●メガドライブ ヴァンパイアキラー 実況プレイ 前編【MD】
→https://www.youtube.com/watch?v=9sMdyJE36lw
●イースⅢ メガドライブ版 クリアーまで実況プレイ #1 【WANDERERS FROM Ys】
→https://www.youtube.com/watch?v=rHMTjBKK4q0
●メガドライブミニ2 収録ソフト 全60作品紹介&解説【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=KeI-GJ-GDF4&feature=youtu.be
●ジェネシスミニ2 のみに収録された 全22作品紹介&解説【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=r7nbgH5-zTw
●メガドライブミニ2 に収録される メガCD ソフト20作品解説【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=7LSPATnOxhw&feature=youtu.be
●セガ アストロシティミニV 開封&22作品ソフト紹介【SEGA】【ASTRO CITY mini V】
→https://www.youtube.com/watch?v=ihVluzATamg&feature=youtu.be
●セガ アストロシティ ミニ 全37作品 ソフト紹介【SEGA】【ASTRO CITY mini】
→https://www.youtube.com/watch?v=2UgXGWwvm00
●メガドライブミニ2 に収録して欲しいSTG ランキング ベスト15
→https://www.youtube.com/watch?v=enPOAFM-0XY
●セガ メガドラミニ 開封&ソフト紹介【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=g_q_xhQ-8ik
●【SEGA】 ジェネシスミニ の メガドライブミニ 未収録17作品を紹介【GENESIS mini】【MD】
→https://www.youtube.com/watch?v=x6L-Qlh_9To
今回は個人的にオススメの メガドライブ の名作を20本選んで紹介したいと思います!
個人的に思い入れのある作品や、プレイした事がある作品で世間の評価が高いものを選んでみました♪
SEGA や コナミ タイトー 等色々なメーカーから選んでるので、どんなソフトが出てくるか、予想しながら見てもらえたら嬉しいです!
#メガドライブ
#SEGA
#プレミアソフト
Twitter:@retrojikkyo
21 Comments
メガドライブ🆚プレイステーション
でも、
良かったんじゃないですか?
スーパー32Xなら、
十分戦えたはずだし!
サードパーティが弱いイメージのセガでメガドライブは抜けて良かった印象、このばっけんさんの動画みて再確認しました😊ばっけんさんのメガドラベストのソフトはなんですか?(ソニック以外で)
こんばっけん!メガドライブミニ持ってますがあんまりやってません・・・・・・・・
お気に入りはスノーブラザーズです、クリアはできませんが・・・・・・・・・・
友達みんなスーファミだったからメガドラ買ったけどかなり後悔してた時にでたランドストーカー。メガドラ買って良かったと心から思える程面白かった
入ってなかったけど『アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝』がめちゃめちゃ好きでした
現在からだと想像がつきにくいけど、1989年当時の「大魔界村」の移植度は滅茶苦茶高いですよ(この時代をリアルタイムで駆け抜けた世代の方だけにしか理解・共感できないのが残念です)。移植リリースのスピード。メガドラ初期で表現可能水準での最高グラフィックス。カプコンからの資料無しで、プログラマーの分析のみでコピーした再現度の高さ。どれをとっても、セガの力が漲っていた素晴らしい作品だった。セガさん、早くハード事業に復帰して!
どれも夢中になったゲームばかりで納得のチョイスです。個人的に超好きなのがレンタヒーローですね。アクションパートは小ジャンプキックのみでクリアできる雑バランスですがストーリーがほんとによくて、期待せずにプレイしてた分余計に印象に残った名作です。あとはゲイングランドも死ぬほど地味ゲーですが中毒性高いです。
メガドライブは未所持でしたが、あの課長がプレイしていたのを見て、セガエイジスやソニックコレクションでプレイしたものがあります。
スーパーファンタジーゾーンやワンダーボーイ・モンスターランド(ビックリマンワールドの原点)、ゴールデンアックスやコミックスゾーンなど。
未プレイの中ではボナンザブラザーズ、チェルノブ、バトルゴルファー唯が課長プレイが面白かったです。
文句なしのピックアップです!
ランドストーカー入れるなら、やっぱりシャイニングフォース1は入れたいなと思うし、バトルマニアシリーズも捨てがたいですが、思い出+クオリティで考えると、色々迷いますね。笑
子供の頃が懐かしい😂大魔界や飛竜は神移植だよ!低容量と開発期間の短さも信じられない😂
メガドライブ懐かしすぎます。
SRPGはラングリッサーⅠ、Ⅱをやり込んだし、STG・ACTは本当に良作が多かったからジャンル毎で20作品にしても良いぐらいでしょう。
個人的にはアリシアドラグーンやアークスオデッセイ、アドバンスド大戦略なんかも挙げたいですねー。
アリシアドラグーン
サラマンダーの称号ゲットだぜ
武者アレスタ
ツインクルテール
ファンタシースターシリーズ
ルナ2
グレイランサー
面白いぜ!!
タレントを揃えたPCエンジン陣営に倣い、識者枠としてもっといとうせいこう氏を前面に押し出していれば・・・
こんばっけん!
沢山のソフト紹介ありがとうございました(*´ω`*)どれも有名なタイトルで懐かしさも感じました。ヴァンパイアキラーが個人的にお気に入りで、BGMも良いんですね。
ミニやコレクション系のソフトがあるので、手軽に遊べるのは安心ですねー
シャイニングフォース1、2,3は全部やりましたね。
レトロフリーク買ったのでタイムリーに参考になります。あとは価格だなぁ。レトロゲームの名作、価格エグいですよね。
ですよ
ガンドレッドが観たいです。
自分のオススメはラングリッサー 2。ワンは荒削りですがなかなか。2で一気に完成された感じ。メガドラのゲーム、他にプレイしたの少ないっす。シャイニングフォースとかバハムート戦記くらいかな。スーファミは処理落ちするけどメガドラは処理落ちしなかったイメージ。
メガドラミニシリーズ再販、、しないだろうなぁ、、紹介ソフトを多数安くてバグなく安定して遊べる唯一商品。ダライアスリメイクなど商品単独ソフトも入ってるんだが、こちらもプレミア付いてるんだよな。
Zoom面白かった。方眼にラインを引いていくパックマン的なゲーム😊