#池袋暴走事故#飯塚幸三#プリウス

音楽:魔王魂
音楽 YouTubeライブラリより
音楽 Inshotアプリ 無料素材

タカユキ の欲しいモノリスト
買ってくれたらYouTubeで紹介すっぞ!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K65QEFR60ANK?ref_=wl_share

タカユキ twistclubのプレミアムTシャツ通販タカユキ 🔍タカユキ と検索https://market.orilab.jp/search/?type=item&keyword=%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A6%E3%82%AD+

タカユキ のLINE スタンプ[タカユキ twistclubチャンネル すたんぷ2]
https://line.me/S/sticker/12253092?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

タカユキ とは
自動車工学を学び国内自動車ディーラーへ就職
整備士・検査員・フロントマン・営業全ての業務を経験
メーカー整備士1級フロントマン1級資格を取得
営業全国メーカー表彰者
ディーラーを退職後、大型免許、けん引免許取得
トラック運送業を経験
運送業を退職後、某自動車販売会社へ勤務
現在は不動産事業、多種事業に携わっている。
中学高校時代は不良少年でロカビリー チームに所属しリーダーを務める。ロカビリー 選抜チームtwistclubを結成しリーダーを務める
峠やサーキットで走るドリフトチームtwistclubを結成しリーダー務める。
ドリフトコンテスト入賞経験あり。
以上が公開されている情報である。
YouTubeチャンネルではジャンルに拘らないスタイルでメインは仕事を辞めずにバイクで日本一周してみたというテーマで各地をキャンプツーリングしている。
ただし報道系動画では炎上することも多い・・

まずはこれを見て欲しい!!
タカユキ の仕事を辞めずに日本一周してみた。https://youtu.be/aSoPGDHcJpM

池袋暴走事故再生リスト

タカユキ のモノ申さずにはいられない再生リスト

サーカスtc と薪ストーブキャンプhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJETWLkNL_PjVe05wt1kFbt1

北海道ソロキャンプツーリングの旅

タカユキ の救いたい人たちhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJG7O8jVQ9WGalgRL1IOmP03

四国一周編の再生リストはこれだ!!

激辛チャレンジ再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJEoGk7oEGsmbEzFuuoRKJ2G

タカユキ twist clubサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbRuiaGpK3sLriOOQ2tzIKQ

渋谷ハロウィンhttps://youtu.be/9GAU_er7aAo

ツイストダンスダイエットhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJEIJmpf8y5Pi_dG-Mljl83P

バスト占いのうた(実写版) https://youtu.be/TpX6pQZgdGE

ザ・ソース絶対に入れてはいけないhttps://youtu.be/M5FO8LSg-Qg

東北一周ソロキャンプツーリングhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL2j3PHhw-TJHQ-nSy7fJZ8p9_upn6P3Z

タカユキ のツイッターhttps://twitter.com/@twist_club1600
お仕事の依頼はDMへ👍

42 Comments

  1. タカユキさんが前に検証してるので絶対にタカユキさんのおっしゃる通りだと思います。お疲れ様です。

  2. 部品の耐久テストをしっかりやってる、トヨタなんですから、落ち度は、ないと思います。でなければ世界のトヨタにはなりませんからね。日本の自動車産業を馬鹿にした、いい方ですね。

  3. つつましく(と、言っていいか、わかりませんけど)自動車部品の手内職の毎日です。心を込めて、心して作業しないと、と、思いました。動画と関係ありませんで、すみません。

  4. 第7回公判には当選してもらいたい…
    そして、飯塚被告が何を話したかを動画でありのまま伝えてほしいからどうかタカユキさんに傍聴券が当たる事を願ってます。

  5. タカユキさんのおっしゃる通り
    飯塚被告の車だけに様々な不具合が
    ある可能性の方が限りなく低いのでは?😥

  6. 時間の引き延ばしの為の屁理屈は止めて欲しい。この上級国民の寿命が尽きる前に正しい判決が下される事を願う。

  7. 飯塚は第1コーナーで左後輪を乗り上げ、気が動転し老人が横断中の自転車をはね飛ばし、
    さらに動揺して幼い子供と母親が乗る横断中の自転車をはね飛ばした、
    このとき左から来た2トンの清掃車が飯塚の運転するプリウスに衝突しなかったら飯塚
    はひき逃げ犯としてさらに重い刑を受けなければならなかった。とにかくこのジジイは
    根性が腐ってる、霞ヶ関の宦官族(高額税金生活者)ってこんな奴ばっかだ・・

  8. 99.99….%では「絶対」とは言えないでしょう。
    「絶対」=100% でなくっちゃ。
    とはいえ、飯塚さんが事故の原因とは思ってます。
    それと常々、「絶対」という言葉はあまり使うべきではない、です。

  9. 最初に言ってた踏み間違いすら途中で変えて全てを車のせいにしてしまったのが大きな間違いだったと思いますね…、それで裁判に勝てると思ってるのだとしたら被告も弁護士も相当見通しが甘いと思いますし逆にその意見を入れてしまったら裁判所も大概だなと思ってしまいますが…。次回被告がどのような主張をするのか気になりますので傍聴券が当たる事を祈ってます!

  10. 何度も言いますが飯塚幸三のミスです。故意の暴走なら殺人。飯塚幸三がミスを認めるかどうかですよね。

  11. タカユキさんのおっしゃる通りです‼️様々な責任転嫁の発言を論破👍️✴️

  12. ノイズとか温度差とか、もうバカにしてるんですか?って感じですね。
     
    タカユキさんも言ってますが
    飯塚が使用してきた環境以上の過酷な温度差の中試験して商品を開発してるんです。
    飯塚が日常使用してる中での温度差で不具合が発生したら、北海道から沖縄、世界中のトヨタ車で不具合が出まくってますよ。
    それに車に使用してる電子機器はEMC試験をクリアしないと世に出せないんです!
    それこそエンジンなんてノイズの塊なんですから。

    飯塚の肩書からしたらこのようなことは判って当然のことであり
    そのような人間がこのような尋問をしてるのは本当に腹立たしい!

    本当にこんな茶番裁判は早く終わらせて欲しい。

  13. 今日もありがとうございます😊応援してます😄
    聞けば聞くほど車が優秀でドライバーのポンコツ不具合が際立ちます。
    逆にプリウスじゃなかったら夫婦で4んでたと思います。

  14. (^∇^)被告人の弁護側の言ってる事ゎ屁理屈ってやつだにょ。

  15. 飯塚の弁護士も苦し紛れだな。勝てる可能性が限りなくゼロに近い事は弁護士本人が一番分かるはず。飯塚も上級国民として生きてきて最後にこんな事故を起こし、謝罪しないどころかメーカーのせいにして逃げ切ろうとする醜態を晒し全てを失う。みっともない人生だったね。

  16. 飯塚幸三を弁護してる弁護士は、良心が痛まないのかな?恥ずかしいと思ってないのかな?

  17. 素直にフレンチに遅れるから飛ばしたと言えや 飯塚のサル吉

  18. 3点の可能性を指摘するのはいいが「事故発生時に3点のいずれかの現象が起きた事」を証明することができなければ「可能性の指摘」だけでは「ブレーキを踏んだがスピードが上がった」と言う陳述の裏付けにはならない。証明・証拠の具体的提示が無ければ陳述は説得力に欠け無意味。「可能性」だけを主張するのであれば「被告人の年齢からくる操作ミスの可能性」が遥かに高い。

  19. 問題なのは、アジアニッポンの裁判官は保身感情で簡単に転がるサラリーマンである点。少し前の動画にあった元検事が人轢き殺した事件は執行猶予で、高知白バイ事件は
    無理やり庶民を投獄してる。
    この国の司法こそまさに、粗悪品集めて作った失敗作であり、また忖度とかいう誤作動を故意に起こすんだろな。

  20. その質問をした弁護士とやらに逆に聞きたい。貴方は10年程度で経年劣化して気温変化にも弱く、ハッキングされるような日本車を買いますか?メーカー側だったらそんなクルマを開発して売りますか?と。

    仮に不具合あったらならメーカーは信用問題になるから即リコールをするはず

  21. 飯塚と弁護士、往生際が悪いぞ!
    潔く罪を認めろ!

  22. 飯塚が踏み間違えた可能性の方がきわめて高確率
    弁護士もいい加減 くだらん引き延ばしはやめてほしい・・・

  23. 外部ノイズ入ると入力部の保護部品。CRフィルター、逆電圧キラーのダイオードが壊れてECUは動作しなくなります。フェールセーフモードと言う事ですね。また、ECUは通電した状態でも80℃ほどになります。あまりに高温になるとシステムはダウンし車が動かない状態になります。当該事故後、解析出来たので故障は無く、よって原因はドライバーの操作に過失があったと言えます

  24. 配信ありがとうございます。
    まったく、裁判引き伸ばしのために屁理屈を並べてるだけなので、本来は、反論する意味もないのですけど、理屈が必要なら「電解コンデンサが、温度が上がるとおかしくなって、冷えると元に戻る」というタイプの故障はあります。
    「容量抜け」というタイプの故障の初期に起こる現象ですが、これでどんなふうに異常動作しようと、使われてる電子回路がトラブルを起こして、まともじゃない信号を出してしまいます。
    すると、異常信号を見つけるコンピューターが発見して車を止めるように制御するので、コンデンサがこういう異常を起こしても、暴走するという事にはなりません。

  25. 外部からのノイズで暴走したとして、なぜ飯塚のプリウスだけが暴走した?
    ノイズが原因なら周囲の他の車両も暴走したりしているはず。
    それとも飯塚のプリウスをピンポイントで攻撃したとでも言うのか?何の為に?
    あと、4月の日中の都内の温度変化程度で暴走起こしたとしたら、今までもしょっちゅう暴走してるわ!
    ちょっと知恵付けた小学生みたいな言い訳するなよ。
    「悪魔に憑依されていました!」の方がまだ納得できるわ!

  26. 十中八九踏み間違いだとはおもうけど、裁判ではトヨタの証言は信憑性が低いと見られるだろうな
    自社のシステムに問題が有ったなんて証言は絶対にできないのは裁判官も分かってるだろうし
    現場検証でメーカーは証拠改竄できなくはないだろうし。まああり得ないとは思うが

  27. そもそも都内に住んでいてなぜ公共交通機関を利用しなかったのか?
    都内は止める場所もないし道は混んでいるし迷路のような道で私は迷子になる。
    絶対電車の方が便利!
    都内では車は邪魔なだけだと思う。

  28. 被告人弁護士の目的は、極わずかでも車に不具合があったなら「誤動作することがあるかも知れない」ということを、裁判官に「印象付けよう」としているだけだと思います。その材料がロジック部品の劣化、外部ノイズ、温度などで、技術者でなくともこじつけとしか思えない論理展開で、結局真の原因がなんだったかなど全く関係ないということです。裁判官が、車の誤動作の可能性を少しでも持てば、有罪判決は避けるだろうという戦法だと思います。

  29. 世の中で絶対と言う言葉を使えるのは、死んだ人間を生き返らせる事ぐらいかもしれない。車の不具合の可能性がゼロと言う事は言いきれないけど、その可能性は0.0000001%と言うような極めて低いレベルであり、それなのに車に不具合があったと言うのは屁理屈に近いと思う。

  30. 飯塚さん、松永さんの苦しみ伝わりますか?
    貴方も生きるため必死なのでしょう。でも亡くなられたお二方はもう帰ってこないのです。

  31. 高齢者特有の考え方で、自分がこう思ったら絶対間違えてないという、全く信用できない根拠のない思考。弁護士はその高齢者に依頼されて半ばしょうがなく裁判やってるだけ。もうこの高齢者を黙らせて塀の中に入れてください。

  32. けっして飯塚被告の肩を持つわけではないのですが、可能性の話をすればゼロではない!としなから、絶対に無い!と断言していますね。
    このような検証の場合、絶対にの言葉は、可能性もない場合にのみ使用した方がいいのでは?
    無いことを証明するのは難しいですが、あるとしたらどんな時か?
    その時の条件を潰すことで、可能性を摘み取る形で、反論してみてはどうでしょうか?
    どうしても感情が先に出てしまうと、真実の見せ方が雑になると思います。

  33. 劣化は車では無く飯塚自身でしょう、しかし往生際が悪いですね。

  34. 裁判菅がなぜこんな屁理屈を捏ね回すのを許すのか不思議。
    もっと追求しなければならない事があると思います。
    救助しなかったとか、息子に手回しさせてたとか、
    人としての根本を追求してもらいたい。

  35. なんか少しでも無罪の可能性を引き出す為に無茶苦茶な言いがかりつけてる感じですね
    タカユキさんが言う様に日本自動車メーカー全般に喧嘩売ってるレベルですよね、日本の自動車メーカーはちゃんときっちりテストしてるから安全性の評価が高いはずなのにね

  36. 止められなかったのは車のせいちゃうわ。爺さんのおててとあんよがおぼつかんかったからや。

  37. 不具合の可能性が100%ないと言い切れないから、屁理屈並べて言い逃れするのかな?
    なら、なぜ踏み間違いじゃないと100%断言できるのかな?
    そっちの方が可能性大なのに、踏み間違いじゃないと言い切れるんだろうか?
    最初は車の不具合と思ったにしても、裁判で色んな証拠が上がってきたら、やはり自分の踏み間違えだったのかな?と思わないのかな?
    意地でも車のせいにして無罪主張してるけど、1%の可能性くらいの話を持ち出してるが、この池袋暴走事故の真実はどうだったかの話だから、苦しい言い訳ばかり出してくるが、ブレーキ踏むのに目視したとか
    そんな余裕あるの?よそ見運転でなら跳ねたの?と思ってしまう。
    高齢者の踏み間違いは多発してるし、可能性としてこちらの方があり得るにも関わらず、0.01%の可能性を出して争ってるとしかいいようない。実際にどうだったかというよりも、無理にこじつけて操作ミスでないと言いたいだけ。車が100%悪くて本人は100%悪くないと本気でそう思ってるの?
    だとしたら、手紙に自分の過失と書いたのはどういうこと?
    いい加減2人の命と真摯に向き合って、今からでも正直に話してほしい。

  38. 世界一と言って良いほどの、品質基準を設けている日本で
    ピンポイントで、車両不具合・あの場所での発生は
    路上を歩いてて、数回隕石に当たるレベルの確率でしょ?

    宝くじ当てる方が、圧倒的に高い確率じゃん
    つまり「飯塚被告の主張は、有りえない」って結論以外導き出せない

  39. 飯塚側弁護人は仕事上トヨタの技術師証人に質問をせざるを得ないのでしょう。
    しかし、その質問がいちゃもん程度のレベルであったことや、それに対して明快にメーカー側から車には問題がないことを明快に説明したことにより、
    裁判所側では事故原因が車の故障によるという論理的かつ合理的な証拠がないと判断するでしょう。
    そして、さらに飯塚の外堀が埋められることとなりました。飯塚被告は下手なあがきはやめて、自分の過失を認めるべきだと思います。