にじさんじのニュイ・ソシエールが今年の牡馬クラシック路線の推し馬&先日引退された福永祐一元騎手への愛を語ります!

▼前回の牝馬クラシック編もぜひご視聴ください!
【ニュイ・ソシエール】桜花賞&オークスの推し馬を語る!【にじさんじ】

▼チャプター
00:00 オープニング
00:52 思い出のクラシックについて
02:45 福永祐一ジョッキーの話
05:03 今年の牡馬クラシック推し馬
06:11 推し馬1頭目
07:30 推し馬2頭目
08:30 推し馬3頭目
09:41 まとめ

▼netkeibaを見るならアプリがおすすめ!
https://netkeiba.onelink.me/cexk/3tzujgu3

#にじさんじ
#ニュイソシエール
#netkeiba
#jra
#horserace
#競馬
#日本中央競馬会
#競走馬

27 Comments

  1. 自分の牡馬クラシックの思い出は同じくコントレイル。
    ディープインパクトからの史上初親子無敗三冠達成をテレビ越しとはいえ立ち会えたことは一生の思い出の1つです。
    最高のダービーはドウデュース。
    チケット当たって久しぶりの競馬場、2:21:9であるダービーレコードで優勝、なにより、もう見れないと思っていた、武豊がダービーを勝つ瞬間に生で立ち会えて暫く涙止まりませんでした。

  2. おニュイのGI同時視聴は、競馬好きなら全員見て欲しい。

  3. 9:42 この魔女こんなこと言ってるけど、同時視聴のときには叩けば叩くほど持ってる情報吐いてくれるから必見だぞ

  4. 「誰が勝つのかわかんないな・・・」でそれはそうと思いながら爆笑してしまったわ! ファントムシーフの名前がかっこいいから気になる気持ち。
    あんなに福永さんの事話してたけどカットされてこれだったのかぁ

  5. ダービーはドゥラ産駒による三代同一GI制覇を信じる
    皐月はノリさんの最年長GI制覇を信じる

  6. 予想以上に福永さんの話してて笑ってしまいました。
    自分の推し馬はマイネルラウレア、トップナイフ、ドゥラエレーデですね。
    ラウレアが勝って牡馬のゴールドシップ産駒初GⅠ見たいですね。

  7. シャザーンの流星かっこよすぎだし
    手前替えまくるのはアーモンドアイを彷彿とさせる

  8. 桜花賞は外れました😢皐月賞は4馬選びました…タッチウッドとダノンタッチダウンとトップナイフとベラジオオペラです!ちなみに日曜日の中山12Rは注目の血統はトニービンです。

  9. ファントムシーフはマンハッタンカフェみたいな名前のかっこよさがある

  10. 非サンデー系の馬は過去10年で1頭も馬券に絡んでないのが懸念されるけど強い馬はデータを超えてくるからルメール&ファントムシーフは買いです。当日1番人気になったルメちゃんの関東G1(3歳馬)の成績バケモンですからね。もし当日ファントムシーフが1番人気になれば迷わず本命の印打ちます!

  11. おニュイとnetkeibaさんのコラボとても良かったです!!!
    ぜひ他の機会も欲しい…

  12. 日本ダービーの印象に残っているレースはウイニングチケット岩田ジョッキーに念願のダービーを獲らせてから

  13. 短距離マイル三冠整備されないかなぁ……
    俺は中長距離より短マイル派なんだよ……

  14. タスティくんの流星めちゃくちゃ分かります…!ふわふわしたハートぽくて可愛いんですよね…!

  15. ソールオリエンスに関しては、敢えて外してきたのかな
    (おニュイの同時視聴だと名前が出てくるんだけどなー)

  16. キングヘイローから始まり、エピファネイアを経てワグネリアン→コントレイル→シャフリヤールと繋がるのいいよね…
    全部違くて全部いい………………

  17. 自分が競馬を知ったのがおニュイさんより遅かったので、コントレイルが3冠とった瞬間も、その後3冠馬が3頭共演したジャパンカップも見逃がしてた。
    あの頃は3冠馬の凄さも分かってなかったので見たとしてもピンと来てなかっただろうけども。今思うと本当にもったいなかった…。

  18. 横山武史騎手は一昨年エフフォーリアでシャフリヤールに負けてるようでは今年もダービー無理でしょうね。ダービーは騎手の格がモノを言う。
    福永祐一騎手、横山武史の父横山典弘さんもダービー勝ったのは40代。
    ここ30年で20代でダービー獲ったのは武豊騎手と藤田伸二騎手のみ馬もそこまで抜けてないから勝つまでは無理かと

Exit mobile version