#平山たかお #京都市会議員 #東山区
京都市くらし応援給付金と併給可能となります。
【速報!京都市くらし応援給付金が検討中!【市政情報】】
【問い合わせ窓口】※5月15日から
京都市 子供若者はぐくみ局子ども家庭支援課 分室
住所:〒604-8171
京都市中京区烏丸御池下る虎屋町556-1
井門明治安田生命ビル3階
電話:075-251-1123 FAX:075-251-1132
(受付時間:午前8時30分〜午後5時(土・日・祝日・年末年始を除く))
動画の内容についてご意見・ご質問等ございましたらお気軽にコメント欄までどうぞ!また、今後取扱って欲しいトピック等のリクエストも受付中です!
【平山たかお 公式アカウント】
▶《 LINE公式アカウント 》https://line.me/R/ti/p/%40130lfosg
※ 友達登録して頂くと、スマホやパソコンでお困りごとを直接相談できたり最新情報が自動で届きます!是非、ご活用ください!
▶《 公式サイト》http://takao-hirayama.info
▶《Facebook》https://www.facebook.com/hirayamatakao
▶《Twitter》https://twitter.com/tachirayama
▶《Instagram》https://www.instagram.com/hirayama.takao.kyoto
【事務所所在地】
〒605-0981 京都府京都市東山区本町10丁目153
TEL:075-746-4715 / FAX:075-746-4739
(開所時間:月〜金 / 10時〜17時)
【平山たかお プロフィール】
東山区選出の京都市会議員。1987年(昭和62年)生まれ。生まれも育ちも東山。立命館大学を卒業後、三井住友銀行を経て、2015年4月初当選。2023年4月より現在3期目。京都市会 教育福祉委員会 委員長、自民党京都市議団幹事。
2 Comments
福岡県の郡の方は…どうなっていますか?
平山教授よ!
年収290万で子供1人と年収450万で子供2人の家庭、どちらが支援必要だと思いますか??
実際にどちらが支援されるのですか??
恩着せがましく投稿するなら教えて下さいよ。平山大先生様!!