自慢するもネットでは全否定されててw🤣
参考リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb65511d6f73269ef49d176dbd98f026d866dd3f
https://ja.wikipedia.org/wiki/庵野秀明#監督作品
気になるニュースをもとみつが話ししていきます。
知識が多いわけではないですが、少しずつ勉強しながらお伝えできたら思います。
よろしくお願いします。
twitter
→https://twitter.com/M62185059
#ENEOS
#庵野秀明
29 Comments
これ、有名人に出会えたことが嬉しかったんじゃ無くて、出会えた自分を自慢したかったんだよねw
こんなバカッターを雇ってしまった企業が気の毒になる。
会社コンプライアンス違反からも庵野からも個人情報保護法何でこんなんわからんのかな?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお090-3**7-6**9
バカッターを始めとするSNS猿の共通点は常識の欠如なんだろうか?別に腹は立たないんだが、この調子だと一生幸せになりそうもない感じだなぁ
テンションが上がる事は分かる、僕も有名人を見かけた時は興奮した。
でも、有名人だろうと一般人であろうと仕事上知り得た情報を周囲に漏らすことはあってはならない。
その辺のところは会社が従業員に教育するだけではなく、義務教育段階で教えなければならない気がする。
誰?
無知って怖いものだな。
サムネからびっくりしたんだけど、もう出回ってるからという理由でサイン隠さず出しちゃっていいの…?あと保有ポイントも…
こういうのもバイトテロに該当するのかね、
アホガキバイトがこういう暴走しちゃったとしても、本人には問題の責任は取れないだろうしなあ・・・
浮かれた挙句、非常識な行動に突っ走っちゃうような輩をこういう接客業に起用しちゃいけねーわな。
今時クレジット決済で署名って
これ、従業員をAIに置き換えたところでAIが曝すんだろうな
楽天ポインヨ何百万貯めたニコ生主はポインヨ消費したのかな?
ポインヨは使ってなんぼ
庵野氏が訴えたら話は別でしょうかね。
飲み明かした朝に早起きした元カノから缶チューハイを要求された。お金がないって断ったらPontaカードあるやんって言われました。いやいやコンビニに行かされレジで確認してもらったら3000ポイント貯まってたの。取り敢えず自分のと合わせて缶チューハイ2本と朝メシ用のサンドイッチ買って帰ったけど結局ポイントは使い果たされた😢。
なんでバイトが勝手に他人の個人情報を流出させてんの?普通に考えれば駄目と分かりそうなものだけど、所詮馬鹿は馬鹿だな。
寿司ペロが6千万請求、お前も同じ目に合えば、かわいちょ
SNSはこういうやばいのを可視化してるんやと思う
簡単に撮影できて簡単にネット上にアップできてしまうという意味ではスマホとかSNSが身近すぎるせいでこんなのが出来上がったとも言えるかもしれんけど
これに限らず盗撮してネットにアップする奴なんか結構前からいたやん
それらが特にわかりやすく咎められなかったから世代交代の際に凝縮されたんやと思うよ
こういう膿は今のうちに除去しとかないと
ここは庵野監督に「シン・バイトテロ」という映画を作ってもらいたいものです😂😂😂
Twitterやってる=危険人物
個人情報晒すのもってのほかだけどその後の追跡班もこ尋常晒すのは許される
これはクビか😅
10年以上前やけど本名と携帯番号をネットに書き込まれてめっちゃ困ったことある。
知人でたまにはやり取りするやろうって教えたんやけどあんな事しでかすとは
侮蔑的な事ではなくこういう書き方されたら困るよなって事。
本人にとってはちょっとしたいたずらで友人たちと面白がってたみたいやけど本人としては前後に数日あけてて教えたのその人だけなんやから完全に誰がやったかはっきりしてるのにバックレられて意味わからんかった。未だによくわからん電話がたまにかかってきてまあまあの被害なんやけどこういう輩をさばける法律ができて本当によかったよ。
「庵野がガソリン給油してる!」
それだけで良くない?
個人情報を晒す意味が全く理解出来ないんだが。
このサイン
私も同じレベルでマネ出来ないのが
「やる気だけは、誰にも負けない」
やっぱり、やる気がある無能はヤバいですね。
「有名人と接点持っちゃった俺を見て!」って気持ちだからこんな愚行を犯すんだろうね。
実名晒して犯罪自慢してる事が何よりの証拠。
「会社が謝罪で大事問題で」
?
やっている事がバカッターと変わらない。
しかも、他人の個人情報をバラすのは犯罪レベルでも良いと思います。