レクサスの新型コンパクトSUV「LBX」がついに発表されました!これはスゴい!今までのネガを全部解消して出してきたぞ!レクサスやるじゃん!
「どうしてそんなに早くクルマを買い替えられるの?」という質問をよくいただきますが、それはクルマを高く売却できているからです。そのやり方をまとめたので知っていて損はないと思います↓
【ワン速方式2023年版】車買い替え必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法!! 高く売れる車はどれ? 車を賢く買い換える5つのフロー【ブックマーク推奨】 https://wansoku.com/blog-entry-3040.html
内装のピアノブラック部分のコーティングするならワンソクTubeも使ってる「スマホまもる君」!
ワンソク限定のAmazon 5%オフのクーポンコード→ wansokumamo
購入はコチラからどうぞ→ https://amzn.to/3wAF3BM
★車の中でYouTubeやアマプラ、ネトフリが挿すだけでカンタンに見れちゃう「オットキャストPICASOU2(S40)」はApple CarPlayに対応しているカーナビなら使えます!(ホンダの新型ナビは除く)
⏬Amazon
https://amzn.to/3hQSABg
⏬楽天
単品:https://item.rakuten.co.jp/protos/picasou2/
リモコンセット:https://item.rakuten.co.jp/protos/picasou2airmouse/
⏬ヤフーショッピング
単品:https://store.shopping.yahoo.co.jp/akindoyamaru/picasou2.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
リモコンセット:https://store.shopping.yahoo.co.jp/akindoyamaru/picasou2airmouse.html
※Amazonや楽天などでottocastの正規品でない商品を【公式】や正規品と偽って販売している業者や類似粗悪品ブランドを販売している業者が乱立し、被害にあわれている方が続出しております。
車でyoutubeなどの動画を楽しみたい方はOTTOCAST製品をお勧めします。
また、購入の際は国内随一の正規販売店である、商人屋から必ず購入してください。
正規販売店はサポート、保証などがしっかりしております。
商人屋では青いクロスが付属しているので、購入する前に店舗名が商人屋である事を確認して頂きますようお願い致します。
車内でYouTubeやアマゾンプライムビデオが見れちゃうオットキャストは便利だけど、何かしらのネット接続が必要です。今まで私はスマホのテザリングを使っていましたが、今はネオチャージWi-Fiを愛用しています(ガチで)。
ネオチャージWi-Fiは本体代さえ払ってしまえば、あとは月額料金0円で使う分だけチャージするだけ。
100GBで6,480円(今ならキャンペーンで500円OFF!!)なので、1GBわずか65円弱でチャージできます。
しかもドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアの電波を受信できるので、高速道路で走っていても電波が途切れることもほとんどありませんでした!
ドライブでも途切れずWi-Fiを使いたい人は「ネオチャージWi Fi」がおすすめですよ!私もマジで太鼓判です。
4000mAのバッテリー搭載しているので、車内だけじゃなく普通のポケットWi-Fiとしても使えます!
※ただし!バッテリーを搭載していますので、真夏の車内に放置しないようご注意ください。
ネオチャージWi Fiの詳しい解説動画はコチラ→ https://youtu.be/2URJ01wLCvc
ネオチャージWi Fi公式HPはコチラ→ https://neochargewifi.jp
ワンソクTubeのメンバーシップ盛り上がってます。特典と価格はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCo150kMjyLQDsLdudoyCqYg/join
↑攻めのクルマ購入クラブではクルマを買うためのお金の作り方や、試乗動画本編の公開前に試乗速報や裏話を月に8〜10本配信します。
「人生を変えたい」と思う方の参加をお待ちしています。
メンバーシップ「攻めのクルマ購入クラブ」限定動画一覧はコチラ↓
動画より早い!試乗の最速リアルタイム情報はTwitterでチェック!
ワンソクTube&ワンダー速報は「クルマ買うチューバー」としてバンバンクルマ買っていきます!!
そして身銭を切ったオーナーとして話題の車をオーナー目線で良い所も悪い所もレビューします!
<2023年5月現在の愛車(最新情報はチャンネル概要欄を参照)>
2021.04- ヤリスクロスHYBRID Z(KINTOで契約)
2021.12- ランドクルーザー300 GR-S
2022.01- アウトランダーPHEV
2022.02- LANDROVER DEFENDER X
2022.03- N-BOX custom STYLE +BLACK
2022.03- 新型ヴォクシー HYBRID S-Z
2022.06- 新型ステップワゴンSPADA Premium Line
2022.09- 日産エクストレイル
2022.10- マツダCX-60
2022.12- クラウンクロスオーバー
2022.12- セレナ ハイウェイスターV
2023.02- ヤリスクロスGR-SPORT
2023.02- レクサスRX500h
2023.02- プリウスZ
2023.03- BMW X1
2023.03- クロストレック
2023.05- レンジローバースポーツ
2023.05- ZR-V
<納車待ち一覧>
セレナ ルキシオン
レクサスLX600 OFF ROAD
デリカミニ
ワンソクTubeの新エンディングテーマ「WONDER EXPRESS」を、TWEEDEESの沖井礼二さん(元 CYMBALS)に作っていただきました!
ドライブにも合う、超ご機嫌な曲をありがとうございます!
作曲・編曲・演奏:沖井礼二(TWEEDEES)
ミックス:中里隆夫
MV DIRECTOR:根岸豊
楽曲ダウンロードはコチラ↓
https://nex-tone.link/A00114117
日本の主軸産業でもある自動車産業にお金を落としつつ、視聴者の物欲を刺激し、クルマを買いたい人の背中をいつでも押します!!
イイネと思ったらチャンネル登録もぜひお願いいたします^^
Gmailにログインしているとチャンネル登録できます。
ベルのマークをONにしておくと、新着動画が上がると通知が出るので見逃しもありませんよ♪
40 Comments
「どうしてそんなに早くクルマを買い替えられるの?」という質問をよくいただきますが、それはクルマを高く売却できているからです。そのやり方をまとめたので知っていて損はないと思います→ 【ワン速方式2023年版】車買い替え必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法!! 高く売れる車はどれ? 車を賢く買い換える5つのフロー【ブックマーク推奨】 https://wansoku.com/blog-entry-3040.html
ヤリスクロスの不満点が、解消しそう。
これは欲しい!!
お値段だな〜
ZR-Vより、こっちが良いですかね?もう買っちゃったけど。
いいですね クラウンエステート期待しているのですが これも あ゛ー まあ、選択の幅が広がるのは良きこと 早く実車 みたいです
私も欲しい!!!
レクサスの営業さんに情報出たら案内して下さるよう早速お願いしました
発売楽しみですね!
カッコ悪い
ダンボール戦機?
シートベンチレーション付きで探すと、トヨタ系とマツダしか(国内メーカーで探すと)なかったのですが、
皆、サイズがでかいな~と思っていたので、非常に魅力的!
これでUXの価格を超えることがなければ、良いですね~。
一番気になっていた全高1560mmは欧州仕様で、日本仕様はシャークフィンアンテナレスで全高1550mmに抑えられるそうです。タワーパーキングに対応になりますね。
ボスポークではなくビスポークですよ。オーダースーツ作ったことあるのかな?
行列のできるクルマですね。
なんか聞いたことあると思ったらダンボール戦機ギーニだ!!!
蘇る懐かしい記憶…………………LBX🦾🦿
納期を短くしないと厳しい。新型プリウスの2年待ちは無い、納期でトヨタ、レクサスはお客さんを逃している。売れる事予想して3カ月以内の納期に。トヨタならできると思う。
「高くて買えない」ってコメしようと思って予想価格調べたら360万前後が多かったです。買えますね。
え!助手席にはパワーシート付かないの!?まさかの手動…
ノートオーラじゃ太刀打ちできない充実装備。価格はいかほどか
LBXかっこよすぎる😊w。あと、登録者30万人おめでとう㊗ございます🎉
デザインが可愛らしく綺麗にまとまっていて良いですね。
BYDかと思った
良いね😊👍
内装メーカー泣かせやなぁ〜
何円くらいだろうなぁ高そうだなぁ
エレルギーフローの画が相変わらず幼稚園児の絵なのが難。
レクサスの絵心は何であんなにポンコツなんでしょう?
どうせアダプティブハイビーム付いてないんでしょ?じゃあダメだよね。
先週ux納車したのにーー😭😭😭
まさにコンパクト高級車でめちゃくちゃいい!
コレコレ、待ってたんコレよ!
流石はレクサス!
あとは値段と納期のがどうなるかですねー、値段はUX越えかねない
ただでさえディーラー少なくてメンテとか整備の予約取りづらいのに、こういう買いやすいのが出ると客がさらに増えてラウンジも混むし予約も取れないしで萎えるわ
あくまでレクサスは高級志向なんだから客層は選んで欲しい
5つのグレード体系これに似たのはフィットのLUXEとかNESSのようだ。
先週UX納車されたばっかり、、後悔するわ、、、😂😂
UXどうなっちゃうんだろう笑
レクサスの視線を変えずにナビ操作できるリモートタッチが好きだったからそれがなくなったのが悲しい
これも時代の流れなのかな
UX終了のお知らせかも😂
LBXはリトルバトラーエクスペリエンスの略ですか?
センターコンソールのドリンクホルダーは1つ…?
なんかこれマーケティング戦略的にいいんかな
vwのt-roc乗ってるけど自分はこのコンパクトSUVは少し小さく感じる
レクサス買えない人向けか!
レクサスやっときたね。これぞレクサス。復活してほしい