メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join

「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから!

19 Comments

  1. リバティが一強すぎる。誰か違う馬が勝って混戦になってほしいね。個人的はラヴェルとライトクを応援してる

  2. リバティは確かに抜けて強いんですが阪神も割と荒れた決着なのでリバティに次ぐ馬が見えて来ないんですよね、同じドゥラメンテ産駒か新進気鋭のキタサンかディープのラストクロップか
    シンリョクカはどうも過程が良くなさそうだしペリファーニアにも不安要素があるみたいなので悩んでます

  3. 2歳女王リバティアイランドの筆頭とチューリップ賞とフィリーズレビュー組の直球大穴を狙い目です。

  4. 他の馬も成長してるからわからんぞ~

    リバティあっさり勝つのはつまらん!
    他の馬頑張って荒れちゃってもらわんと💰

  5. リバティは強いだが、内枠は引かない方がいいかもな。スタートは速いほうじゃないし。
    ユリーシャが出ないとなると、モズメイメイ以外は逃げないからペースが上がらない可能性あるし!

  6. リバティアイランド以外はそこまで強いか?正直今年のメンバーなら例年全く桜花賞に繋がらないアネモネS組でも2,3着ならチャンスあると感じる。

  7. リバティーアイランドが強いのは分かっていても「絶対」とは言い難く、競馬はペース.展開が全て…古馬のレースなら、その展開が読めてもこの時期の…ましてや3歳牝馬戦なら、その展開までは正直、誰もが読めませんよね…強い馬なら、その展開もペースも関係なく勝ってしまうのですが、リバティーアイランドが果たしてそれ程までの馬なのか?それは誰もが分からない事です。ジェンティルドンナやアーモンドアイ級なのか?は全ては結果論…単勝1倍台の馬を個人的には、積極的には狙えない…穴なら、シングザットソングを狙いたいですね。前走の競馬スタイルが、新たな面を見せ、上がりも速い脚を使えるこの馬は、リバティーを負かす一番手。そう思っています😊

  8. ライトクオンタム,ディープのラストクロップに期待です.クラッシックならこの馬の産駒から.
    2週連続のレジェンドのG1制覇もありうる.

  9. リバティに関してはルージュバック、ハープスターかアーモンドアイレベルか?
    アラシさんの評価を聞きたいですね。

  10. リバティアイランドから、ノーザンファーム生産の馬に流せば 大体当たる気がします😌

  11. リバティアイランドがメジャーエンブレム、ラララなのかアモアイ、ジェンティル、ブエナ級なのかがこれで分かる。

  12. 相手シンリョクカ、リバーラ出ないので出走できそうで何より。ハイペースについていけそうなので、リバティと二頭軸でいこうかと。

  13. 昨年ハナ差で泣いたウォーターナビレラの武兄弟。勝ったのはドゥラメンテ産駒川田スターズ。昨年を多分忘れていない武兄弟。武豊、そして最後のディープ産駒。普通なら絶対リバティ。しかしシンザン記念勝って来た馬ってやっぱり不気味。アーモンド、ジェンティルドンナもこの時は2番手評価。多頭数18頭。レジェンド武豊&ディープラストクロップ。いまいち分からない能力だけにあっと言わせる部分があってもおかしくはない。サトノレイナス位走ってもおかしくは無いから。競馬はやってみないと分からない

  14. 低調な重賞でのフロック好走馬が多く出走してくる今年の桜花賞
    上位数頭以外は低レベルなメンバーになった印象ですねぇ
    その数頭で堅く収まりそう

  15. ライトクオンタムはスタート良かったらギリ勝てると思う