14日午前、東北電力女川原子力発電所で溶接作業中の排水管が焼ける火事がありました。けがをした人はおらず外部への放射能漏れはないということです。14日午前9時35分頃、女川原子力発電所南側の屋外にある雨水などを海に出す排水管から煙が出ました。当時、現場ではこの排水管を台に固定する溶接作業を委託業者の作業員4人が行っていて、この作業員が消火器で消火を行い、火はすぐに消し止められました。溶接作業中にプラスチック製の排水管が溶け、煙が上がったと見られています。けがをした人はおらず、施設外部への放射能漏れはないということです。東北電力は、「ご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。原因を究明し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/543145

WACOCA: People, Life, Style.