政府の少子化対策をめぐり、岸田総理は児童手当の支給期間の延長などの拡充策を来年10月から実施すると表明しました。

岸田総理
「児童手当については所得制限を撤廃するとともに、高校生の年代まで支給期間を3年間延長し、そして第三子以降は3万円に倍増します。これらは来年10月分から実施したい」

また、岸田総理は相次ぐマイナンバーカードをめぐるトラブルについて、▼「関連するデータやシステムの総点検」、▼「今後新たな誤り事案が生じないようにするための仕組みづくり」、▼「国民の不安払拭のための丁寧な対応」の3点を基本方針として、対応していく考えを強調しました。

#児童手当拡充
#岸田総理 #3つの基本方針 # マイナンバーカード
#ニュース #news #newsdig #tbsnews #tbs

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

24 Comments

  1. 労働者手当は?
    子供にも当然必要だけど育てる大人にもお金は必要だからね⁉️

  2. 児童手当の拡充は良いと思います
    子育てにはお金がかかる。現金がありがたいんだよね
    その他にも授業料免除や低減、給食無料など、現金給付以外も拡充した方がいい

  3. 少子化対策だと?いい加減にしろ!子供にワクをうたせながら、よくも、言えたものだ!

  4. それで配偶者控除なくすから、高校生からバイトしたら所得税取る気だよなぁ、パートも然り。
    6万円貰えても、所得税との差分はいくらくらいになるか…
    まあ、その分無視で吹っ切って稼ぐってマインドに日本人がなればいいんだけどねぇ

  5. ポイントと現金給付に日本人は弱いのね。
    騙されるなよ。自民党が選挙で勝ったら倍は税金で持ってかれるぞ。

  6. 異次元の愚策。
    子供は増えず、国民の懐は貧しくなるばかり。
    岸田さんには庶民の気持ちがわかっていない。

  7. 子育てで群を抜いて金がかかる大学、専門学校、進学塾の費用をなんとかしないと金持ちじゃない限り3人以上は産まないよ
    金をばらまく前にまず無駄な学校を減らして高卒採用の仕事を増やしたらいいんじゃないかな

  8. 月3万って・・・
    少子化対策じゃなくて少子化を促進させる対策じゃん(笑)

  9. でもね、自民の「カンパ火に懲りず」の同じ過ちの繰り返しなんだよ❓…児童手当を設け、財政難で児童手当を無くし、又「カンパ火に懲りず」と設ける

    同じ過ちを繰り返すから?・・・恩恵を受ける世帯は恩恵に浴するけど、恩恵に漏れた世帯はまた漏れる?…だから、其処には不平等が生じる?

    そんな不平等の自民政策が、幾ら美顔の岸田が行ったとしても、支持される訳が無い?・・・また財政不足で廃止を余儀なくされる?

    其れは場当たり的な、猫の目行政で只単に支持を増やす事のみに捉われているから?…其れは能力熟慮不足だからだよ?だから「器」じゃ無いんだよ?

    本当、「低能?」「脳たりん?」

  10. 国の役目としての一律の分配はやはり助かると思います。ただ何事も工夫をしなければこれまでと変わらないのは同じだと思います。生活支援から、子ども世帯にもある程度の文化的なことも多少はあってもいいと考えます。日本の人たちも家族世帯を応援したい気がある人のほうが多いでしょうから。

  11. これが異次元?
    期待していた国民はガッカリしただろうな。
    国民を踊らさてて落とす…この国の政治家は面白い。

  12. 第三子どころか結婚すらままならない若者で溢れてます。
    この点はどのようにお考えですか?