#映画 #トリビア #撮影 0:00 シーンのトリビア 3:13 カットシーン 5:30 こう撮影しました! 8:42 ディテール 10:24 数字で見るハリーポッター 11:58 うっかりミス 引用元 Harry potter (Film series) Harry potter (Film series) BTS BGMer あらすじえいがおすすめしょうかいハリーポッタームービー映画紹介 35 Comments まっしゅムービー 2年 ago ハリーポッターシリーズトリビア集完了ー!皆様ありがとうございます☺🔻ハリーポッターと死の秘宝見にいく🔻PART 1 https://amzn.to/3C4ulWzPART 2 https://amzn.to/43xQ7he 白もち 2年 ago どんだけ長くてもいいからハリーポッターと死の秘宝エクステンデッドバージョンを出して欲しいと切に思う。 minjyu 2年 ago ドラコはハリーを手助けするシーン。ペチュニアおばさんはリリーとハリーへの気持ちを明かしたシーン。ダドリーは心を許しているのが分かるシーン。それぞれの悪い役の印象しか無かった人が、ひとつのカットだけでハリーをどう思っていたのかが分かるシーンをどれもカットされて、ひとつくらいは入れて欲しかったって思った… アヤノ 2年 ago マルフォイの心変わりシーンめちゃくちゃ良いのに勿体ない!wでも、善悪どちらとも振り切れず曖昧に揺れる道徳観が魅力のキャラでもあるから、これはマルフォイらしくないなと判断したのかな。 のに 2年 ago 今回一際よくまとまってて見応え凄かったです。また見にきます! myaomzk 730 2年 ago 9:03デスイーターの杖も持ち去ってるんだよね😢 泣いちゃう theize 2年 ago ガーディアンズの新作出たのでまたマーベル動画上がるかな?とワクワクしてます。 ななな 2年 ago あの戦闘がマクゴナガル先生じゃなかったかもしれないと思うと震える…そもそもハリーはスネイプには魔法じゃ勝てないからスネイプが逃げる展開にはならなかっただろうにどうするつもりだったんだ 太刀川健 2年 ago えーっヘッヘッヘぃってアドリブだったんだ…フォイを我が君がハグしたのはアドリブだったんだよね ロニー 2年 ago ドラコ、原作でも杖渡してるからなーカットしないで欲しかった とまと 2年 ago 次はなんのトリビアかなー、たのしみ serotonin 2年 ago ダドリーとの和解と最後のドラコのシーンはカットしないで欲しかったなー当時原作は読んでなかったからドラコはなんだかんだ最後ハリーと共闘してヴォルデモートと戦うと思ってた human spider 2年 ago 賢者の石から死の秘宝まで撮影したものを限界まで詰め込んだディレクターズカット出してほしいわ Usher Terry Raymond IV 2年 ago 勿体無さ過ぎる まおちゃん 2年 ago 集大成として完璧な映画。どれも劇場で見れなかったのが残念。 やっぱ7人のハリーはインパクト凄くてこの映画見るきっかけになったと言っていいくらい。 マルフォイも必要の部屋で助けて貰ったことで味方についてくれるんじゃないかなって思ってたから勿体ないなーとライバルとの共闘はアツい。 やっぱりルーナは大理石の彫刻のように美しい!!!! 大神大和 2年 ago 原作者の映画介入が重要であることがよくわかる映画。 森山十織 2年 ago 7:48え…エマじゃないの!!?!?何十週もしてるのに初耳なんやが…見方かわるわ〜… そのべっち【ディズニーライフ】 2年 ago パリポタ全シリーズトリビア集,本当にお疲れ様です*/トリビア集を観た後にシリーズを改めて観てみるとまた違って感じますね!/更なる発見が出来るのは素晴らしいです* Mr Lr 2年 ago お疲れ様です、今回も面白かったです!もう一度映画見返したくなってきました Kちゃん 2年 ago 内容とは関係ないんだけど、口語が不自然に混ざってるから、どこか聞きづらい気がしてしまう、、、興味深い内容だから、もう少し改良してもらえたら嬉しいなぁ、、、 Feマン 2年 ago ホンマに声で癒される〜! 123 logtop 2年 ago 拷問シーンは正直観ていてキツかったわ…アドリブだったのか… 右京大夫 2年 ago ダンブルドアとガンダルフドビーとゴラムを同じキャラだと思ってるワイのオカンを許さん Edgar Mills 2年 ago ダドリーとの和解は原作で一番感動したシーンの一つだから、カットされたのは本当に残念。物語的にも、ダーズリー家の退場はもっと丁寧に描いてほしかったなあ…TTあとどうでもいいけど7人のポッター…ダニエルには胸毛と腹毛を剃ってほしかったと、見る度に思うwww カイキとーたの愉快な日常 2年 ago 総集編出してほしい もまあ 2年 ago えまって、未公開シーンとして公開されてないのになんでその映像持ってるん😮 出来ちゃった婚ワロタww 2年 ago いやドラコの展開とダドリーのシーンはあった方が良かったって、 源ちん 2年 ago ハリーポッタートリビアめっちゃ面白かったです!!何度も楽しませて頂きました!編集等お疲れ様でした!今後も楽しみにしております! Epy Chan 2年 ago 1820時間?1820分ではないの? たろッス 2年 ago これでもこういう製作陣の思うエモーショナルなシーンを全部入れ込んじゃうのが邦画の大作あるあるで、ただ長いだけのグダグダお涙ちょうだい偽善邦画が腐るほどある。どんなにいいシーンでもストーリーの流れを大事にして見やすく編集出来るのがハリウッドの何よりのいいところだと思うんですよね。編集した人達に拍手だと僕は思います👏 たろッス 2年 ago ハリーポッターシリーズ完結!お疲れ様でした!👏🎉 さな 2年 ago ヘレナのハーマイオニーほんと違和感無かったもんな…、魔法薬が実在するのではと思わせるくらい素晴らしかった… NAKO 2年 ago ダドリーのシーンがあるだけで結構印象変わって映画終わるからなぁマルフォイのシーンも良いしカットしないで欲しいところありすぎるなー!!ここまでハリーポッタートリビア集ありがとうございました!!そしてまた囁きボイスお願いします!! 灰色の放浪者 2年 ago スゲー‼️こりゃたまげた 山田太郎 2年 ago 桂(カツラ)?桂(カツラ)? 鬘(カツラ)だな
まっしゅムービー 2年 ago ハリーポッターシリーズトリビア集完了ー!皆様ありがとうございます☺🔻ハリーポッターと死の秘宝見にいく🔻PART 1 https://amzn.to/3C4ulWzPART 2 https://amzn.to/43xQ7he
minjyu 2年 ago ドラコはハリーを手助けするシーン。ペチュニアおばさんはリリーとハリーへの気持ちを明かしたシーン。ダドリーは心を許しているのが分かるシーン。それぞれの悪い役の印象しか無かった人が、ひとつのカットだけでハリーをどう思っていたのかが分かるシーンをどれもカットされて、ひとつくらいは入れて欲しかったって思った…
アヤノ 2年 ago マルフォイの心変わりシーンめちゃくちゃ良いのに勿体ない!wでも、善悪どちらとも振り切れず曖昧に揺れる道徳観が魅力のキャラでもあるから、これはマルフォイらしくないなと判断したのかな。
ななな 2年 ago あの戦闘がマクゴナガル先生じゃなかったかもしれないと思うと震える…そもそもハリーはスネイプには魔法じゃ勝てないからスネイプが逃げる展開にはならなかっただろうにどうするつもりだったんだ
まおちゃん 2年 ago 集大成として完璧な映画。どれも劇場で見れなかったのが残念。 やっぱ7人のハリーはインパクト凄くてこの映画見るきっかけになったと言っていいくらい。 マルフォイも必要の部屋で助けて貰ったことで味方についてくれるんじゃないかなって思ってたから勿体ないなーとライバルとの共闘はアツい。 やっぱりルーナは大理石の彫刻のように美しい!!!!
そのべっち【ディズニーライフ】 2年 ago パリポタ全シリーズトリビア集,本当にお疲れ様です*/トリビア集を観た後にシリーズを改めて観てみるとまた違って感じますね!/更なる発見が出来るのは素晴らしいです*
Edgar Mills 2年 ago ダドリーとの和解は原作で一番感動したシーンの一つだから、カットされたのは本当に残念。物語的にも、ダーズリー家の退場はもっと丁寧に描いてほしかったなあ…TTあとどうでもいいけど7人のポッター…ダニエルには胸毛と腹毛を剃ってほしかったと、見る度に思うwww
たろッス 2年 ago これでもこういう製作陣の思うエモーショナルなシーンを全部入れ込んじゃうのが邦画の大作あるあるで、ただ長いだけのグダグダお涙ちょうだい偽善邦画が腐るほどある。どんなにいいシーンでもストーリーの流れを大事にして見やすく編集出来るのがハリウッドの何よりのいいところだと思うんですよね。編集した人達に拍手だと僕は思います👏
NAKO 2年 ago ダドリーのシーンがあるだけで結構印象変わって映画終わるからなぁマルフォイのシーンも良いしカットしないで欲しいところありすぎるなー!!ここまでハリーポッタートリビア集ありがとうございました!!そしてまた囁きボイスお願いします!!
35 Comments
ハリーポッターシリーズトリビア集完了ー!
皆様ありがとうございます☺
🔻ハリーポッターと死の秘宝見にいく🔻
PART 1 https://amzn.to/3C4ulWz
PART 2 https://amzn.to/43xQ7he
どんだけ長くてもいいからハリーポッターと死の秘宝エクステンデッドバージョンを出して欲しいと切に思う。
ドラコはハリーを手助けするシーン。ペチュニアおばさんはリリーとハリーへの気持ちを明かしたシーン。ダドリーは心を許しているのが分かるシーン。それぞれの悪い役の印象しか無かった人が、ひとつのカットだけでハリーをどう思っていたのかが分かるシーンをどれもカットされて、ひとつくらいは入れて欲しかったって思った…
マルフォイの心変わりシーンめちゃくちゃ良いのに勿体ない!w
でも、善悪どちらとも振り切れず曖昧に揺れる道徳観が魅力のキャラでもあるから、これはマルフォイらしくないなと判断したのかな。
今回一際よくまとまってて見応え凄かったです。また見にきます!
9:03デスイーターの杖も持ち去ってるんだよね😢 泣いちゃう
ガーディアンズの新作出たのでまたマーベル動画上がるかな?とワクワクしてます。
あの戦闘がマクゴナガル先生じゃなかったかもしれないと思うと震える…そもそもハリーはスネイプには魔法じゃ勝てないからスネイプが逃げる展開にはならなかっただろうにどうするつもりだったんだ
えーっヘッヘッヘぃってアドリブだったんだ…フォイを我が君がハグしたのはアドリブだったんだよね
ドラコ、原作でも杖渡してるからなー
カットしないで欲しかった
次はなんのトリビアかなー、たのしみ
ダドリーとの和解と最後のドラコのシーンはカットしないで欲しかったなー
当時原作は読んでなかったからドラコはなんだかんだ最後ハリーと共闘してヴォルデモートと戦うと思ってた
賢者の石から死の秘宝まで撮影したものを限界まで詰め込んだディレクターズカット出してほしいわ
勿体無さ過ぎる
集大成として完璧な映画。どれも劇場で見れなかったのが残念。
やっぱ7人のハリーはインパクト凄くてこの映画見るきっかけになったと言っていいくらい。
マルフォイも必要の部屋で助けて貰ったことで味方についてくれるんじゃないかなって思ってたから勿体ないなーとライバルとの共闘はアツい。
やっぱりルーナは大理石の彫刻のように美しい!!!!
原作者の映画介入が重要であることがよくわかる映画。
7:48
え…エマじゃないの!!?!?
何十週もしてるのに初耳なんやが…見方かわるわ〜…
パリポタ全シリーズトリビア集,本当にお疲れ様です*/トリビア集を観た後にシリーズを改めて観てみるとまた違って感じますね!/更なる発見が出来るのは素晴らしいです*
お疲れ様です、今回も面白かったです!
もう一度映画見返したくなってきました
内容とは関係ないんだけど、口語が不自然に混ざってるから、どこか聞きづらい気がしてしまう、、、興味深い内容だから、もう少し改良してもらえたら嬉しいなぁ、、、
ホンマに声で癒される〜!
拷問シーンは正直観ていてキツかったわ…
アドリブだったのか…
ダンブルドアとガンダルフ
ドビーとゴラムを同じキャラだと思ってるワイのオカンを許さん
ダドリーとの和解は原作で一番感動したシーンの一つだから、カットされたのは本当に残念。物語的にも、ダーズリー家の退場はもっと丁寧に描いてほしかったなあ…TT
あとどうでもいいけど7人のポッター…ダニエルには胸毛と腹毛を剃ってほしかったと、見る度に思うwww
総集編出してほしい
えまって、未公開シーンとして公開されてないのになんでその映像持ってるん😮
いやドラコの展開とダドリーのシーンはあった方が良かったって、
ハリーポッタートリビアめっちゃ面白かったです!!
何度も楽しませて頂きました!
編集等お疲れ様でした!今後も楽しみにしております!
1820時間?1820分ではないの?
これでもこういう製作陣の思うエモーショナルなシーンを全部入れ込んじゃうのが邦画の大作あるあるで、ただ長いだけのグダグダお涙ちょうだい偽善邦画が腐るほどある。
どんなにいいシーンでもストーリーの流れを大事にして見やすく編集出来るのがハリウッドの何よりのいいところだと思うんですよね。
編集した人達に拍手だと僕は思います👏
ハリーポッターシリーズ完結!
お疲れ様でした!👏🎉
ヘレナのハーマイオニーほんと違和感無かったもんな…、魔法薬が実在するのではと思わせるくらい素晴らしかった…
ダドリーのシーンがあるだけで結構印象変わって映画終わるからなぁ
マルフォイのシーンも良いしカットしないで欲しいところありすぎるなー!!
ここまでハリーポッタートリビア集ありがとうございました!!
そしてまた囁きボイスお願いします!!
スゲー‼️
こりゃたまげた
桂(カツラ)?
桂(カツラ)?
鬘(カツラ)だな