#なんj #プロ野球 #メジャーリーグ

ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

#プロ野球
#なんj
#5ch

34 Comments

  1. とりあえず、まずは国内で何かタイトルを取って欲しい。ポテンシャルがあるのはみんなわかってることだし。
    そもそも1年間ローテンションを守って成績残してからの判断でよくないかな。
    いまの中5日で佐々木投げたら壊れる可能性高いぞ。

  2. そもそも大谷さんの日本時代の投手のみの実績と比べてもまだまだだし、野球の神様である大谷さんと比べられる立場にないことは佐々木本人もよくわかっているでしょう。それにメジャーで奪三振能力トップの大谷さんが投手に専念してたら日本で完全試合なんて何回でもできただろうことを考えると、完全試合1回の佐々木選手が投手のみなら大谷さんより上という比較は安易な発想だとおもいます。

  3. 個人的に佐々木のスライダーめっちゃ良いと思ってるんやけど全然投げへんよな

  4. 野球くわしくないけどマリン以外でもすごいの?

  5. 大谷ごとき相手じゃないよ
    投手は強豪相手に通用しないことが分かったから打撃に力入れてる大谷と違って

  6. 大谷超えというか、そもそも大谷は球団との契約では巨額契約をしたことがないというか、これまで本来の価値とは全く見合わない額でしか契約してない。エンゼルスに移籍してから六千万~七千万~二億六千万 ・・・とかずっとそんな感じで、今年の40億だって格安だよ・・・本当の意味でのビッグマネーを手にするのは今オフだけど、なんかまた安い金額でエンゼルスに残留しそうな気もするけど・・・
    別に大谷が世界一の野球選手になれれば何でもいいんだけど、そこにエンゼルスがつけこむような契約するのが大谷に敬意を欠いてて腹立つんだよなー・・・エンゼルスというかミナシアン?
    あと、エンゼルスはツーウェイやる上でやりやすいしノウハウの蓄積もあると思うんだけど、この球団は致命的なユルさがあるから、無意識のうちに大谷が引っ張られるのが怖い・・・

  7. 勉強とかなんぼできても金にならんなw
    やっぱり子供には野球ささなあかんなw

  8. 日本から来たルーキーに3億ドル出すならばそのオーナーは叩かれるべきだ。他の選手、タイトルホルダーで3億ドル以上の契約をもらってない選手にリスペクトがない。俺はルーキーにそこまでの大型契約はいらないと思う。

  9. ササローのスライダーもスプリット系もかなりレベル高い。
    もっともっと成長するだろうから自分達の想定を遥かに超えるそれこそ大谷のような選手になってほしい

  10. 大谷実は3年目に投手3冠してるからな

    4年目もあと1イニング投げたら最優秀防御率だし、二刀流だった事除いて投手だけでも割と凄い

  11. MLBって中4でしょ まぁその辺はメジャーで登板してる吉井が慣れさしていくだろうけどきつそうだな

  12. 佐々木と大谷は平均球速が年々上がってるが佐々木は大谷より常に2キロは早い。佐々木朗希やデグロムとかは年間の規定イニングとか既存の物差しではかれる選手ではないんだろう。ここまで早い投手は少なく当番して超高確率で勝つ投手。他の選手と同等に扱ったら肩壊れるだろ。

  13. いやぁ…佐々木の選手としての価値の高さは分かるけど、大谷越えの金を宛がうのはちょっと最初から期待しすぎではないだろうか??
    吉田クラスの契約なら分かるけど。。

  14. 放映権問題で朗希が25になるまで年俸インフレ残ってるか分からんけどな

  15. 怪我が怖いが、どうせ怪我するなら早めに怪我してTJして全盛期はフル回転して欲しいぞ

  16. ちょっとでも大谷越えが予想される人が出てくると誰であろうが叩く層がいるの怖い

  17. 彼は素質はあるが、過酷な環境で暮らせる心がそもそも微妙じゃね?
    WBCで宮城といちゃついていたのを見ると、生活面が心配やな。
    とりあえず恋愛か結婚してからのタイプ。

  18. なんとかしてロッテは怪我しないうちにメジャーリーグに輸出しないといけないというプレッシャー

  19. まあ実績以前に21歳で100マイルを超える速球が投げられる才能が欲しいんでしょ

  20. トミージョンが何なのかもよく分かってないけどもう怪我するのは確定なんだから予めやっとくとかできんもんなん

  21. 評価が高いってだけで大谷ファンから叩かれまくるんだからな。怖い世界だよ本当。大谷翔平がすごいのであってファンがすごいわけじゃないんだからさあ…

  22. 低めのストレートの伸びは素晴らしいよね。ちっともおじぎしない。

  23. ラミちゃんは投手として労基が大谷よりいいって言ってるだけで契約が大谷超えなんて言ってないよね。
    そのせいでコメ欄にも混乱してる人がたくさんいる。
    スレ立てたやつは日本語読めんのか。

  24. 大谷選手ってNPB2、3年目にもう160回前後投げてんのに、動画の中では佐々木選手が投手では上って言ってんのが多いな。
    先ずは結果を出してその成績を比べるのが先でしょ。

    佐々木選手の場合はまだ1回も年間ローテ守れてないし、お互い2点台前半同士なんだから当時の成績を比べても大谷選手がはるか上だよ。
    その上で佐々木選手が投手大谷をいずれ超えていく可能性なら同意だわ

  25. 打撃のいい選手はラテンアメリカに腐るほどいる。先発投手はいない。二刀流でローテ崩すより、ローテの1番手任せられる投手の方が評価は高い。