昨年の大阪桐蔭は新チーム結成後、公式戦29連勝を記録するなど破竹の勢いで勝ち進みました。
甲子園は春夏連続で出場し、秋の国体も見事に優勝。
この強さの原動力となったのがエース前田悠伍です。
しかし近年高校野球では球数制限が設けられ、エース1人では甲子園を勝ち抜くのは困難になりました。
そのため大阪桐蔭が甲子園で優勝するために必要なのが、前田に次ぐ2番手投手の存在。
それを担う逸材の発掘が大阪桐蔭に与えられた課題です。
そんな大阪桐蔭にあってこの春に期待のスーパールーキーが入部してきました。
彼の名は中野大虎。
超中学級の二刀流として中学野球界で名を馳せた彼の入部により、大阪桐蔭の層は一段と厚くなりました。
そこで今回はスーパールーキー中野大虎や大阪桐蔭の夏に向けての課題について探っていきたいと思います。
#大阪桐蔭
#中野大虎
#スーパー1年生
4 Comments
プロで通じません
第二の根尾だ!😂中学時代に早生投手で高校では又桐蔭では潰れてしまうわ!😂何せ西谷が甲子園しか見てないので育てることをしてないので潰れてしまった投手がごまんといてたよ!😂
大阪桐蔭は将来を見据えるというより甲子園で結果を出す指導のため高校卒業後はあまり伸びない印象
中野くんには頑張って欲しいですね…
僕も対戦経験がありますがただでさえ球速があるうえに手元でまたグンと伸びてくるこの直球はなかなか簡単にバットに当てることは出来ませんでしたね…
本当にこれから名が知れてゆくと思いますので楽しみです✨