【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

【カンテレ競馬公式Twitter】

【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html

【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/

【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/

【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
https://www.ktv.jp/umaiihanashi/

【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
https://www.ktv.jp/honmeiradio/

#競馬 #日本ダービー #タスティエーラ

39 Comments

  1. べラジオオペラに夢を見たなあ。応援してるよ和生

  2. ①タスティエーラ②ソールオリエンス③べラジオオペラの3連単買ってた人は発狂したろうな。

  3. ソールオリエンスでダービ獲れないとか信じられない😢

  4. 関テレはやっぱこの人じゃないとダメだわ
    素晴らしい実況だった

  5. 観れば観るほど、1番が残ってる風に見えてくるんだが笑笑

  6. ベラジオオペラとハーツコンチェルトに言及してるあたり、いい実況。

    福原、青嶋じゃ無理。

  7. 全頭無事はできなかった、対象の子が推しだったこともあったので私も競馬場で涙を流すほど悲しかった。
    でも、それでもみんな最後まで頑張り、その中でつかみ取った推しとそのジョッキーに、今一度祝福を届けたい

    エーラーーーー!!! レーンさん!! ダービー制覇おめでとーーーーーーーーーー!!!!!!!

  8. ディープ産駒不在、節目となる90回目のダービーは一時代の終幕と新時代の到来、その覇権を賭けた一戦。
    悲し事が起きて『忘れない』事も大事、それと同じく勝者を讃えることも大切。

    『タスティエーラ』、D.レーン騎手、関係者の皆様、おめでとうございます。
    『スキルヴィング』ありがとう。お疲れ様、ゆっくり休んでね。

  9. 色々と悲しい事故は起きてしまったけれど勝ったタスティエーラは間違いなく第90代日本ダービー馬。おめでとう!

  10. この世代はこのダービーでの2つの悲しい出来事にも象徴されるように順調さを欠いてこの舞台まで歩みを進められなかった有力馬が本当に多かった
    そういった世代に生まれた中で2月の共同通信杯から毎月レースを使い、そのローテーションが不安視される中毎度しっかり力を出し切り結果を残すタスティエーラは本当に強く、この世代の代表馬として相応しい馬だと思う。
    おめでとうタスティエーラ!

  11. サトノクラウン産駒が好きで、デビューからおってるタスティエーラが勝ってくれたことに嬉しくて、何度も見返してます😂

    本当にありがとう🙏

  12. 去年は全ての馬が全力を出し切ったというレースだったけど、今年は実力が出しきれない馬が多かったな…それにしても今年の3歳牡馬はちょっと不気味

  13. ソールオリエンスは体調不良、ドゥラエレーデは躓いて落馬競走中止
    そしてなによりスキルヴィングはゴール後倒れ、そのまま亡くなる
    記念すべき第90回、華々しい東京優駿とはかけ離れた残酷なレースでした
    正直見るのは辛いけど、競馬ファンとして目を背けてはいけないレースだと思いました
    タスティエーラ、おめでとう
    スキルヴィング、ありがとう
    他出走16頭、お疲れ様
    特に私の本命ソールオリエンス、お腹の調子悪いのによく頑張ったね
    次こそ元気に無事1着、がんばれ

  14. ドゥラメンテ(ダービー1着)の子ドゥラエレーデが落馬し、
    ライバル、キタサンブラックの子ソールオリエンスは包まれて差し届かず。
    勝ったのは二頭の壁に跳ね返され続けたサトノクラウンの子タスティエーラとはねw

  15. ドゥラエレーデだけなら珍ダービーってだけで済んだんだけどな

  16. 来年のダービーはルメールとキタサンブラック産駒の子に乗ってダービー取って欲しい。

  17. 競馬をしていて本当に良かったと思えるぐらい最高のレースだった。タスティエーラとレーン様感動をありがとう!

  18. ダービー2日経っても30万再生いかずか…去年と比べるとあまりにも寂しく残念なダービーになってしまったな

  19. あまりにも苦い結末であったけれど参加した人馬は全力のレースをしてくれました。完走した馬達に拍手を、なくなった馬達に祈りを

  20. 今年のクラシックは「引退した福永祐一が降りたウマがよく走る」てジンクスが囁かれてましたが 
    またしても、福永ジョッキーの降りたウマが優勝したのですね…😂 
    できればこのジンクス続いて欲しいです✨

  21. ルメールの位置どり完璧だしいつもいてほしいところで競馬してくれる

    スキルヴィングは残念だったけど

    人馬とも素晴らしい競馬だった

  22. 今年のダービーはタイム的に残念思ったより強い世代じゃないような気がしたダービーでした。

  23. 全然おもしろくないダービーじゃないね
    べラジオやホウオウビスケッツの鞍上の上手さや、レーンとタスティエーラの完璧なレース運び
    またしても届かなかった横山武史
    見所も多かったわけだが、
    ソールとスキルが飛んだことによって外れたやつが多いからそういう風に評するしかないのだろう
    不謹慎だ!コメは要らんぞ
    分かってるからそんなことは

  24. ミルコのダービー制覇見た後に見ると祝福されなかったレーンが不憫で仕方ない、、レーン通年取って欲しいけど叩かれてばっかやん…

  25. 最期引きの画に離れて映るスキルヴィングが切なすぎる。
    もっと走る姿を見たかった。天国で元気に暮らせますように。

  26. ソールオリエンスの皐月はやっぱり、展開と馬場が向いて強く見えただけなのかなと思ったが
    当日パドックで下痢を垂れ流してたらしく、それで蓋される展開でも沈まず2着ってことはポテンシャル高いのか。
    そう言われて改めて見ると道中から馬に余裕がないように見える(見えるだけかもしれない)。
    抜け出せる気配なかったから最初は横山騎手の騎乗ミスかと思ってしまってたけどそもそもコントロール効かなかったのかも。

  27. 共同通信杯からタスティエーラを応援して来た身としては、悔しい皐月2着からダービーが不得手な瞬発力勝負となっても勝ち切ったのが嬉しすぎる!
    改めて、おめでとう!

  28. タスティエーラ褒め称えてる人少なくてかわいちょ😭

Exit mobile version