5枚目のシングルとなりますが、デビュー曲から作詞・作曲を
手がけるアーティストは豪華なのですよ。
今回の曲は-呉田 軽穂-ユーミンが提供しております。
デビュー曲と3枚目のシングルは尾崎亜美さんですし。
ありささんは歌手としても素晴らしいからでしょうね。

takku_ka関連動画のリンク
観月ありさ / 伝説の少女 1991-8

26 Comments

  1. ユーミンが作った曲なんですよね、爽やかなメロディーが大好きでした。

  2. これって昔たけしが日曜日にやってたスーパージョッキーかな?
    懐かしいわ〜!

  3. こんな美少女見たことないわ…
    最近はずば抜けて大人っぽい美少女って出てこないね

  4. 教師びんびん物語2から最近だとサザエさんまで幅広い役柄されていて素敵な女優さんですよネ😘 唄っている姿もとっても魅力的です✨

  5. この時代のアイドルは、誰でもアイドルの今とは格の違いを感じますね。

  6. 竹内まりあ派で、ユーミンみたく都会じゃないし、中央フリーウェイも子供だしピンとこない。気に入った曲もなかったが、これば大好きだった。さすがユーミン!♪( ´θ`)

  7. SVHSに標準録画ですかね 画質の良さと彼女の人間離れしたスタイルがすごい デビュー前銀座の映画館で見かけましたが腰の位置が異常に高く腰が浮き上がりそうな印象を受けるほどでした

  8. 歌もサウンドも爽やかで好きな曲です。又、作曲 ユーミンで編曲 大村雅朗の組み合わせも貴重。

  9. 93年頃の古いカセットテープ見つけてこの曲名が書いてあったから
    どんな曲だったかと思って検索したらいい曲じゃないか
    完全忘れてた

  10. 最近はハーフも多いし綺麗で整った子は昔より多いと思うんだけど
    オーラみたいなのがなんかないのよね

  11. ユーミンが曲を作ったのかと思ったら、やっぱりそうでした。爽やかで良い曲ですね!!

  12. 今聴くと、すごくよいユーミンの曲なんだけど当時は何故かビミョーに感じてたんだよな
    この辺りからナースやるまでは立ち位置が微妙だったと思う。

  13. 改めて見ると、とんでもなく可愛いい人だなぁ。