大阪府が委託した新型コロナの無料検査事業を巡り、7つの事業者が補助金約42億円を不正に請求していたことが分かりました。

 大阪府では、今年3月末まで、合わせて370の事業者に委託して、府民らが新型コロナの検査を無料で受けられる事業を進めました。

 しかし、このうち補助金の交付申請件数について抽出調査した10の事業者で疑問点があったことを明らかにしました。

 府は申請の修正を求めましたが、うち7事業者が再申請した請求総額のうち約42.8億円分が、検査数の水増しによる不正請求にあたると判断しました。

 府は今月中にすべての事業者の調査を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

22 Comments

  1. 抽出調査した10の事業者のうち7が総額42.8億円の不正
    こりゃ不正がバレずに何億円も騙し取った事業者が数百あるってことだな
    不正総額は数百億円か

  2. 日本全国で『公金チューチュー超ウマウマ〜!』している人達がいるんだろ?
    そりゃあコロ助を中々止められない訳だね?

  3. 他にもあるだろう、どんどん調べ上げてください。コロナに乗じて儲けまくってるのは許せん、

  4. で、世界に誇る大阪の技術を活かした大阪ワクチンっていうのはいつできるんだよw
    あれ本当に口だけの出任せだったんだな

  5. 分科会で偉そうにしてた尾身クロンですら補助金ウマウマしてたくらいだ
    五輪はやるけど5類引き下げは遅い。そりゃ利権者が決めてるのだからダメダメだわな

  6. 仕方ない。コロナの対応はスピードが求められてたから、お金になるコロナはとても美味しかった事でしょう。叩けば沢山犯罪者、組織は出てくる。

  7. もう良いのよ日本人達もふつうな生活暮らしたいから、大体コロナより危ないウイルスはいっぱいのに、ほっといて下さい

Exit mobile version