DID大同工業presents
掛布雅之×岡田彰布監督 豪華対談

今の阪神のすべてが語られる…!
【2023年5月28(日)試合前収録】

<トーク内容>

00:23 先発ピッチャー
01:50 リリーフ&抑え
02:56 フォアボールの数
04:07 佐藤輝明
04:38 大山悠輔
05:07 チーム打線
06:58 盗塁
07:54 守備
08:34 交流戦の戦い方
10:49 巨人戦
12:07 チーム状況

<オススメ動画>

【3・4月ベストプレー結果発表!】掛布雅之と視聴者が一緒に選んだ甲子園ベストプレーはこれだ!

掛布雅之×岡田彰布 虎のレジェンドが好調阪神を語りまくりLIVE配信!

#阪神タイガース
#虎バン
#岡田彰布

43 Comments

  1. 四球はシングルヒットと同等の価値あるからな。
    監督素晴らしい提言だわ。
    要は四球勝ち取れば出塁率上がるからな。

  2. フォアボールやけに多いなと思ったらそんな裏話があるとは…笑。みんな素直でよろしい笑笑。

  3. 岡田さん、秘密もらしたらあかんよ
    そら、他のチームがみんなマネするやんかw
    いやいや、はっきり言うて、思ってた以上のマネジメント力言うか、人心把握術が円熟味を帯びた言うか、凄いなぁ~と
    ホンマ、アレするで、これは☺

  4. 交流戦最初のカードは悔しい思いしたけど
    こっから乗ってけばなんとかなるよか

  5. 監督!
    1番から5番まで打順をいじらないとおっしゃってますが、3番は佐藤輝が良いと思ってます!好調、大山が次に控えていますから、得点圏では確実に相手は佐藤輝で勝負しに来ます!彼は打率は残すタイプではありませんが、打点は行けます!是非、交流戦では、ノイジーとの入れ替え希望します!

  6. 好調のチームで目立つ選手の影で、今年から急に1軍にすら出れなくなった選手達はどういう心境なんだろな
    山本泰とか北條とか小川一平とか

  7. いい動画だった!…だったけど!
    まだ聞きたいことが一つあります!
    何故、まだ青柳、西勇、西純を梅野と組ませるのか。

    他3人の先発と比べても、
    やはりこの成績の差はおかし過ぎる。
    去年青柳選手は坂本と組んで三冠だったし、
    やはり組ませるキャッチャーに寄っても、
    投球で差が出るのではないだろうか。
    今は勝ってるからいいにしても、
    負けが込んできたり、順位が転落した時に、
    あぁすれば良かったなんてことが無いように、
    今一度検討お願いいたします!

  8. 聞きたいことが全部聞けたんですが?笑
    掛布さんありがとうございます。

  9. カット無しのフル対談がみたいんよ、はっきり言うて🥺需要しかない

  10. ほんまそう、ファーボールの価値はもうちょっと考えてあげたら、近本ももっと出塁率上がるからね。だからなんかな?スロースターターの近本が最初からいいよね。さすが、岡田さん。やっぱ見る所が違う。投手陣が12球団1なので、我慢すれば点取ってくれるしね

  11. 12:35
    そう考えたら6回から岩貞とか、加治屋とか及川が出てくる投手陣は厚みすごいよな😊

  12. 普段のインタビューで煙に巻いてるけど、無二の戦友との対談では、
    凛とした闘将の言葉に変わり、精緻な理論でさすがだと思いました。

  13. ここまで丁寧に語ってくれるのは掛布のおかげやね
    記者相手の受け答え適当すぎるんよ、お〜ん

  14. 掛布は大谷は二刀流をやめたほうが良いと発言してた。俺の中で掛布は評価低い

  15. はっきり言うてセ6球団の監督レベルが阪神だけアレやから他球団不利すぎるで?おーん

  16. 冷静だよね、本当に。シーズンの最後を見据えてるから、良い意味で目の前の一勝で浮つかない。勝負師だな。
    そして掛布はこの立ち位置がいいよ、球団の中に入っちゃダメなタイプじゃないかな。

  17. ホームランを捨てたことが物凄く目から鱗。

  18. どん語をさりげなく翻訳しながらコメントする掛布さんさすが、旧知の仲ですね

  19. ピッチャーは、藤浪が居なくなってやりやすくなったんちゃうかな。
    実績が、有るだけに遣う方も遣われる方も中途半端。
    岡田は、判っていたんちゃうかな。
    ※掛布 監督って呼ばれたいやろな~

  20. 岡田さんの眼力が凄すぎる。最初から言ってた徐々に強くなっていくって言うのが楽しみで仕方ない。

  21. どんの打つ方は期待してないはっきり言うてお―んがおもろいやん