藤井聡太六冠は「名人戦七番勝負第5局」の対局に勝利すれば、史上最年少で「名人」となります。藤井六冠の地元、愛知県瀬戸市は偉業達成を期待してそわそわしています。【2023.6.1 放送】

■CTV NEWS公式サイト https://www.ctv.co.jp/news/
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

#ニュース #中京テレビ #CTV

40 Comments

  1. スマイルラッキー7号、できれば車ではなく電車にしてほしかった…。

  2. 杉本師匠の講演会に来られるお客さんなら、みんな名人戦の結果は気になるだろうし、上映してもええのでは?

  3. 藤井聡太には勝ってほしいけど、ニュースの報道の仕方もう少し渡辺明に配慮した報道をしたほうがいいと思う。

  4. 自分が勝つといろんな人に不利益を負わせると思うとナベさんもやりにくいやろなあw

  5. 杉本師匠気が気でなかったでしょうよw
    おめでとうございます!

  6. 師匠おめでとうございます。少し痩せましたか?

  7. 祝最高峰7冠栄冠樹立+最高潮殊勲敢闘最年少記録樹立!
    おめでとうございました!
    国稀栄光に至り今後さらなる飛躍堅持で!
    寝ていても将棋の妙則高手考え喜んでるのかもしれません!角落しで勝ち取った喜びの朝!
    起きても喜んでいらっしゃるかな?
    師匠の信頼信用も篤く今後も頑張って下さい!
    おめでとうございました!

  8. 史上最年少七冠って言われるけど、七冠になったのが2人しかいないので「史上最年少」って意味あるのかなあw

    でも師匠も藤井新名人もおめでとうございます。

  9. タイトル戦はどれも選ばれた天才しかなれないだろうし。プロ試験ですらそうだと思う。地元ではチャンピオンだったのに・

  10. こいつが人格素晴らしいとは全く思わん、寧ろ逆 藤井使って表出過ぎ 後援会でなく講演会で儲けまくりw

  11. 自分も藤井さん応援だったけど
    ここまで大々的だと 渡辺さんに同情するな 
    まるで渡辺さんが勝利するのは法度の様な空気

  12. 藤井七冠と中高一緒って、名大付属出身ってことやん。名大付属出て喫茶店経営ってどうなの?

  13. 聡太くん❗なんてもう気軽に呼べないよ。藤井先生 名人位獲得おめでとうございます。

  14. いつ大怪我や大事故に繋がるか分からない危険な競技である。親からすれば勝ち負けよりも無事に家に帰ってくれさえすればそれでいいのだと思う。一時的かもしれないが穏やかな日々を受け入れて穏やかに過ごしてくれるなら言うことなしという思いだろう。

  15. 地元の皆さん挙げての応援が微笑ましいですね。
    明るいニュースで嬉しくなります。

  16. 八冠達成すれば、杉本師匠はタイトル戦の立ち会い人になれない、という事になりますか。
    誇らしい事でしょうね。

  17. 昔から、プロ棋士4段に成れば、弟子を取れる決まりが有った。 だが、弟子を迎える事は、その子供の将来性に深く関与する事は明白で、弟子を取る事をためらう棋士がほとんどだった❗ だが、有望な小学生や両親は、『是非とも、我が子をΟΟ先生の弟子にして欲しい!』と、願う❗ 羽生善治9段も、渡辺明9段も、沢山弟子入りを要望されただろうが今まで弟子を取らずに来た❗ 弟子にマナーを教え、将棋の勉強法や研究法を指導する事は、自分のタイトル戦の疲労回復の妨げに成り、ひいては弟子にとって他の師匠並みの良い師匠に成れないとの理由だろう❗ 羽生善治9段の日本将棋連盟役職辞退も、過去のタイトル戦の激戦疲労からの拒絶だろう❗ しかし、そのワガママは、盟友の佐藤康光連盟会長が引き受けてくれたお陰だ❗ 本来成らば、谷川浩司17世名人が引責辞任した時に、会長職を引き受けるべき人間だった❗ 佐藤康光9段の思い遣りに甘えた感が有った。 今回、義務を果たすべく、次の棋士総会で会長職を引き受ける運びと聞いて一安心だ😄 50歳台に成って、会長職を継いで、何億円も稼がせて貰った将棋連盟の未来を背負ってプロ将棋に恩返しだ❗ 羽生さんのあとは、豊島9段や、渡辺9段が引き受けるだろう❗ 杉本8段は、藤井聡太竜王名人を育てた師匠として長く日本将棋史に名前を残すだろう❗ 杉本先生にも感謝したい気持ちです❗ おめでとうございます❗

  18. 藤井名人には、新橋駅SL広場前で週末やっている、一般人参加大盤将棋会にお忍びで出て欲しい。

  19. 藤井聡太六冠という紹介を見て
    六冠!?そうか…すでに六冠…なんだよなぁ
    んで名人にも王手がかかっていると😅

  20. 名人に固執した森内九段の人生設計は正しかったのだろう。
    渡辺九段ですら3期が精一杯だったのだから。

  21. 杉本師匠が好きなので、藤井七冠が活躍するときにセットで出てくるのはうれしい

  22. 杉本先生、名人らしい行動をご指導願います。(扇子をもてあそぶ等、特に相手の手番で)

  23. 次なんて考えていたら 勝てんわ
    1局1局 命をかけて対局してる 藤井6冠 師匠には分からないね いい加減なやつ

  24. 本人へのプレッシャーすさまじかっただろうな。名人の重みもわかっていただろうし。
    その中で20歳の若さで結果出すのはポテンシャルがすさまじい。

  25. 最近の藤井聡太六冠と渡辺明名人の対戦成績見るとプロとアマくらい藤井六冠が圧倒
    なんか最初から結果が見えていて渡辺さんが一勝できるかどうかくらいしか興味持てないのはしらける

  26. 中京テレビは嘘つき。20人もいないので大勢ではない。