どうしても一蘭が食べたい!っということで、ひとりで一蘭に行ってフルトッピングでラーメン食べてきました!
高評価&チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA?sub_confirmation=1
中川翔子プロデュースブランド「mmts」
https://www.beams.co.jp/mmts/
Twitter
Tweets by shoko55mmts
Instagram
https://www.instagram.com/shoko55mmts/
芸能界の真実をお話します。
これがヲタクの買い物だ!推しに課金は惜しまない!
超豪華ホテルで「ひとりルームツアー」やってみた!
久々に泳いできました!沖縄の海サイコー!!
【イラスト】3分間でスーパーマリオを描いてみました!
抜き打ちでカバンの中身チェック!ヲタクは荷物が多い!
江頭さんが自宅に突撃してきた…。
江頭さんにガチで襲われました…。【しょこたんフェス】
色々と勘違いされてるみたいですが…
また大金が旅立っていきました…。【誕生日企画】
#ラーメン
#大食い
#ひとり
40 Comments
翔子さん、今の国会の事情、少子化対策、消費税のことについて発言して頂きたいです❗️
はい 福岡久留米ラーメン丸星 おすすめ 八女市おすすめ大龍一番 おすすめ 両方とも昭和のラーメン満開だよ
福岡住みの自分的に一蘭てどうしても観光客向けてイメージが抜けない…
しょこたんが食べる回好き。
一蘭は美味いですよね。でも私はつい風龍の方を食べちゃう。替え玉たくさんしたいから、つい安い方に行っちゃうんだよね。
群馬は「おおぎやの味噌ラーメン」かな😊
岡山来てくれたら案内します!
ヒカキンさんゴリ押しのくるり
家系じゃないのに、醤油とんこつの広松
激ウマ醤油ラーメンとデミかつ丼のだて
絶品醤油ラーメンと海鮮丼のまるまつ
そして全国屈指のセメント系鬼ぼし
最近テレビにもでるラーメン大国です
独身の良いところは自由なところ、弾丸で映画や食べ物を食べに行けるし。
茨城在住なので、水戸市に集中しているご当地ラーメン、スタミナラーメンは必食です🍜
ホットと冷やしがありますが、冷やしが断然オススメです🙇♂️
ラーメンすするなら、やはりここは、ラーメンYouTuberのSUSURUさんと是非コラボして欲しいです😂
僕はオスカランも追加注文するよ
宮崎県なら風来軒のこってりで細麺バリカタにお好きなトッピングをして欲しいです🎉
秋田県は横手市の十文字中華、秋田市の釜揚げ餡掛けチャンポンはお薦めです👍️
静岡県下田市にある一品香の塩ラーメンはオススメです!!👍
結婚しているのは、知っていますが、離婚して、自分と再婚して下さい、幸せに出來るかは、わかりませんが。
落ちこんだ時はしょこたんのYouTubeを見ます。元気もらえる。話が変わってごめんなんだけど、戦争のダム決壊のニュースを見て泣きそうになったよ。だから、私もしょこたん見ながらラーメン(マルタイの棒ラーメン)食べる😢
徳島出身です。
徳島ラーメン、王王軒美味いです!
京都のラーメンなら京都市左京区の「あかつき」さんです。
「あかつきスペシャル」がフルトッピングでコスパ最強でウマウマですので是非是非おためしを。
いつか1人飯行きたいと思ってるけどなかなか行けないー泣 それは置いといてとりあえずしょこたん可愛過ぎんかぁ?YouTube撮影なしでも1人飯してますのですかい?
箱根風祭のちとせが美味しいです
鹿児島の豚トロラーメン🍜食べて欲しいです❤めっちゃトロトロのチャーシューで美味しいですよ!!
一蘭美味しいですよね😂
今は横浜住みですが、地元佐賀県伊万里市の宝来軒‼️
イチオシです❤
しょこたんさん何んでもおいしそうに嬉しそうにに食べますね^^ 必ず「食ってみたい~」ってなります。 たまに聞こえてくる「チャルメラ」の音は店内でいつも鳴っているんですか?
しょこたんの食べる姿見るのが好きです☺️
福岡県久留米市八ラーメン絶対行って下さい!
発狂するほどうまうまですよ😂
大阪の吹田市にあるラーメン工藤美味しいです
大阪のラーメン大王美味しい
山口県の下関ですが、大津家がおすすめです!
一蘭たまに無性に食べたくなる!住んでる都道府県のってわけじゃないけど、家系の武蔵屋が好き🥺
名古屋だと、いわゆる薬膳系ラーメンもおすすめですね。
何軒かありますが、個人的なおすすめは昭和区桜山にある好陽軒ですね。
味はもちろん、店主と奥様の人柄が素晴らしいです。
ばっやりぃ〜すっ
ショコタン🤎チャンネル登録しました♪ウンコ💩食べさせて下さい❤️🔥
ラーメンは、「スガキヤ・うま屋・町田商店・藤一」❣️❣️
ちなみに愛知県です❣️❣️
美味しく食べる、しょこたん。
キクラゲとオレンジジュースは推せる‼️‼️
茨城県です。
水戸の松五郎
スタミナ冷やしラーメンってご当地ラーメンがあるんで是非
今や茨城県内の至る所でスタミナラーメンやってますが、
元祖というか、歴史があるので松五郎にしました。
麺の硬さは『ハリガネ』等の硬めが好き😊
何故かというと硬い麺の食感と食べていくうちに麺が柔らかくなる(硬さ普通になる)から(でも柔らかくなる前に食べ切っちゃうけど)
めっちゃ食べたくなった🍜
やばっマジめっちゃ食べたいw
ラーメン探訪いいですな🍜
しょこたんが食べてるの見ていると無性に食べたくなりますな😂
一蘭まだ入った事ないのですが今度行ってみたいと思いました!細麺はやっぱり硬めで🤤
三重県四日市市の「なみへいラーメン」
1日限定100杯なので、14:00頃には売り切れで閉店
いつも1時間は待ちがあり、駐車している車も県外ナンバーが多数駐まってます
愛知なら味仙の台湾ラーメンかな、辛さも選べる(アメリカンからエイリアン)ができるから辛いの大好きしょこたんにおすすめ
太るyo~