スーパーカブ110の燃費チャレンジ!
平均60km/L 〜 70km/L を走れるカブなら、理論上は3000円で1200km先の福岡まで行けるはず! 

ではやってみましょう。
そして一緒に旅に出ましょう!

2泊3日、初日の第1話です。

第2話 続きです↓

第3話(最終回)↓

初投稿で荒い部分もあるかもしれませんが、ぜひチャンネル登録・高評価をお願いします!ご意見フィードバックも是非。

13 Comments

  1. 0:42  企画説明
    3:40  薄い自己紹介
    6:20 道志みちダイジェスト
    13:05 原付は自動車専用道に入れない件
    20:18 静岡県の絶景
    27:22 125ccのデメリットとグダグダ
    32:55 1日目カブ燃費報告
    34:44 降雨とバカ
    36:44 1話ED

    はじめまして。ダラダラ系旅動画なのでぼーっとダラダラ観てってください。
    音声や文字など見にくい、聴きづらい、編集の改善点・フィードバックあれば是非ください。

  2. 九州からです。JA59の納車待ちです。子供が東京にいるので、動画見て「行けるんじゃね?」と思ってしまいました。

  3. こんにちは。

    私はスーパーカブでのツーリング、キャンプの動画をやっている爺さんです。

    動画、素晴らしいチャレンジですね!
    大変良かったです!

    ポチっとしまーす!

    動画編集、お疲れさまでした!

  4. お疲れ様でした。カブではないですが125のスクーターで埼玉県から米沢市まで往復760キロの下道ツーリングを日帰りで行い楽しかったので、またやろうと思います。

  5. 道路はカブのガソリンついでるお金やもろもろの税金で作られています、無料ではないの乗ってください

  6. 静岡抜けるのはほんとだるいですよね。その時だけ軽二輪に乗り換えたくなります。

  7. 清水マリンパーク近く在住のカブ乗りです。

    せっかくマリンパーク迄来たのに、惜しい感じでしたね。
    マリンパークから海側に南下すれは浜松まで快走出来るR150が有りますよ。
    静岡県を通過するにはこのコースがお勧めです。
    R1は降ろされるし流れ速いし、決してカブ向きでは無いですから😊
    続き、楽しみです。

  8. 始めたばかりやもんね。
    お喋りが硬っ苦しいのも仕方なし。
    継続は力なり!
    登録したから事故無き怪我無きで頑張ってね。

  9. 突然、この動画にたどり着きました。
    まだ途中なんですが、ちょっとファンになってしまったかもしれません。
    私もja44、乗り始めて1年経過しました。

    では続き観てきます!