井上尚弥のスパーリングパートナー
クリストファーロペス
ジャフェスリーラミド
7/25有明アリーナ 配信局Leminoレミノ
本日井上尚弥vsフルトンの記者会見があります。
井上尚弥vsフルトン発表間近
naoyainoue vs fulton
アンダーカードに
武居由樹vsロニーバルドナド
今永 虎雅(23=大橋)
坂間 叶夢(19=ワールドS)
堀川 龍(22=三迫)
岩下 千紘(26=駿河男児)
梶谷 有樹(24=八王子中屋)
5月23日埼玉スーパーアリーナか?横浜アリーナか?
ルイスネリの次戦
WBC最新ランキングで井上尚弥が1位
井上のもとに集まったパートナーはWBA・S・バンタム級1位のアザト・ホバニシャン(アルメニア)、フェザー級世界ランカーのアダム・ロペス(米)、井上のドネア第1戦前にスパーリング・パートナーとして来日したジャフェスリーラミド(米)ら6、7人。滞在中に井上がスパーリングしたのは5日間で、ラウンド数は6、6、8、5、4ラウンドだった。
Муроджо́н Каха́рович Ахмадали́ев, Murodjon Qahhorovich Akhmadaliev JaphethleeLlamido
ryoakaho takumainoue naoyainoue ZolaniTete
RaeeseAleem JohnRielCasimero Stephen FultonJr. naoyainoue BrandonLeeFigueroa
中谷潤人 メイウェザー 井岡一翔 ジョンリルカシメロ ルイス・ネリ ジョシュワーリントン ムロジョンアフマダリエフ フルトン
ジョシュウォーリントン マーロンタパレス
ナバレッテ ゾラニテテ レイバルガス ノニトドネア ブランドンフィゲロア

ボクシング言いたい放題ラジオのTwitter
→https://twitter.com/kakutougiradio?t=a0ER7-rzFOTPuZ2wMIg65w&s=09

SJのタイ大好きラジオ
→https://youtube.com/@thaidaisukiradio

23 Comments

  1. 井上尚弥選手の体が大きくなって、その分パワーアップしたのでしょううね。

  2. フルトンとスパーリングしてください お互い手の内明かしてから試合するのも面白いと思います。

  3. 体重増加と八重トレによる筋力強化でパンチ力も増大 拳は怪我からの回復で更に硬化 これはもう無理ゲー

  4. 井上尚弥はスパーでも○ろしに来るそうで、麦茶も赤穂も驚いていた。
    ラミドもそんな経験は初めてでビビったと思う。

  5. ラミドってフルトンより強い可能性あるよね
    岩佐選手に何もさせなかったし
    7/25待ち遠しい
    ラミドの今後も楽しみ

  6. 試合直前でコロナに感染して延期みたいにならないようにしてほしいなー。

  7. この二人はもう何十ラウンドもスパーしてますよね。ラミドはスピードもあり足も使えるいい選手ですよ。ラミドにとってもいい練習になりますね。ラミドも世界取るんじゃないかなぁ。

  8. いやいや、ラミドは間違いなく今でもフルトンより強い!背格好とスタイルはフルトンと似ててパンチ力はフルトンよりずっとある。
    サウスポーのラミドはスイッチャーだから井上選手とはオーソドックスだけでやってくれてるんだろうね。逆にこれでラミドも更に強くなる(ヤバい💦)
    今、フェザー級には大した選手はいない。近い将来ラミドが井上選手の最大の敵になる。井上選手は2年後くらいにフェザー級でラミドに負けるかも….😨

  9. バトラー戦の時入場の列の横でライブ配信が何かしてました?
    なんか見た気がします

  10. リーチの長いアウトボクサーとのスパーが不可欠。

  11. アンディーに髭つけてスパーするのが1番練習になる。🥸
    黒人のバネがありアウトボクシングするし。 身長もリーチもフルトンより10cm長いので、攻略できればフルトンは楽でしょう😊

  12. ラミドvs岩佐見てきたけど、世界レベルのいい選手ですね。しかもラミドのスタイルはフルトンに似てる。
    井上ラミドのスパー内容が凄い気になる