タバコのシーンが問題になったけど、それよりももっとキスシーンの方が問題だ。 LiLICoYOU.ダウンタウンワイドナショー庵野東野幸治松本人志風立ちぬ 29 Comments pixile 4年 ago まぁ、あれは賛否両論あるよな。俺はいいと思ったけど らでぃお 4年 ago そもそも声優が誰なのかを気にすんな この人たちの理論でいうと最近のテレビ、アニメ、映画は地獄じゃん声優さんテレビ出まくってるし、 aaa1218 4年 ago 好き嫌いは人それぞれだからね… 俺も松本人志のお笑い全く面白いと思わないし笑 ZAAC 4年 ago キスシーンは庵野さんじゃないでしょ F6p47k 4年 ago なぜか誰も触れてないけど松本の顔どうなってんだよ 一色星宙 4年 ago 主人公のサイコパスというか、一般人の感性とは違うものを表現するにはあの声が1番あっていると思うな。この子達が言っているのはキスシーンがあまり想像したくないと考えているやつとただ単に監督が声優をするのが嫌な子ときちんと作品見てない奴といるね solt ._.sweet 4年 ago 聞き慣れてないだけで、意味がわかったら主人公に庵野さん入れてよかったんじゃないかと思う Azu u 4年 ago 私は好きだけど xx xx 4年 ago センスないなコイツら ジョン刑事 4年 ago 宮崎駿からしたら嫌っていう感想=成功だかんねえ 59569 3年 ago プロの声優の凄さと、ド素人の差がよくわかる良い例。 satoshi yamamoto 3年 ago これもう、失礼だろ。申し訳ないなら、楽屋で言えって 斉藤マサ 3年 ago 最近のアニメとかはそうでもないけど声優ってそもそも裏方だろ。声優の演技で賛否両論起きてる時点で失敗だろ。 あぷりこっとじゃむじゃむ 3年 ago あの声だからいいんだよ変にアニメっぽい感じにするとリアル感がなくなる 道祖神 3年 ago 庵野秀明を知る前に見たけどあの声じゃなきゃあそこまで良い映画にならなかったと思う ぴくるす 3年 ago ただ真っ直ぐに飛行機を愛するサイコパスに声優の感情が見えたら一気にダメになる。とんでもない悪のようで悪じゃないようなそんな庵野さんの声が至高なのよ。あの作品が庵野さんじゃなかったら全く違う作品になってたよ。恐ろしい。 ルパンルパン 3年 ago ここにも書いている人いますけど、庵野さんのキャラと棒読み感を敢えて利用したみたいですね。 ren saku 3年 ago まさかこの後、庵野さんと対談するなんて思ってなかっただろう風立ちぬの声どうですか?とか訊かれないか、ひやっひやだったろうな poporon kiki 3年 ago youってわざとらでムカつくわ saho 02 3年 ago 風立ちぬ見て、庵野さんしか考えられない。 m y 3年 ago 私もいいと思ったんだけどいちいち言わなくてよくないか😂 Sou 3年 ago 声が作品にあったいるかどうかと、その声が好きか嫌いかは別なのに声が嫌い=作品をわかってないみたいに言ってる奴ら頭悪すぎんかw好き嫌いなんて価値観の違いなのにそれすら理解してない馬鹿にこの作品の何がわかるんだよw Sou 3年 ago カレー味のう○こはどんなに美味しくてもう○こであるように、棒読み下手くそ演技はどんなに作品に合っていても、棒読み下手くそ演技なので自分には合わなかったな。 まなまな 3年 ago サムネ松ちゃん顔ないやんw ああ 3年 ago この人達が嫌悪に感じてしまうのは、庵野さんと直接会って、庵野さんと知り合いになってるからだと思う。俺等は庵野さんはテレビの人って感覚だから気にならないけど、仮に自分の直接の知り合いがキスシーン演じてたら若干気になっちゃうと思う。 鼓膜配送業者 3年 ago 不器用だけど真っ直ぐで、嘘が付けない愛のある人。どハマりしてる。 D 3年 ago 合ってるしすごい良かったと思うけど、確かに、庵野さんだって思えばそう感じてしまうのもわかるギリギリのラインよね上手く見ることができれば良いキャラクターで良い映画だと思う 鶯 3年 ago 声優だとアニメだなと感じるけど庵野さんだと堀越二郎のドキュメンタリーって感じがして良い。 saakoitoshi 2年 ago YOUの声と喋り方がミラクルひかるに似てる
一色星宙 4年 ago 主人公のサイコパスというか、一般人の感性とは違うものを表現するにはあの声が1番あっていると思うな。この子達が言っているのはキスシーンがあまり想像したくないと考えているやつとただ単に監督が声優をするのが嫌な子ときちんと作品見てない奴といるね
ぴくるす 3年 ago ただ真っ直ぐに飛行機を愛するサイコパスに声優の感情が見えたら一気にダメになる。とんでもない悪のようで悪じゃないようなそんな庵野さんの声が至高なのよ。あの作品が庵野さんじゃなかったら全く違う作品になってたよ。恐ろしい。
Sou 3年 ago 声が作品にあったいるかどうかと、その声が好きか嫌いかは別なのに声が嫌い=作品をわかってないみたいに言ってる奴ら頭悪すぎんかw好き嫌いなんて価値観の違いなのにそれすら理解してない馬鹿にこの作品の何がわかるんだよw
ああ 3年 ago この人達が嫌悪に感じてしまうのは、庵野さんと直接会って、庵野さんと知り合いになってるからだと思う。俺等は庵野さんはテレビの人って感覚だから気にならないけど、仮に自分の直接の知り合いがキスシーン演じてたら若干気になっちゃうと思う。
29 Comments
まぁ、あれは賛否両論あるよな。俺はいいと思ったけど
そもそも声優が誰なのかを気にすんな
この人たちの理論でいうと最近のテレビ、アニメ、映画は地獄じゃん声優さんテレビ出まくってるし、
好き嫌いは人それぞれだからね…
俺も松本人志のお笑い全く面白いと思わないし笑
キスシーンは庵野さんじゃないでしょ
なぜか誰も触れてないけど松本の顔どうなってんだよ
主人公のサイコパスというか、一般人の感性とは違うものを表現するにはあの声が1番あっていると思うな。
この子達が言っているのはキスシーンがあまり想像したくないと考えているやつとただ単に監督が声優をするのが嫌な子ときちんと作品見てない奴といるね
聞き慣れてないだけで、意味がわかったら主人公に庵野さん入れてよかったんじゃないかと思う
私は好きだけど
センスないなコイツら
宮崎駿からしたら嫌っていう感想=成功だかんねえ
プロの声優の凄さと、ド素人の差がよくわかる良い例。
これもう、失礼だろ。
申し訳ないなら、楽屋で言えって
最近のアニメとかはそうでもないけど声優ってそもそも裏方だろ。声優の演技で賛否両論起きてる時点で失敗だろ。
あの声だからいいんだよ
変にアニメっぽい感じにすると
リアル感がなくなる
庵野秀明を知る前に見たけどあの声じゃなきゃあそこまで良い映画にならなかったと思う
ただ真っ直ぐに飛行機を愛するサイコパスに
声優の感情が見えたら一気にダメになる。
とんでもない悪のようで悪じゃないような
そんな庵野さんの声が至高なのよ。
あの作品が庵野さんじゃなかったら
全く違う作品になってたよ。恐ろしい。
ここにも書いている人いますけど、庵野さんのキャラと棒読み感を敢えて利用したみたいですね。
まさかこの後、庵野さんと対談するなんて思ってなかっただろう
風立ちぬの声どうですか?とか訊かれないか、ひやっひやだったろうな
youってわざとらでムカつくわ
風立ちぬ見て、庵野さんしか考えられない。
私もいいと思ったんだけど
いちいち言わなくてよくないか😂
声が作品にあったいるかどうかと、その声が好きか嫌いかは別なのに声が嫌い=作品をわかってないみたいに言ってる奴ら頭悪すぎんかw好き嫌いなんて価値観の違いなのにそれすら理解してない馬鹿にこの作品の何がわかるんだよw
カレー味のう○こはどんなに美味しくてもう○こであるように、棒読み下手くそ演技はどんなに作品に合っていても、棒読み下手くそ演技なので自分には合わなかったな。
サムネ松ちゃん顔ないやんw
この人達が嫌悪に感じてしまうのは、庵野さんと直接会って、庵野さんと知り合いになってるからだと思う。
俺等は庵野さんはテレビの人って感覚だから気にならないけど、仮に自分の直接の知り合いがキスシーン演じてたら若干気になっちゃうと思う。
不器用だけど真っ直ぐで、嘘が付けない愛のある人。どハマりしてる。
合ってるしすごい良かったと思うけど、確かに、庵野さんだって思えばそう感じてしまうのもわかるギリギリのラインよね
上手く見ることができれば良いキャラクターで良い映画だと思う
声優だとアニメだなと感じるけど
庵野さんだと堀越二郎のドキュメンタリーって感じがして良い。
YOUの声と喋り方がミラクルひかるに似てる