆらぐ まく おわらない
のろい の ような 静けさ
夜 のまれてく
誰かが 呼んでいる
遠く 近いところで
その通りにそれらしく装飾
急ぐ完成を 知らないのに
想像する
いずれ鳴る音もう鳴った音を手繰って
届くようにだきしめるから
暗闇に生えた一瞬の光が
流動する体と交わり 離れていく
それがくるしい それが愛しい
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
くらい せまい あたたかい
顔を洗う水 踊る 踊る 蹴る
きづいて ほしい
からだの 中のわたしの 中
つくられる模様 色 かたち
うれしそう 誰かが嬉しそう
何処へ向かうのだろう
このせんから受け取った住宅
都市の灯り 見えないけど
覚えてる
包まれる音包まれた音の狭間で
唸るような映像をみたわ
羊と数えるびしょびしょの夢
1秒間、2分間で、
あと何匹でこの目が光を捉え直そう?
この3時間、4日間で終わらせよう
日曜日に終わらせようよ
ゆらぐ まく おわらない
のろい の ような 静けさ
夜 のまれてく
誰かが 呼んでいる
遠く 近いところで
その通りにそれらしく装飾
急ぐ完成を 知らないのに
想像する
いずれ鳴る音もう鳴った音を手繰って
届くようにだきしめるから
暗闇に生えた一瞬の光が
流動する体と交わり 離れていく
それがくるしい それが愛しい
心無い三角形が邪魔をしている生活が成立している
真ん丸の頭の中の人生を解除した先する前わたしが
剥き出しの逆再生を味見して牛乳みたいな声が出た
工程を用いる道理を首が避け踊り違えるわたしの魂
息がぴったりで、ふたりとも素敵です。
今更だけどこの歌詞2人が交互で書いてない?
この曲はほんと良い
日本の日本らしい音楽がこの世代からはっきり芽生えたと思った瞬間
ほんとにずっと飽きないこの曲。
ピアノの間奏とかも良いなって思ってたけど、編曲も諭吉佳作/menがやってるんだ…。すごすぎる
え?もっと伸びて良くないですか???
東京喰種のエンディングにありそう
どっかでさらにバズると思う
耳に優しい
何度も聞いてしまう。
これほど神秘的な曲は他に無い
好き、なんてものではない、大切な曲
この曲好きすぎて精神安定剤のようになってます。音が全て心地よい。