6月11日(日)18時55分頃、北海道で最大震度5弱を観測する地震がありました。専門家の解説によると、大きな地震があまり発生してきておらず、比較的珍しい場所での地震。余震活動は比較的活発ではないと推測されます。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

6 Comments

  1. 山口さんが偶然にも、日曜夜担当でした。戸北キャスター、冷静なアナウンスありがとうございました。

  2. 最近、地震が、多いので、怖いです。
    不気味ですし。
    大阪も、そろそろ、くるんじゃないかと、
    怖い😱です。
    杉本由美子。
    ドキドキします。

  3. ぐっさんが、ここ40年は、この付近で地震がなかったっておっしゃっていたけど、「2018年 北海道胆振東部地震」は、また別の解釈なの?

  4. おはようございます!2023年6月12日月曜日の朝です。土曜日小学生で運動会が有りましたね!月曜日は、小学生休みです。

  5. 震源は深かったですね。遠くまで揺れた一因でしょうか。
    気象庁の発表では浦河沖ですが、震央は日高町の海岸部。
    浦河はもっと襟裳岬に近いところというイメージがあります。それに震央は「-沖」というほど陸地から遠くありません。