藤村嬉野のアパート「どうで荘」誕生!入居者募集中。 https://suiyoudoudesou.com/
野鳥観察が本に!?限定本『週休3日宣言 水曜どうでしょうハウスにこもって考えたこと』販売中! https://suiyoudoudesou.com/blogs/news/dhon
youtubeどうでそう軍団に加わるメンバーシップはこちら → https://www.youtube.com/channel/UCLPelMHFSPTVzeZudKsIxzQ/join
お仕事、ご依頼はこちら →
https://suiyoudoudesou.com/pages/contact
リクエスト、お便りを募集しております → https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdTWp7jyfISOblgUO-5fqZlCL0Ci1WGmYYvMRdZ8nqO1j53TQ/viewform?usp=sf_link
チャンネル登録はコチラ! → http://goo.gl/qEOKRk
水曜どうでしょうのディレクターである藤村忠寿と嬉野雅道です。YouTubeやります!
およそ、だいたい、平均的に、毎週、水曜日の、だいたい、夜の20時前後に動画を。アップしようと、は、思っています。
Twitter
藤やんとうれしー https://twitter.com/fujiyanuresii
嬉野 https://twitter.com/uresiinocoffee
藤村 https://twitter.com/fujiyansuidou
#藤やんうれしー
17 Comments
1番
2番
メッチャ知ってる場所だ……w やっぱり知ってる場所に行ってもらえると嬉しくなりますね。
出雲イイね
大田市出身ですー❗️
家族皆んなずっとファンだったのでとても嬉しく思っております😢
マレーシアの洞窟のような「無理です」
石見、大森はいいとこだー。温泉津温泉がまたよい♨️
登美さんにもお世話になったなあ。20年前。
出雲市民です(*´∀)ノようこそ、出雲へ🎉
めちゃくちゃ地元で嬉しいです!
どうでそう見て、行ってきましたー!水曜にいったせいで、休みのお店は多かったのですが、聖地巡りできました♡
「自然」や「時の流れ」に
思いを馳せながら、
「人の手仕事」について感動する
とても素敵な動画でした(*´▽`*)
「ケチですからねアイツ」がなんともw
山陰にようこそ♪
サイコロのスタートやん!
かつて出演陣がお尻を痛めながら通過した土地を訪れては満喫するディレクター陣
よきですなぁ(´ω`)。