今回は、熊害だけでなく、悲惨な人喰い獣による惨劇をイッキ見で解説させてもらうぜ。

⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。
https://www.youtube.com/channel/UCuPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA/join

💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCuPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA?sub_confirmation=1
____________________
00:00:00 START
00:00:30 神野寺トラ脱走事件
00:15:43 チャンパーワットの人食い虎
00:30:09 ジェヴォーダンの獣
00:44:06 乗鞍岳クマ襲撃事件
00:56:50 チンパンジーが顔面を食いちぎる
01:10:42 マイソールの人喰い熊事件

ゆっくり災難資料館【裏】は、過去に起きた悲惨な事故や事件について解説するチャンネルです。
過去の事故や事件を通して「あの時こうしてれば助かった」といった教訓や、
事故の回避方法などの教訓・豆知識・雑学を取り上げています。
※本チャンネルは管理人がゼロからシナリオを独自に作成して、全動画を完全オリジナルで制作しています。
すべての動画の著作権はゆっくり災難資料館【裏】(https://www.youtube.com/@yukkuri_sainan)に属します。許可なく動画やシナリオのコピーや二次利用、加工し、自身のコンテンツとしてアップロードするのはご遠慮ください。
YouTubeに報告の上厳正に対処させてもらいます。

____________________

【お願い】
当チャンネル「ゆっくり災難資料館【裏】」で、取り上げてほしい事故や事件がある場合、是非気軽にコメント欄で教えてください。出来る限り要望にお応えさせて頂きます

※動画での事故や死を取り扱う内容は、関係者を冒涜したり、その行動を助長したり、それに対する意見を提示するといった意図はございません。

あくまで過去の事故、事件の事例を知ることで
「今後似た場面でどのように行動するべきか」
「どのように活かしていくのか」
という点にフォーカスをあてた、教育的コンテンツとして作成しております。

#ゆっくり解説 #ゆっくり #獣害

9 Comments

  1. 神野寺の虎騒動では、当日マザー牧場で予定されていたRCサクセションの公演が中止になって、事件後に渋谷のライブハウス「屋根裏」で代替公演として「虎追悼ライブ」が開かれました。また、千葉県の職員四人が捜索そっちのけで対策本部が置かれた旅館で白昼賭けマージャンに耽って問題になってました。

  2. むしろ、こう言いった事件が起きる度に人命に重きを置いてると思います。命の重さは平等と人間は言いつつ、結局は自分たちが可愛い。。自分たちの命を守る事を人類は優先する、まして動物たちは自分自身の命を守る為に狩りをする。どちらが生きる為に従順か、少し考えれば解る。。結局、人間のエゴでしかないんじゃないかな。?

  3. 猟友会って猟銃免許取るのもお金かかるけどその後も免許更新あって心療内科の診断書も必要な上
    銃や弾薬も高いけど装備も全部自腹で無線や射撃訓練、猟犬も必要だからほんとお金かかるんだよ
    個人の使命感や趣味の領域。北海道は熊の駆除もあるから他県よりは優遇されてるんかな?

  4. 駆除した人間を批判する自称「動物愛好家」は、動物が好きなんじゃなくて人間が嫌いな変な連中だよ。

  5. 必ず最後まで劇場に観に行くから決勝まで見せてくれ!!✊✨

  6. 逃げた虎を被害なくても射殺しろって隣国は核兵器保有してて攻撃されたら沢山被害出るから先に隣国を攻撃しようって事だよね

  7. 「射殺しないで欲しかった」なんてセリフは、当時その危険な区域に住んでない人間には、言う権利無いと思う。
    自分だけは安全な所から「射殺反対ー!」なんて、無責任過ぎる。
    そんな事言うならまず危険地域に自分が行って、住んでから同じこと言ってみろって感じですねw

  8. 動物愛護団体は、そう言うのならアンタたちが殺さずに捕まえに行ってみろよw