大阪府は4年ぶりに麻疹(はしか)に関する注意情報を発表しました。これまでに少なくとも4人が感染したことがわかっています。全国でも、はしかの感染は今月1日時点で11人確認されていて、去年の数を既に上回っているため、十分な注意が必要です。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#はしか #感染症 #医療 #健康 #大阪 #ワクチン #予防接種 #MBSニュース #毎日放送
16 Comments
と言うことは、抗体あるか接種したか不明な21歳以上は、とりあえず抗体検査は受けとくと安心なのかな。4000円なら。
あ、麻疹
はしかは、一回なれば、感染しない バカニュース
大人の麻疹や水疱瘡等は重症化し易いと経験してから思い知らされました。生死を彷徨って両親や妹弟を心配をかけてしまった事を教訓として生きてる。
猿豆よりはマシ
すれ違っただけで感染ってのはすげーな・・・。
はしかはしかたない
交通機関ぎゅ~ぎゅ~だから余計に防ぎようがないのよさ。
麻疹のワクチンはコロナと違って然るべき治験期間設けらていたんでしたっけ??
麻疹は免疫力の強い子供の時に罹っていればいれば何も心配はないけど、大人に成ってから罹ると厄介だという。
小学生くらいの子供を持っている親は、子供にわざと感染させた方が良い。
これは昔から言われていたこと。
ワクチンには大いに疑問を持った方が良い。
ワク打ってないから、何にもなってないわ。
本当かな。?
水疱瘡も2回なる人もいるから、自分がどの抗体があるか、ワクチンしたかを知っておくのは大切。
まだまだ人類は 感染症に勝てないので ほどほどに頑張ってほどほどに 諦める ってのが大事だと思うね
お前ら騙されるなよ~、いい加減コロナ茶番で学んだろ
麻疹、最後に耳が潰れるような酷い中耳炎になりました。気をつけて
w