今年始まるワールドヒーローズ外伝では、ナイトガンダムとサタンガンダムを模したナイトストライクガンダムとウォーロックイージスガンダムが出ますが、もしかしたら3種の神器でナイトパーフェクトストライクガンダムとか、ナイトフリーダムガンダムとな出るかもしれませんね。個人的にはナイトエクリプスガンダムとか出るんじゃないかなと思っていたりします。楽しみだ。

*イラストはせりけぇ様(ツイッター:@K_Srzw)の作品となります。
 素晴らしい作品の数々、是非皆様もご覧ください。
 →ツイッター:https://twitter.com/K_Srzw

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語
・ナイトガンダム
・サタンガンダム
・スペリオルドラゴン etc.

◆引用元・参考キット
©︎創通・サンライズ

SDガンダムBB戦士コミックワールド
https://bandai-hobby.net/site/BB/index.html

SDガンダム外伝 Blue-ray / バンダイビジュアル
SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 / ほしの竜一
SDガンダム外伝メモリアルブック / 栗原昌宏
SDガンダム究極大図鑑 / 講談社
SDガンダム大全集 騎士ガンダム編 / アスキーメディアワークス
機動戦士ガンダム EXVS2 / バンダイナムコエンターテインメント
スーパーロボット大戦BX / バンダイナムコエンターテインメント

◆チャンネル登録して頂けると励みになります♪
https://www.youtube.com/c/Gamore

◆ツイッターはガモーレの日常を呟いています♪

——————————————————————————
◇著作権者(サンライズ・創通・バンダイ・各出版社etc)の皆様へ
当チャンネルでは、各種作品のアニメ・映画・漫画・小説・書籍・番組・ゲームで得た知識を元に、各種解説系動画を制作しております。
弁護士に相談の元、著作物の複製・翻案とはならないよう構成し、各種作品の制作関係者の皆様への敬意と感謝を込め、作品の面白さをより多くの方々へお届けできるチャンネル運営を心懸けております。
しかし、もし行き届かない点があり、動画の取り下げ等をご希望される著作権者の方は、お手数をおかけして大変恐縮ですが、下記のいずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。

Twitter:https://twitter.com/GAMR0407
Mail:gamore0407@gmail.com

製作者の皆様への敬意と感謝を込めたチャンネルを引き続き運営していきますので、ぜひ今後とも宜しくお願い申し上げます。

#ガンダム #解説 #Gamore

20 Comments

  1. この騎士ガンダム、長編アニメでやってくれないかなあっていつも思ってました。

  2. 当時6歳くらいでしたがスペリオルドラゴンがジークジオンを貫いたときは本当に気持ちが高ぶりましたね(´Д⊂グスン
    何回もTSUTAYAでビデオレンタルして見てたの覚えてます笑
    大人になってからもYou Tubeで見返して当時と同じようにワクワクしながらナイトガンダムになった気で見入ってしまいました笑

  3. 当時レンタルビデオを借りまくってた時の流れで借りたSDガンダムだけど、ストーリーを通しで知ったのは初めてだな。

  4. スペリオルドラゴン、騎士ガンダム見たこと無い立場からでも凄くかっこいいと思う
    だけど、どういう人選でスペリオルガンダムを神様ポジションにしたのか?
    ドラゴンガンダムみたいなモチーフがある訳じゃないのに何でドラゴンなのか?
    スペリオルガンダムは白と青がメインの配色なのに、何で金色にしたのか?
    …といった点が疑問

  5. 生まれたてのスペリオルドラゴンかわいい。
    ドラゴンベビーももちろん好き。
    セイラさんスライムアッザムは健気な感じがいい。
    ブラックドラゴン憑依の顔つきが違うガンキャノンもいい。

  6. 補足すると真悪参をスダ・ドアカに呼んだのはスペドラ様だけど、バロックガンの妨害で遠い未来(ナイトガンダムの時代のスダ・ドアカ)に呼び出された
    古の闘いから長い時間がたってスペドラ様を構成していた要素が散り散りになり、鎧は勇者ガンダムが装備していた三種の神器と黄金の騎士が装備していた黄金の鎧、肉体は野生化していたドラゴン(=後のブラックドラゴン)に分かれた
    二つに分かれた真悪参の心の内、悪の心が野生のドラゴンにぶつかって燃え尽きようとしていたのをジークジオンが操ってサタンガンダムに、残った正義の心をスペドラ様がナイトガンダムに転生させた、ってところですかね
    この辺りはキングガンダム1世の時代や聖機兵物語、機甲神伝説にも続いていくのでいっしょに設定見てみると面白いかもしれません

  7. うろ覚えの話なのですが、スペリオルドラゴン自体が、まず「勇者ガンダム」と「龍」に分かれ
    、そこに武者世界から分かれてきた、善と悪の精神。そのうちの悪の部分がシークジオンによって龍に埋め込まれ、元々「ブラックドラゴン」であったものが「サタンガンダム」になったという話もあった様に思いますが間違っていたらすみません。

  8. こいつガンダム無双のラスボスで、クソ理不尽キャラだったイメージしかない。

  9. 小さい頃レンタルビデオ屋で何度も借りて観た
    大決戦と大団円はもう名曲

  10. 世代です!
    VHSをお年玉で買って何回も観たなあ
    ファミコンにカードダスも買ってコレクションしてた
    小学校の低学年の時の思い出だ