音楽ユニット・TM NETWORKが13日、都内で行われた『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』プレス発表イベントに登場。先日、同作のエンディングテーマが「Get Wild」となることが発表されていたが、OPテーマもTM NETWORKが書き下ろした「Whatever Comes」が起用されることが発表された。また、『シティーハンター』とコラボしたアーティスト写真も公開された。
小室哲哉は「『Get Wild』から随分年月が経ちましたが、オープニングとエンディング両方ともできるって最高です。うれしいしかない、本当に念願だったんです」と声をはずませ、「ただ、『Get Wild』という最大のライバルがエンディングテーマに控えているので、負けず劣らずのオープニングテーマを作らなければという思いがあった」と同曲にかける思いを語った。
また、「Get Wild」がグループの代表曲となったことに「冗談で僕たち一発屋じゃないよね?と話したりしているんですけど(笑)、もちろん代表作があるということはいいこと。ここまで長く聴いていただけるとは思っていなかった」といい、新曲には「僕たちは自信がある」とアピールした。
同作は、2019年に公開された『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』以来の劇場版最新作。イベントには、神谷明、沢城みゆき、堀内賢雄、こだま兼嗣監督も登場した。
【関連動画】
沢城みゆき、「シティーハンター」冴羽獠役・神谷明との共演に大興奮 『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』プレス発表イベント
“冴羽獠”神谷明、『シティーハンター』最終章への思いを語る「これで終わりかな…」 『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』プレス発表イベント
#TMNETWORK #小室哲哉 #宇都宮隆 #木根尚登 #GetWild
#シティーハンター #CITYHUNTER
29 Comments
代表曲だよね。歌と漫画が本当にあっている。あと、この3人何十年経っても全く変わらない‼️
キタ━(゚∀゚)━!
ウツ、体調悪いのかな。
小室さん
TMじゃあないけどソロで
opやってたじゃん😃
当時の小室さん、オープニングじゃないのか~、、、と残念がったという。80年代はまだ、アニメの花形はオープニングだったから。結果的には、Get Wild がエンディングになった事で、CITY HUNTER 人気は爆発し、1987年から始まって2023年、36年の時を越えて、また新作が出来るとは!!まさに「BEYOND THE TIME !」そうです、TM NETWORKは一発屋じゃないですよー
OP?!突然の発表に驚き‼️
OPも神曲揃いだったけど「シティーハンターって言えば?」と聞くと必ずGet Wildって答えが出るくらい作品とハマっているからね
うわぁ 俺も年取る訳だなあ。。
いやいや、TMは一発屋じゃないです。
最初にテレビで観た時の衝撃が今でも忘れない程、ストーリーが終わる場面からエンディングへの流れと曲が見事に合致していました。
あれから既に30年以上経っていますが、未だに色褪せないのは素晴らしいと思います。
木根さんのコメントにすぐにウツがツッコむのが変わらんなぁ。仲いいですよね
スティルラブハー何でシングルにしなかった😢
TMの新曲が消しゴムFANKS以外の耳に届くってだけで嬉しい🥹
これからも"リアタイ"
宇都があ〜ってさすがです!!
ずっとずっとずーっと私の1番ですよー
TMNは原点に戻った感じですね
皆さんご存じのように色々あった方達ですがここに来てアニメ人気に助けられてる
この曲でブレイクしたし いまだに解散の話が無いのがスゴいな
えっ😦💬
ちょっと待て
その新曲、明日うちに届く予定のニューアルバムには入ってないよね、さすがに…
ニューアルバム予約して買ったよー!
ライブチケットの先行予約もするぜ!!!
神谷さんとTMが隣り合ってるだけで神動画
宇都宮さんが少し心配です。
声は元気ですが…痩せ過ぎかな。
小室さんと木根さんは超元気❗️
小室哲哉大好き
小室世代、小室哲哉で育ちました
「ピカッと光る感じの曲」
というリクエストだけで伝説の曲Get Wildが生まれたんですよね😆
4人目のTMの1人(笑)作詞の西門…もとい、みっこさんも来て欲しかったなぁ😄
ウツ、いい声のままだなぁ。
OP新曲なの?!GetWildに負けない無いはどのなのか!ヤバくない?
名曲ばかりのご提供誠に感謝です!
TM NETWORK に寄り添って40 年です。オンマイク💘💘💘
ゲッゲゲッゲッゲッゲッゲゲッゲッゲッゲゲッゲッゲワイ、ゲッゲゲッゲッゲッゲッゲゲッゲッゲッゲゲッゲッゲワイ。