1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は去年1年間で「1.26」となり、過去最低となったことが分かりました。去年1年間に生まれた子どもの数も過去最少になっています。
厚労省によりますと、2022年の合計特殊出生率は前の年から0.05ポイント下がって「1.26」でした。7年連続の減少で、これまでで最も低かった2005年と並び、過去最低となりました。
また、去年1年間に生まれた子どもの数は前の年から4万人余り減って77万747人でした。
子どもが生まれる数は第二次ベビーブームだった1973年以降、減少傾向が続いていて、統計を始めた1899年以来初めて80万人を下回り、過去最少となりました。
一方、去年1年間に死亡した人は156万8961人で、前の年からおよそ12万9000人増え、過去最多となりました。その結果、死亡した人から生まれた子どもの数を差し引いた人口の減少幅は79万8214人で過去最大となり、人口の減少が加速しています。
厚労省はその要因について「新型コロナによる“出産控え”や、死者数の増加などが影響した可能性がある」と推測しています。
また、婚姻の件数は50万4878組で、3年ぶりの増加となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

20 Comments
子供が産まれても犯罪が増えるだけ
自民党と維新は軍拡路線
한국보다는 훨씬 좋네요 여기는 0.78입니다 국가멸망 수준 😱
女性の社会進出を禁止しましょう。そうすればすべてうまくいきます。
もう終わりだよこの国
働かないと生きていけないこの世界は辛いぃ〜
電気ガスは頻繁に止まり、道路はボロボロ。いくら待っても警察官も救急車も来ず、Amazonの配達に1週間かかる。
人口減少というのはまさにそういうこと。日本人よ、腹を括れよ。
電気料金も食費も値上がりするし日本沈没しかないね
これから独身者にのしかかる増税、保険金の値上げ、インフレ、そして相変わらず上がらない年収、
これで少子化が加速すること確定。今年から来年にかけて、1.00を割りそう。
国営精子バンクを設立しましよう
2000年を迎える前に手を打っていれば、今ごろ改善されたと思う。少子化担当大臣?笑える😮
COVID-19が5類移行したからこれからは多少はましになるんじゃないかな
まあそんなもん全然意味ないけど
増税して対策しましょ
減少って当たり前ですよ 出産適齢人口が30年前から減少してる訳で今頃騒いでも変わらないよ。
2023年はもっと悲惨だろうね。
何これ?
普通に考えると2人産んで現状維持でしょ。
このペースで減り続けると、外人さんをしこたま移民させないと国として存続できない状況にならないか?
ざまあw
ガタ落ちぶりに驚いた。
思ったより対岸の火事では無いみたいだな。
結婚は有名人で早婚する人は増えたけど、即妊娠という話は減ったのを見ても、結婚と子作りを切り離す考え方が定着したから結婚数は増えたのかな。
結婚とか出産とか、数字や言葉だけで割り切れるほど単純ではない。
異次元の出生数