鳥取市の公園でこれから見頃を迎えるおよそ100株のハナショウブが何者かに刈り取られました。
鳥取市にある国の重要文化財「鳥取東照宮」に隣接する「樗谿公園」で先月27日、およそ100株のハナショウブがすべて刈り取られているのが見つかりました。
ハナショウブは2019年から、公園を訪れる人に「癒やしの場」を提供したいとして、市民の有志が水やりをするなどして育てていました。
例年、6月初旬からハナショウブは見頃を迎え、散歩などで公園を訪れる市民からも好評だったということです。
花を育てていた市民:「いつも数えて、つぼみがいくつくらい出ている…花がいくつ開いてる…と日記につけているくらいだった。本当に想像もしていなかったのでショックで、ベンチで座り込むくらい。皆高齢になっちゃって、足腰がいうこと聞かなくなってきたので、ここに(再び)植える作業は無理じゃないかと思う」
警察によりますと、市民から被害の相談を受けていて、窃盗や器物損壊の疑いの可能性も含めて捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

24 Comments
もう終わりだよこの国
風呂に入れんのか?😮♨️
きっと何かの怨みでしょうね。一本残らずということから推測しました。笑。
フルスピードで大勝負にでたのがハナショウブ切りの達人だった。
1:04 開花を日記につけるとな…🙄
植物関係は大体じじいが犯人
悔しくて涙が止まりません、フルスピードで犯人を捕まえてください
鳥取は遠くて無理だけど、近けりゃ植え替えくらいなんて事ない。手伝ってやりたいわ。
犯人は間違いなく近隣住民でしょうね
食えるの?
こういうの許せんわ。
老体に鞭打って作業した結果がこれはないわ。ふざけんな。
刃物の切り口ではないし、硬い繊維質の茎や葉をちぎり取るのも大変なはず。
もしかするとシカとか野生動物による食害かもしれない。
市場に持ち込んでいるな。
グループ内の怨恨説、公園の草刈りを委託された業者のPON、どちらもありそうな話
まあ球根ごとゴッソリ行かれたわけじゃないし、ドバッと悲しんだ後はポジティブに行こうぜ
敵対するシマネ国の仕業
いるんだよなぁ 花泥棒が😢
犯人を捕まえたら斬首刑で。
花勝負..早い者勝ち …!?
ただ単に草刈りされただけだと思うけど、、、
雑草との区別がつかん人にね
犯人はハナショウブによっぽど嫌な記憶があったんだろうな。見るのも汚らわしいくらいに
花くらい買えやってはなしやな
花を愛でる、そんな心も無くしたか❓心貧しき輩だね。そんな輩は鼻をへし折って👃やればイイ。捕まえて晒せ❓刈られた花菖蒲の前に市中引き回しの上後晒しましょう。
県内の料亭の従業員だろう