▼日本ダービーの本命馬&穴馬はコチラで公開!
https://bit.ly/3oDVcFp

※直前の馬場状態や天気予報などにより各馬の評価を変更する場合がありますので、必ずこちらでチェックしてください。誰でも無料で見られます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/channel/UCYHJ0l81FIeWSRgem4wyP-Q?sub_confirmation=1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆水上 学<みずかみ・まなぶ>
1963年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。1971年の日本ダービーをきっかけに、競馬にノメリ込む。FM東京のディレクター、競馬場内FM放送の制作構成などを経て、グリーンチャンネルの構成作家に。現在は競馬ライター。1970年代後半から血統に興味を持ち、手製の血統表を作成。試行錯誤を重ねつつ現在に至る。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBなど多くの媒体に出演中。

出演番組:フジテレビONE「競馬予想TV!」、ラジオ日本「土曜競馬実況中継」ほか
著書:「重賞ゲッツ」「血統最前線 仮面種牡馬」「爆穴ハンティング!」ほか多数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※記事・写真・映像などの無断複製、転載を禁じます。
※勝馬投票券は個人の責任においてご購入下さい。この動画の内容は的中を保証するものではありません。

#競馬
#予想
#ダービー
#ソールオリエンス
#スキルヴィング

30 Comments

  1. ファントムシーフはそうなのよな。
    ノーザン系が濃すぎる。ただ反対を言うとスタミナ面は問題ないと思う。

  2. ダービー馬はダービー馬からと言う格言からいくとソールオリエンスはエフフォーリアみたいに何かにやられそうな気がします。
    ただその何かが想像出来ません。

  3. 多分リバティアイランドで仕方ないと思われていたオークスの時と違って、水上先生の口ぶりから自信を感じます。
    週末の予想本当に楽しみにしております。
    いよいよのダービー、今週も宜しくお願い致します。

  4. ソールオリエンスは中山向きの追い込み馬だからダービーは怪しいという見解です。
    中山しか走ってないから当たり前だろと言われればそうだけど、中山しか経験してないダービー馬っているのか?

  5. 水上先生✨狩野さん✨
    いつも参考にしています😊
    お二人の解説は大変参考になり毎回勉強になります。
    ダービーはソールオリエンス武史騎手を応援したいと思います。また前日の放送も楽しみにしています。

  6. 今年は皐月低調だったし、青葉賞組で仕方ないかな、たぶんワンツーでしょう これまで単純にメンバー差で着順としての結果出てないだけで、人気比の成績は悪くないし、皐月よりローテはいい

  7. サトノグランツはズブい面持ち合わせてるから中2週がいい方に働きそう。

  8. ソールオリエンスやタスティエーラ等は、「枠なり」の競馬をした感じはしないのでデータの解釈が難しいですね。

  9. 夜分遅くに失礼致します。水上先生こんばんはお疲れ様です。
    配信みました。今週は東京優駿→日本ダービーですね。
    今年の3歳の関東馬は、スキルヴィングがいちばん強いです
    いちばんはゆりかめも賞2400m
    のタイムは2:25:0だったんですけど、この馬強いと思いました。
    青葉賞GII2400mのタイムは
    2:23:9この時計で勝ち上がったん
    ですから本番も時計はつめることができます。
    ソールオリエンスは、千葉→中山
    のほうが合うと思います。
    府中→東京だとタイム持っていないのでだめだと思います。
    乗る騎手がベテランが乗るなら
    話しはべつですけど、乗る騎手が
    下手くそガキですからね
    ダービーはベテラン騎手が勝つレースです。下手くそガキで勝てるほど甘いレースではないです。
    この下手くそガキは、千葉→中山のGIなら勝つのが上手いです
    府中→東京のGIは下手くそガキで
    勝てるほど甘いコースではないです。水上先生が5点あげたペリファニアはこなかったです。なので
    府中→東京のGIを勝つには腕が必要なのです。
    ファントムシーフは、水上先生3点でしたけど、ここの生産馬谷川牧場をしていますか、超名門牧場なんですよ。タケホープやシンザン
    いた牧場なんですよ
    ファントムシーフにかけている
    思いは相当強いですよ
    今年の共同通信杯のレースレベルは、高いですよ
    勝ったのがファントムシーフで
    2着はタッチウッドですからね
    この馬は、賞金不足で
    日本ダービー出走は叶いません
    でしたけど、GI勝つ馬だと思います。
    タスティエーラは共同通信杯は
    4着でしたけど、弥生賞出走して
    1着でした。共同通信杯の負け組みが勝ち上がったようにレベルは
    高いです。京成杯はゴミレベルです
    負け組みは、勝ち上がっていないですからね。サトノグランツは
    関東遠征経験ないのでここが問題ですね。
    京都新聞杯出走させて
    日本ダービー勝った
    キズナとロジャーバローズは
    関東遠征経験があったからです
    いくら関西馬でも関東遠征経験
    ない馬は、難しいと思います😅
    後は、枠順が決まってからですね
    また配信楽しみです😊

  10. イクイノックス、ソールオリエンスの有馬がみたいですね
    もし仮にリバティアイランド、ドウデュースまで来たら中山パンクしそう

  11. 先生の血統解説、長年拝聴させていただいていますので、
    先生の推しがわかるような気がします。
    コントレイルと同じ母父のあの馬ですよね。

  12. ソールオリエンスの血統的なスピード不足を指摘されていますが、キタサンブラックには日本の芝に圧倒的にあうプリンスリーギフト系ナスルーラの血が入っていますから充分補えてるのでは?今の日本のサラブレットの大多数を占めてるサンデー系、キンカメ系はナスルーラ―が遠すぎるのでキタサンブラック産駒が席巻していくのは当然だと見ています。

  13. ダービーはサドラーズ入ってると勝てないって噂を聞いたけどどうなんだろ?サドラーズ入ってるのソールとファントムだけど…

  14. キタサンブラック産駒とサトノダイヤモンド産駒の叩き合いがダービーの直線で見れたら、それだけで泣いてしまいそう

  15. 今年の馬場があれだったから一概には言えないけど、上りについて言えば皐月賞で4コーナー10番手以下で馬券圏内に入った馬ってさらに
    好成績でダービーでもほぼ馬券圏内なんだけどね。ただなんとなくハービンジャー産駒はブラストワンピースがいたけどあまりダービーで買いたくない。

  16. ダービー馬はダービー馬から。ダービー負けた馬で勝ったのはハーツだけ。そうするとドゥラ産駒かカナロア産駒…?

  17. シンリョクカがオークスでダメだったから、
    サトノグランツの評価下がりそうやな

  18. 12:57
    スキルヴィングの所で青葉賞組だからダメとするのではなく、青葉賞上がり一位の馬が近5年出ていないから可能性がある…という点、とても参考になりました。
    直のディープインパクト産駒がいない中で血統傾向も変わりつつあると思いますし、それに伴い前走何に出走してたか等のデータの変化も起きそうで楽しみです!
    同じ上がりだったハーツコンチェルトにも期待してみたくなりました!

  19. 四コーナーは言わずもがな、例えば最後の直線の、ハロン棒を過ぎる所の走りを見れば分かるが、加速をするなら左手前、速さを保つのなら右手前がソールオリエンスであって、府中のロングスパートには打ってつけの走りであると思う。スタートダッシュについては、新馬戦、京成杯と遅いレースをしか知らず、「どうせ今度も同じだろう」と馬が決め打ちしたかの様な感じであったので、速いレースを知ったからには大丈夫だと期待をしたい。

  20. スキルヴィングは、ズブいから逆に青葉で叩いてのダービーなら調子的には問題ないと思ってます。

  21. ファントムシーフは、豊さんだから、と思ったけど、皐月賞3着馬で1着になるには法則があって、残念ながら今回は3着固定です。

  22. 3、4ばっかなのがなー
    別に5付けてもいいじゃん

  23. 前走、青葉賞でもフェノーメノは数センチ差の2着ですし、
    シンボリクリスエ、ゼンノロブロイなど古馬になってGⅠを勝つような馬は連を外していません。
    スキルヴィングはロジユニヴァース、ソングラインなどと同じ
    、この時期に強いソニンク牝系ですし、父がLyphardを持つサンデー系種牡馬が10年連続連対で8勝、2着が6頭ですし、
    母系にSeattle Slewを持つ馬も
    好相性なので、軸ならば
    この馬と思っています。