Twitter https://twitter.com/miniiketeacher Instagram https://t.co/wYkN6w0cXX?amp=1 国際経済分野14回目です。国際経済史⑪新興国経済史、アジア通貨危機について見ていきます。関連動画も是非 ⇒東南アジアの民主化https://www.youtube.com/watch?v=2Lg_3Te2W74 ⇒激動の香港https://www.youtube.com/watch?v=-0-eZmuKLQU アジア通貨危機ハーツ国際決済体制新興国経済史暴落高校生のための政治・経済 35 Comments サクミー 5年 ago ありがとうございます😊 まさか採用してくれるとは!めっちゃわかりやすいです!社会人ですが、毎日一般常識として楽しみに拝見してます! 超電波したい 5年 ago 毎日夕飯食べながら見るのが週間になってます! 松沢 5年 ago ギリシアショックとかアジア通貨危機とかやばい出来事は、傍から見る分には面白い max 5年 ago 毎日お世話になってます。医学部志望で倫政を使うのでとても有難いです。 いり 5年 ago いつも楽しく勉強させてもらってます!ありがとうございます😭👏リクエストしたいのですが、戦後復興と高度成長が苦手で、良ければ動画にしてもらいたいです🙏🙏 Jack Brown 5年 ago 先生の授業とても分かりやすい、外国人の私にも理解できます。いつも動画上げてくれて、ありがとうございます。 おいしいごはん 5年 ago 像使いの免許ってテンダラーやん笑 でし弟子 5年 ago ぞう使いの免許とか履歴書に書きたすぎる。 花器駆毛子 5年 ago スマイリーやってる人??声としゃべり方がそっくり さんぞう 5年 ago ハノイとホーチミンに駐在経験のある東南アジア通より一言。短い時間の間に、要点を的確かつ分かりやすくまとめてみえますね。お見事!! てけ 5年 ago 韓国は変動相場制だったのに通貨危機になったのですか? 元気 5年 ago 4:58 自分用 テラコロ 5年 ago 3:57 RCEPとEASの日本語名称は一緒だということですか?私、EASは東アジア首脳会議だと思っていました! miniいけ先生の倫政チャンネル 5年 ago 【訂正】3:57 EASの日本語名称は東アジア首脳会議です。すべてにおいて新人さんの指摘のおかげです。ありがとうございます。 中嶋nakasima 4年 ago 韓国のウォンは変動為替相場制なのになぜドルペック制と同じ国のようにヘッジファンドたちから大量に売り捌かれたのですか? 人間 4年 ago 13:08中国内陸部(四川省)と大阪の名目GDPはほぼ同じ同じ。日本はすでに中国内陸部レベルの経済であったw りんrin 4年 ago ぞうって、、miniいけ先生なにもの、、、!!笑 茅野カエデ 4年 ago マレーシアはIMFに頼らず自力で経済を回復させたから評価が高いマハティール首相は親日的 ぱらみょんtoyu 4年 ago ありがとうございます♪ マツマツ 4年 ago バーツを大量に売ってしまったら、バーツが暴落することに加え連動しているドルも暴落しないんですか? s2000 4年 ago 2009年に日本の成長率が下がっているのは、何の影響なんでしょうか… あ、僕のママが言ってたんだけど 4年 ago RCEPが河合の記述で出ました。。 神奈川ばりかた 4年 ago なぜ、ドル高のせいで双子の赤字を抱えることになるのでしょうか?? ʕ•̫͡•ʔ 4年 ago アジア通貨危機の時に日本もマイナス成長になってるのってアジアの国との貿易が衰退して日本も影響を受けたってことですか? わらびもち 4年 ago 一昨日この動画みたおかげで共テのアジア通貨危機の問題解けました!ありがとうございます!!あとminiいけ先生の動画見る前はセンター6.5割だったのに、先生の動画スクショしまくって毎日見てたら、今日の本番93でした!!ほんとに感謝です😭 亜 鈴木 3年 ago 質問よろしいでしょうか。9:22 タイのバーツが暴落→管理フロート制へ(変動為替相場制だが国が介入してレート管理)とありますが、これはIMF14条国ってやつですかね?今現在もタイとかアジアの国は殆ど国は14条国なんでしょうか? meshi shiro 3年 ago 初めまして!質問失礼します。社会主義経済と社会主義市場経済の違いって何ですか?😖 tomuro minori 3年 ago いつも活用させて頂いてます!質問なのですが、動画の5:20頃に出てくる「通貨の信用不安」とはどういうことですか? Kevin Ito 3年 ago わかりやすかったです! のの 3年 ago 3:47ww🤣 のの 3年 ago 1997【アジア通貨危機】韓国:IMFからの融資でアジア通貨危機からV字回復 KAZ chaos 3年 ago めちゃくちゃおもしろい ぼく。 3年 ago 先生!先生の動画で2018.2019年に何かがマイナスになったと見た覚えがあるのですが忘れてしまいました。もしこれじゃないかというのがあれば教えていただきたいです!記憶ではグラフが表示されてて右下に赤字で2018.2019はマイナスみたいな感じで表示されてた気がします。 寝雪 3年 ago 象使いの免許を取りました!って好きすぎる あ 3年 ago 大学のアジア経済のテスト対策で見てるけど分かりやすすぎ
わらびもち 4年 ago 一昨日この動画みたおかげで共テのアジア通貨危機の問題解けました!ありがとうございます!!あとminiいけ先生の動画見る前はセンター6.5割だったのに、先生の動画スクショしまくって毎日見てたら、今日の本番93でした!!ほんとに感謝です😭
亜 鈴木 3年 ago 質問よろしいでしょうか。9:22 タイのバーツが暴落→管理フロート制へ(変動為替相場制だが国が介入してレート管理)とありますが、これはIMF14条国ってやつですかね?今現在もタイとかアジアの国は殆ど国は14条国なんでしょうか?
ぼく。 3年 ago 先生!先生の動画で2018.2019年に何かがマイナスになったと見た覚えがあるのですが忘れてしまいました。もしこれじゃないかというのがあれば教えていただきたいです!記憶ではグラフが表示されてて右下に赤字で2018.2019はマイナスみたいな感じで表示されてた気がします。
35 Comments
ありがとうございます😊 まさか採用してくれるとは!めっちゃわかりやすいです!社会人ですが、毎日一般常識として楽しみに拝見してます!
毎日夕飯食べながら見るのが週間になってます!
ギリシアショックとかアジア通貨危機とかやばい出来事は、傍から見る分には面白い
毎日お世話になってます。
医学部志望で倫政を使うのでとても有難いです。
いつも楽しく勉強させてもらってます!ありがとうございます😭👏リクエストしたいのですが、戦後復興と高度成長が苦手で、良ければ動画にしてもらいたいです🙏🙏
先生の授業とても分かりやすい、外国人の私にも理解できます。いつも動画上げてくれて、ありがとうございます。
像使いの免許ってテンダラーやん笑
ぞう使いの免許とか履歴書に書きたすぎる。
スマイリーやってる人??
声としゃべり方がそっくり
ハノイとホーチミンに駐在経験のある東南アジア通より一言。
短い時間の間に、要点を的確かつ分かりやすくまとめてみえますね。お見事!!
韓国は変動相場制だったのに通貨危機になったのですか?
4:58 自分用
3:57 RCEPとEASの日本語名称は一緒だということですか?
私、EASは東アジア首脳会議だと思っていました!
【訂正】3:57 EASの日本語名称は東アジア首脳会議です。すべてにおいて新人さんの指摘のおかげです。ありがとうございます。
韓国のウォンは変動為替相場制なのになぜドルペック制と同じ国のようにヘッジファンドたちから大量に売り捌かれたのですか?
13:08
中国内陸部(四川省)と大阪の名目GDPはほぼ同じ同じ。
日本はすでに中国内陸部レベルの経済であったw
ぞうって、、miniいけ先生なにもの、、、!!笑
マレーシアはIMFに頼らず自力で経済を回復させたから評価が高い
マハティール首相は親日的
ありがとうございます♪
バーツを大量に売ってしまったら、バーツが暴落することに加え連動しているドルも暴落しないんですか?
2009年に日本の成長率が下がっているのは、何の影響なんでしょうか…
RCEPが河合の記述で出ました。。
なぜ、ドル高のせいで双子の赤字を抱えることになるのでしょうか??
アジア通貨危機の時に日本もマイナス成長になってるのってアジアの国との貿易が衰退して日本も影響を受けたってことですか?
一昨日この動画みたおかげで共テのアジア通貨危機の問題解けました!ありがとうございます!!
あとminiいけ先生の動画見る前はセンター6.5割だったのに、先生の動画スクショしまくって毎日見てたら、今日の本番93でした!!ほんとに感謝です😭
質問よろしいでしょうか。
9:22 タイのバーツが暴落→管理フロート制へ(変動為替相場制だが国が介入してレート管理)
とありますが、これはIMF14条国ってやつですかね?今現在もタイとかアジアの国は殆ど国は14条国なんでしょうか?
初めまして!質問失礼します。
社会主義経済と社会主義市場経済の違いって何ですか?😖
いつも活用させて頂いてます!
質問なのですが、動画の5:20頃に出てくる「通貨の信用不安」とはどういうことですか?
わかりやすかったです!
3:47ww🤣
1997【アジア通貨危機】
韓国:IMFからの融資でアジア通貨危機からV字回復
めちゃくちゃおもしろい
先生!先生の動画で2018.2019年に何かがマイナスになったと見た覚えがあるのですが忘れてしまいました。もしこれじゃないかというのがあれば教えていただきたいです!
記憶ではグラフが表示されてて右下に赤字で2018.2019はマイナスみたいな感じで表示されてた気がします。
象使いの免許を取りました!って好きすぎる
大学のアジア経済のテスト対策で見てるけど分かりやすすぎ