#佐々木朗希
#千葉ロッテマリーンズ
#プロ野球
#野球
#なんj

引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685269809/
   
※別チャンネルでも随時更新しておりますので
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UClObzdjQbZnEJgPuy_zZpNw

28 Comments

  1. ローテ云々はどうでもいいやろ
    まず投げる球と、身長に見合った
    体格作りをゆっくり、しっかりやればいい
    NPBで全力だして故障とか一番しょうもない

  2. マリンで投げた方が成績良い上に、平日でも満員にできて売上にも貢献するんだからそりゃできる限りマリンで投げさせるわな

  3. 佐々木の大先輩の河本のフォークはナックルしてて誰も捕球出来ないから実戦ではほとんど使われなかったって里崎が言ってたな。

  4. いまだにローテ守れとか言ってるやついてきしょ。
    ローテ守ることより状態維持させて常にベストパフォーマンス出させることの方がチームのためにもなるわ。
    現にロッテは先発陣だけで首位に立ってる。吉井監督の休養与えながらローテ回す方法が結果を出してるってこと分からないのか?

  5. マリン専だとしてもすごい選手ではあると思う
    まあ国際試合で活躍してる時点で違うだろうけど

  6. できれば…もっと7時スライダーや7時カッターや5時シンカーを投げて、フォークの割合を減らしてほしいな。高めにヌケたフォークは長打を打たれる確率が爆増してしまう。

  7. 吉井監督が、野茂がメジャーは回転数が少ないとフォークバレるから回転かけるようにしたとかいってたっていのを昔見た気はする。

  8. パテレで今日の朗希見たけど
    フォークマジでえぐかった
    1個目の奪三振とか、なんかもうきしょい

  9. マリンの風利用して神成績上げてメジャーに高く売る作戦~♪

  10. 中10日20日でも彼を観たいです。
    それで15勝無敗で最多勝を観たいです。

  11. フォークやスプリット系は回転数が少なければ少ないほど落ちやすいから凄いよ
    大谷や千賀でさえ1000回転は超えるから700回転は異次元の領域、凄すぎる。

  12. 宇田川のフォークも凄いよな、ほぼ回転してないように見える

  13. マリン専。マリン以外の防御率は3超えてる。

  14. マリン以外では結構打たれてるイメージあるけど
    まだ若いしもっと進化すると思う