38 Comments

  1. 30秒バージョンが見たかったです!またCMで見る機会が増えてきましたね

  2. 30秒バージョン見ました会いに行こうバージョンもみました

  3. 727の看板をcmに入れてくるあたり
    新幹線を思い出させる。
    いいcmやなあ。

  4. このcmがテレビで流れたら携帯見るのやめて最後までcm見てしまう

  5. UAさんの曲と歌声、賀来賢人くんの車窓を眺める姿、駅員さんのかっこいい姿。何もかもが素敵。
    JR東海は超本気のCMつくりましたね。

  6. 楽曲と映像がマッチして躍動感があって如何にも 新幹線が走っている!感を感じられて何時もこの曲がテレビから流れると必ず見てしまう

  7. うちもなぜか6ヶ月の娘がこれが流れるとグズってたのをやめて見入ってます😊

  8. 息子が、転勤で関西から東京に行きました。このCMを見ると、息子を思いだします。がんばっているかな〜と

  9. すごいインパクトあるCM
    対面でなければ進まないこともある、って
    上層部の人はわからないでしょうね

  10. いろんな事情でJRを利用する人がいる。旅行や仕事だけじゃなく、私のように遠方の病院へ行くことで利用する者からすると「踏み出す一歩が今日を変えて行く」はめちゃくちゃ前向きになれるフレーズで毎回勇気づけられます

  11. 賀来賢人
    人生残り70年だよ
    近年は食欲や医療も発達してるから
    80代や90代でなくなる人が増えてきてるから
    100歳以上でなくなる人も増えてきてるから
    生活90年は続けると思うよ

  12. これ観ると「おばあちゃん89歳」
    っと思い出しちゃう

  13. 新生活が始まってホームシックだった時にこのCMに凄く励まされました

  14. 後呂有紗とか林佑香みたいだよ
    田村真子や野村彩也子みたいだよ

  15. 夏から秋はとても1年で観光しやすい時期
    冬から春は1年で大きく変わる時期