こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/V64Hs-hCqD0

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者43300人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者44000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #佐藤輝明 #ノイジー

40 Comments

  1. テルが悪くなると凡打の内容がとても悪くなりますね。
    簡単にアウトになりに行ってる感じです。

  2. 昨日11時迄野球やって今日朝移動。 疲れました。その割には良く頑張りました。ゆっくり休んで明日明後日勝ちましょう。

  3. 今日は仕方がない
    昨日試合したチームが全敗したので移動の負担が大きかったのは間違いない

  4. 右だから島田?育成で前川?

    確かに中継ぎ投手を休ませたといえば聞こえは良いが
    監督の執念も感じず淡々と負けたつまらない試合とも言える?
    (大山中野には執念を感じたが)

  5. 小野寺頑張ってほしいし、もっと見たいけど、3番かというと…ノイジーはホント難しい

  6. 前川のヒットは一つの負けより大きいかと、3番、6番、争奪バトルロイヤル、ミエ、なべ、森下、前川、デラ、ファームで頑張ってる糸原、ノイジー正念場だよ。

  7. まあ今日のはほかの勝ち負け含めてダメージを最小限にできたのはまだ運はあるよ

  8. サトテルはいい加減にせな飛ばすが当らない、球は速いがコントロール悪い、バッター版藤浪と同じやで。
    俺は三振の多いいバッターが大勢した選手は見たことないから諦めてます。
    7番なら腹も立たんけど😂

  9. ノイジー、打撃の悪さを守備には引きづらないし、まだ来日して数ヶ月なのでもう少し長い目で見ようと狩野さんがおっしゃってました。
    過去どなたかが「バースでさえ結果残しだすのに数ヶ月かかった」とおっしゃられているのを聞いたことあります。

    いろんなところで小野寺待望論をお見かけしますが、彼をそんなに信用しても大丈夫なのでしょうか。
    個人的には信用したいですが。

  10. テルはほんま毎打席同じ事の繰り返し
    ベンチで怒る前に自分の打席の内容もっと見つめ直したらと思う

  11. ほんとに今年の大山は好不調の波がないな…。
    もし打てない時期が来ても大山は責めれんわ。

  12. 村上くんよく投げきってくれました疲労回復させたい中継ぎ投手陣へナイスフォローでした👍
    前川くん初ヒットおめでとう🎵
    延長戦から翌日移動しかもアウェイ💦
    切り替えて明日から頑張って貰いましょう✌

  13. 昨日日付変わる前くらいまで試合しての今日なんであまり期待してなかった
    村上が負けでも完投で中継ぎ全員休ませてくれたのが有り難い。明日だ明日

  14. 佐藤選手はフィジカルポテンシャルはTOPクラスだけど残念ながら「脳」が残念過ぎる。スポーツ選手で大成してる選手は、みんな「脳」の出来が良い、野球でもサッカーでも。将来、浜中選手くらい活躍出来たら上出来かな。考え方や準備、日々の生活の仕方くらいから変化がないとこのままかな。

  15. 今日は疲れが残り全力がだせないかも!負けるかも!が当たった。
    今日早く寝て明日は勝ってほしい。
    近本、中野、大山よう頑張ってくれている。
    ノイジー外かくスライダー、佐藤低めに落ちるボールに手を出し過ぎ。
    何とかしてあげてコーチ。

  16. ピッチャー陣は頑張ってる。問題は打線。特に三番五番六番DHがさっぱり。打席の内容がわるすぎる。小野寺とか渡邉諒とか使ってほしいよね。

  17. 3番でイニングが終わるのがきつい。それは、木浪の打撃の調子が落ちているのが2アウトランナーありでノイジーに回ってしまう1つの原因でもある。

  18. 昨日遅くまで戦い、関西から東北への移動もあって疲れた試合だと思います。
    敗れはしましたが、村上投手の力投により他の投手は休めたので、この一敗が次に活きる一敗になって欲しいです。

  19. あ~あ 今年も2位か3位でCSまで楽しませてくれれば それでいいよ
    あまり欲張りすぎると 良くないのでね

  20. サトテルは本当に学習能力がない選手。守備に関しても腰高でなにがなんでもボールを止めようと言う気がない。まだ高校生の方がましや!ノイジ-全く怖くない外国人、長打ない外国人は全く駄目。岡田監督には、ペナントに関する勝負ところを考えての采配かもしれないが、後半迄今の地位を維持出来るか?ですね。我慢のしどころにかかって来ていますよ?

  21. 失礼だけど、佐藤選手はあまり学ばないというかいきあたりばったりバッティング。頭があまりよろしくないんだろうな。一流選手はそこが違う。常に修正してくるし。佐藤選手に変わるホームランバッターが欲しいよねぇ。

  22. サトテルは最近内角のストレートだけで抑えられなくなって配球パターン変わってきてるから打てなくてもそのうちあわせてくると思う。もともと変化球捌くのはうまいし心配してない

  23. キツイ言い方だけどサトテルは野球脳が低いんじゃないかな?福留さんの言う通りだと思う。守備も下手だし・・・

  24. 3番打てるやつ他におらんよな🤔
    やっぱり秘密兵器の井坪3番で良いんちゃう?

  25. サトテルはなんか言われているほどすごくはないんだよね。ダメな事の繰り返し。
    野球脳がないのかな。

  26. 村上が完投してリリーフが休めた事。前川のプロ入り初ヒット。
    先々を考えたら意味がある試合です。

    とは言え、3.5番打者が機能しない
    上に、6番は未だ固定出来ず。チカナカコンビが抜群の安定感を誇り、大山が本領発揮しても、これでは得点力に限界があります。
    代わりにスタメン抜擢したり、
    二軍から上げて不振の選手の
    代役になれそうな選手が不在
    なのも、辛いところです、、

    イーグルスの経験値の高い
    先発投手陣に、明日以降も
    捻られる可能性が高いかもです、、誰か救世主が欲しい、、

    井坪上げて一軍で見てみたいです笑笑

  27. サトテルは打撃の状態が悪くなると守備にガッツリ影響しますよね。
    打席で何も考えずに来た球打つしかやってないからボール球にも手が出るんちゃうかなぁと思われても仕方ない。

  28. 個人的に3番DH渡邊6番ライトミエセス7番レフト小野寺とかも見てみたい、特に指名打者はナベリョウで固定して欲しい

  29. ノイジーは、スタメンから、外すべき、守備は、合格だよ守りで獲得したわけではないだろ。不振調子が悪いではなく、打撃実力がない。代わりは、岡田監督に任せ、外すべき!

  30. 木浪が落ち着いてきたから、点の入るパターンが1つ減った感じでノイジー佐藤の不振は更に目立つ!効果あるか分からんけど、佐藤とノイジーの打順変えてみても面白いかもですね!今のところ、この2人よりクリンアップに向く選手はいないと思うし…あと折角上げたんだから小野寺も使って欲しいよね!ノイジー佐藤が打たんから、森下前川の打てないのも目立つ…

  31. 3番ミエセス、5番渡辺、6番小野寺にした方が打線が繋がると思う😮ボール玉を振るノイジーと佐藤は相手ピッチャーのカモ😂

  32. 三番ナベリョ、五番暖で一回やって欲しい。
    暖のクリーンアップがしんどいのは承知やけど、適任がおらん。

  33. サトテルもノイジーも調子が良くなったのは短期間だけでしたね…

    それも、2人仲良く調子が悪くなるのでチームとしてはめちゃくちゃ痛い。

    でも、打てなくても守備は良い外国人って珍しい…

  34. 流石に明日は打線いじって来てますね?お願いしますよ。どんでん

  35. どんでんは小野寺を干してるわな 前回降格させた理由もおかしいし

  36. 岡田の大バカ野郎。テイノウのノイジー、穀潰しの佐藤。奴らが立つと「見てみ。また打たないぞ!」「くそっ!」の定番。梅野も出すな。8回に1回とは、打線にブラックホール。

  37. ハードスケジュールでの敗戦
    仕方ないところも…
    村上が投げきってくれたのが救いですね