ひろゆきさんツイッター
数ミリの差で決勝進出が決まった日本。
あの速度での数ミリの差は気持ちの差。努力した人が全員上手く行くわけではない。
けど、上手く行った人は全員諦めなかった人。 https://t.co/msjJS6puMx— ひろゆき (@hirox246) December 1, 2022
イタリアの放送で日本の鉢巻を巻いていた画像を投稿した方
うちの姉からも送って来ました pic.twitter.com/6UOZwjns6X
— カープ大好き (@XTC19379015) December 1, 2022
イタリアサッカーメディア
Japan beat Germany and Spain, top the group and secure qualification to the next round!
They've got to be our team of choice in this World Cup ❤️
おめでとう日本 ! 🇯🇵 pic.twitter.com/EgPfgh7BE7
— Italian Football TV (@IFTVofficial) December 1, 2022
リュディガー選手インスタ
https://www.instagram.com/toniruediger/
海外サッカー煽り系画像投稿Twitterアカウント
よければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCKpkRVkhAYA-wLFBPDB7OMA?view_as=subscriber
ツイッター始めました。
使用させてもらっているBGM
甘茶の音楽工房さん
http://amachamusic.chagasi.com/
21 Comments
悪いプレーが批判されて、良いプレーが賞賛されるってスポーツにおいて当たり前じゃね?これに関しては手のひら返しとか関係ねーよ。
このグループを死の組と表現する時点で、サッカーやW杯をほとんど見た事ない人だと分かるわw
ひろゆきの心が浄化されていく。。
光ゆきほんと好き
橘ギャレンだよなぁ
アホは全世界共通だなw
ブスケツ選手????
ひろゆきははじめの一歩読んでるのかよ笑
地味にひろゆきにメチャクチャ言ってて草
出勤前に前半10分だけ観ることができたのだが、あまりにも絶望的な実力差に見えた。結果はもう求むまい。残り時間、悔いなくたたかってくれ。
6時半頃、スマホでおそるおそるニュースを開く。そういえば、ドイツ戦のときもこんな感じだったな…いやいや、さすがに優勝候補2国撃破は虫が良すぎるわな…と、画面に目をやると、
見覚えのある2ー1。
去年一年間で、あれほど実感がこもった「マジで?!」は他にない。
顔で決めまーす!
日本サポーターの低い期待さえも変えていく。
「足が長くてよかった」 ← 個人的には、三苫のこの発言だけ痛くて残念。
最後まで諦めなくてよかった とかにすればいいのに。
まじでネット民はセンスある笑笑
まあ、結果が全てよな
元気玉のコラは初めて見たw
吹き出してしまったわw
段々ネタ枠になってるww
流れに乗っかって横からジャーマンを煽るところ、流石ブリカスwwwwwwwwwwwww
前田の頭ワラタw
これ私が行ってるインターでも授業に三笘のギリギリラインの写真が出てきて「きちんとルールを知ろう!」みたいなの書かれて出てきてて、クラスの男子が「やっぱあれアウトだよな?!」みたいなこと言ってた笑
手のひら返しなんて可愛いもんでしょ
本気でやってなかったから勝てたとか言ってるカスもいるくらいなんだから